Tommyの日々を記録

通勤時間帯に人だかり

朝の忙しい時間に何の人だかりか?

答えは、喫煙所です。

屋外でタバコが吸える数少ない場所のようで、
出勤前にニコチンをチャージしているようだ。
10年前の自分ならあの中に入っていたはず。
もう吸う気はないがなにやら懐かしい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pandros
喫煙
たばこを吸うにも苦労が耐えませんね。自分が三十代のころは机に灰皿があり、くわえたばこで仕事をしていた。
おかげで机の上は灰だらけ、書類は焼け焦げだった。
miula
喫煙所(-o-)
世間にさきがけて、千代田区が路上禁煙になった頃、お茶の水での、中央線から総武線への乗り換えで、駅を出て聖橋を渡り『文京区側』で一服……なんてやってたのを思い出しました。
夜10時半を過ぎると、総武線が直通ではなくなり、否応なしの乗り継ぎ時間が15分程あったので(-o-;)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事