幽霊っているとか、いないとか
俺も見たことあるんだけど
本当にそうだったのか
目の錯覚じゃなかったのか
何て思ったりする。
このブログでも何度か気持ち悪い話を書いたりしたけれど
ちょっとこの話を聞いて
あ、幽霊っていたんだ…って思ったので
書いておこうかなと。
…
時々お世話になる写真屋さんがあって
店員さんで話しやすそうな男性の方がいるのです
36歳君が以前、こんな質問をしたんだそうです
…
『ズバリ、現像で出される写真に心霊写真ってありますか?』
その店員さんは迷わず言ったそうです
『ありますよ。』
…嘘をつくような感じの人じゃないから
信用できる話である。
36歳君が聞いた話だと
幽霊が映っちゃってる場合
自然な感じでぼかしを入れて出す事もあるとか
局部が写ってるから入れるぼかしじゃないんですよ
幽霊ですよ、幽霊。
そういうレベルのは時々あるそうです
で、問題なのは
画面全体に大きく心霊写真だった場合
…
写真を撮るなんて記念だったり、お祝いだったりするわけで
そういうものに幽霊って縁起でもないじゃないですか
『このコマは写ってませんでした。』と言って現像しないそうです。
俺が直接聞いたわけじゃないから何とも言えないけれど
メモリーカードとか返す時には削除しちゃうんだろうか…
それとも、何も写ってなかった風に修正して返すのだろうか…
その辺は分からないのだけれど
写真屋さんとしては普通に『心霊写真はあります』という事だそうです
俺も昔、写ルンですっていう使い捨てカメラで撮った写真
東京で働いてた頃の友達が岩手に遊びに来て
山の中の貯水池がある所へ連れて行ったんです
田舎っぽい景色を見せてあげたくて。
そこでみんなで撮った写真の全てが
判別が難しいぐらい景色がグルグルの渦巻きみたいになってて
アレは本当に気持ち悪かった…
…これを書いていたら思いだして
全身に鳥肌が立ちましたわ…
そして、この話を以前ブログに書いた事を思いだして
何回も同じネタ書いてるなぁ…と、寒気が(やかましいわ
…
しかしですよ
『友達の友達が霊感強くて、街を歩くときに幽霊をよけて歩いてる』
とか聞くと
『そういう嘘はいいから。』
って思っちゃう。
俺は信じてるのか、信じてないのか。
どっちなんでしょ。
余談ですが
俺の小学校の卒アルには心霊写真がハッキリと載ってます。
秋田県の男鹿に海浜学校で行った時に
夜の浜辺で花火をしたんですよね
その、花火の炎の中に
小学生低学年ぐらいの男の子
体操着を着ている姿が半透明で写ってます。
幽霊が…写ルンです。(マジな話です
更に高校の卒アル
卒アル用にクラス写真を撮ってから
卒業するまでの間に中退した奴がいて
そいつの立っている場所は修正で消されてるんだけれど
ぼんやり学生服だけ残ってて首のない心霊写真みたいに見える…
…怖い(こわかねぇだろ
それからカミさんがさっき寝ぼけて
『にゃびちゃん…にゃびちゃん…』
ってハッキリと寝言を(たまにある
俺も見たことあるんだけど
本当にそうだったのか
目の錯覚じゃなかったのか
何て思ったりする。
このブログでも何度か気持ち悪い話を書いたりしたけれど
ちょっとこの話を聞いて
あ、幽霊っていたんだ…って思ったので
書いておこうかなと。
…
時々お世話になる写真屋さんがあって
店員さんで話しやすそうな男性の方がいるのです
36歳君が以前、こんな質問をしたんだそうです
…
『ズバリ、現像で出される写真に心霊写真ってありますか?』
その店員さんは迷わず言ったそうです
『ありますよ。』
…嘘をつくような感じの人じゃないから
信用できる話である。
36歳君が聞いた話だと
幽霊が映っちゃってる場合
自然な感じでぼかしを入れて出す事もあるとか
局部が写ってるから入れるぼかしじゃないんですよ
幽霊ですよ、幽霊。
そういうレベルのは時々あるそうです
で、問題なのは
画面全体に大きく心霊写真だった場合
…
写真を撮るなんて記念だったり、お祝いだったりするわけで
そういうものに幽霊って縁起でもないじゃないですか
『このコマは写ってませんでした。』と言って現像しないそうです。
俺が直接聞いたわけじゃないから何とも言えないけれど
メモリーカードとか返す時には削除しちゃうんだろうか…
それとも、何も写ってなかった風に修正して返すのだろうか…
その辺は分からないのだけれど
写真屋さんとしては普通に『心霊写真はあります』という事だそうです
俺も昔、写ルンですっていう使い捨てカメラで撮った写真
東京で働いてた頃の友達が岩手に遊びに来て
山の中の貯水池がある所へ連れて行ったんです
田舎っぽい景色を見せてあげたくて。
そこでみんなで撮った写真の全てが
判別が難しいぐらい景色がグルグルの渦巻きみたいになってて
アレは本当に気持ち悪かった…
…これを書いていたら思いだして
全身に鳥肌が立ちましたわ…
そして、この話を以前ブログに書いた事を思いだして
何回も同じネタ書いてるなぁ…と、寒気が(やかましいわ
…
しかしですよ
『友達の友達が霊感強くて、街を歩くときに幽霊をよけて歩いてる』
とか聞くと
『そういう嘘はいいから。』
って思っちゃう。
俺は信じてるのか、信じてないのか。
どっちなんでしょ。
余談ですが
俺の小学校の卒アルには心霊写真がハッキリと載ってます。
秋田県の男鹿に海浜学校で行った時に
夜の浜辺で花火をしたんですよね
その、花火の炎の中に
小学生低学年ぐらいの男の子
体操着を着ている姿が半透明で写ってます。
幽霊が…写ルンです。(マジな話です
更に高校の卒アル
卒アル用にクラス写真を撮ってから
卒業するまでの間に中退した奴がいて
そいつの立っている場所は修正で消されてるんだけれど
ぼんやり学生服だけ残ってて首のない心霊写真みたいに見える…
…怖い(こわかねぇだろ
それからカミさんがさっき寝ぼけて
『にゃびちゃん…にゃびちゃん…』
ってハッキリと寝言を(たまにある