もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

コンタクト外しました

2017年02月07日 22時51分06秒 | 日記
最近、ずっと夢中になって読んでいる本がありました

読むのが遅い俺だけど、それでも一気に読み終えた程

『桶川ストーカー殺人事件〜遺言〜』

実を言うともう何年も前から読みたいと思っていて

Amazonのほしい物リストに入れていた

今回、kindleを買ったので購入したのでした





俺は警察もののドラマが好きだった

勧善懲悪がそこにあった

最近では逮捕の瞬間のような番組で

日夜、事件のために動く警察を見たりして

自分の中の何の役にも立たない正義感を燃やしたりしていた



この本の中に出てくる警察は俺が思うイメージと真逆で

警察なんてこんなものなのか…と、ガッカリさせた

そして作者である記者が、警察以上に真剣に事件に向き合って

犯人を割り出していく執念に感動した





この事件を取り上げたテレビ番組も見た事がある

だから、本を読むまででもないかとも思ったが

読んで良かった

こんな本に出会えて良かった





これから読みたくなる人もいるはずだから

詳しく書かないけど

オススメ!

この作者の書いた別の本も早速購入してしまいました




コンタクトを外したのだけれど

読み終えた気持ちを書きたくて。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっぱいがいっぱい

2017年02月07日 20時43分13秒 | 日記
俺の好きな番組『怒り新党』

大好きな夏目三久ちゃんの後任として入ったのが

庶務という設定の青山愛ちゃん



時々、天然なのか性格が悪いのか

どっちなんだチミは!

って言いたくなるような発言をする彼女

順位をつけるのも失礼だけれども

やはりこの番組は夏目ちゃんが一番いいなと思う






先日の放送

我が家は録画して見ているのですが

青山愛ちゃん…ニットのワンピースを着ていました



身体にピッタリとフィットしてるんです

これが、超ナイスバディ!!

オッパイがデカくて腰がくびれていて

お尻の所がまたド~ンとなっていて

なんて言うんですかね

ズッキュンバーンですよね。

おじ様達のハートを鷲掴みですよね。

そして、あのえくぼ。

点数がUPしちゃうな…うん。

一緒に番組を見ていたカミさんも

『青山さんのオッパイ…大きいね~』って驚いていた



カミさんがそれを言ったのは

番組も中盤に差し掛かる頃だった…

俺なんか番組が始まる前に、ちょっとだけ流れるシーンを見て

『でっけぇ!!』って思ってたもんね

全然、早く気が付いてますからね(自慢すんな








NHKのニュース番組

平日の夜7時から『ニュース7』ってのをやってます

そのお天気のお姉さん

福岡良子さん…

これがまた大きいおっぱいである

ブログを書く上で名前を調べたから『福岡良子さん』と書いたけれど

我が家では『おっぱいちゃん』と呼んでいる

『ほら!にゃびちゃんの大好きなおっぱいちゃんが出てるよ!』

俺は瞬間、テレビの前に行って天気予報を見るのだ

気圧配置とかどうでもいい

おっぱいの配置が一番気になる

『う~ん…強い冬型で西高東低だな。うん。右も左も大きいな。』

…カミさんはそんな俺を笑って見ている

オッパイちゃんはスタイルもいい

脚もキレイである。よしよし。







NHKのスポーツ担当アナ杉浦友紀ちゃんも立派である

立派と言うか、デカすぎるだろ!ってぐらいデカい。

朝のニュースに出ていた時もスポーツ担当で

『おはスポ』っていうコーナーをやっていたが

『おぱスポ』って俺は呼んでいた。

彼女を見たいのなら土日の夜のスポーツ番組をチェックだ。








おっぱいがいっぱいというタイトルをつけて

ブログを書き始めたわけだが

Twitterと連動しているので

ちょっと困った。

Twitterで俺はいつも政治経済の話ばかりを熱く語っている

トランプ政権に物申す覚悟でやっている(物申せや

そういう真面目なツイートばかりしている俺が

まさかこのタイトルで書くとは…

フォロワーさんもビックリキンタマだ





ビックリキンタマとは(説明すんな






俺って嫌われたいのか好かれたいのかどっちなんだか。

面倒くさい性格ね。



ちなみに断っておくが

決して俺は巨乳好きというわけではない。

巨乳も好きだと言うことである。

さらに断っておくが

今夜は待機であり、風邪も治っていないのでシラフである…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとちがう。

