
シンビジウムが咲いた
あまり手入れもせずにほっぽらかしのシンビジウムだが咲きだした。香りが強い品種だ。 これはかなり昔、従業員の誕生日に花を送っていたことがあり、その末裔である。 数年に1回...

ジョキングコースの温泉
このごろ日が落ちるのが早いので昼食後なんやかやしているとジョキングが夕方から夜になってしまう。 ジョキングコースに「満点の湯」なる温泉がありイルミネーションで飾られている。 ...

忘年会その1
近場にいる中学校の同級生と忘年会。 先月の犬吠埼の反省会も兼ねている。 お座敷は腰と膝に...

マンリョウ
いつの間にかこんなになったマンリョウ。 植えた覚えが無いので鳥の排泄に紛れていたのか? ...

忘年会その2
急遽決まった人形町の忘年会。 美味しくいただき、楽しく歌いました。

忘年会の翌日は
忘年会の翌日はカラダが重い。 今夜のためにも気合いを入れて走り出した。 が3kmまではとって...

忘年会その3
所属する親睦を深める忘年会。 神楽坂でイカを食べるとのこと。 ただこの界隈は裏通が解りに...

就活仲間と忘年会その4
7年前の就活仲間10人と千葉駅付近で忘年会。 千葉駅が改装され様子が変わってうろうろ。 幹事...

元赤坂界隈
午前中は晴れていたので元赤坂でちょっと調査。 夕方から雨の予報。

増上寺の門前
野鳥がガヤガヤうるさく柿を食べていた。 他にエサが見つからないのか。 野鳥の名前はあまり...