2017年02月07日 18時41分48秒 | 日記
とりあえず、本題に入る前に今日のヒロル



ラストランとも知らずに

第二の職場へ行く仕事の支度をしてました

それを見ていました…。

前に注意した事を全く直していないのが目につきましたが

もうね、俺も何度も注意するほど我慢できないのでね。

でも、ラストランと思えば

それでもいいかと。



今日のお客さんの所に夕方お邪魔する予定にしていたのだけれど

時間が遅くなりそうだったので

常務が行かずに済むようにお客さんに話をつけてくれていた

ウチラもそれでホッとしていたのだが

第二の職場でヒロルはやってくれました

余計な事をヘラヘラしゃべって

『夕方、私たちがお届けします』と言ってしまった

本当に、ヒロルはコレが多い

余計な事を言って大問題になった事が過去にあった

自分の言った事が会社としての発言になると思っていない

その責任感の無さ。

もうね、恥ずかしくてお客さんの前に出せないのですよ、本来ならば。あんなもの。

あんなものは、『まかない料理』とも言えない残飯なのです。

ウチの会社は社員が少ないこと

専務が一人一人の事をよく見れていないこと

専務が仕事をどこか適当に思っていること

それらによって生まれた汚れを

お客さんに出しているのです。キツイ言い方ですけれども。

本当なら、ヒロルは裏方に徹して人前に出るべきタイプじゃない。

でも、誰もそれを言えない。

言って『辞める』となれば負担が来るのは残された社員だけ。

だましだまし使ってるだけなんです。

…でも、どこか憎めない所もあるからね

困ったことに。

とにかくラストランもケツにウンコつけたまんまパンツを穿いたみたいな

そんな情けない終わり方でしたな…。

実際、ラストランなのかどうかは

専務次第なのだけれどね。ウチラに決める権限はないから。










さて。本題に入りますか。

先日、ネットで見たんです。私。

『500円貯金は知らず知らずのうちにお金が貯まっていく』ってのを。

そんな事があるんでしょうか

もしもそんな風にお金が貯まって行ったら小金持ちになれそうだわ。

ってんで、俺も500円貯金をはじめてみた

…ルールは簡単

財布の中に500円玉があったら貯金

お釣りでもらった500円玉は使わない。

使ってたら貯まりませんからね。

この簡単なルールに従ってスタートしたんです。









俺の財布の中の金

なくなるのがやたらと早い気がするぅぅぅっ!!(吐血

そりゃそうだ

コンビニにタバコを買いに行く

アイコスは一箱460円だ

千円を出す

お釣りは540円だ

この540円のうち、500円は貯金にまわすから使えない

そういうルールだ

って事は40円だけ財布に残る

…ん?

俺は煙草を買おうとすると960円使うことになるな…

コンビニで飲み物やカップ麺を買うこと程アホらしい事はない

薬王堂などのドラッグストアに買いに行けば

同じ飲み物が50円ぐらい安く買えるのだ

カップ麺も然り

そう思って飲み物とカップ麺の買いだめをドラッグストアでする。

結局、タバコを買うことと

昼飯のおかずを買いにスーパーに行って

150円ぐらいの惣菜だけを買う

千円を出す

850円のお釣りをもらう

しかし500円は貯金に…待て待て待て

『知らず知らずのうちに貯まる』って言ってたけどさ

『バレバレで貯めてる』って感じなんですけど!

知らず知らずって言うのはさ

俺に気づかれないって事じゃん

いつも平均して1日に1000円ぐらい使ってるかな…ってのが

モロバレのモロ見えの2000円越えだ

3000円になってる日もある。

薄すぎてモザイクかけてないのと同じやんけ

あらぁ…ウチのお父さんより立派なオチンチンやわぁ…って丸見えじゃ!

そりゃ、あっという間に7000円貯まるわボケ!カス!アホンダラ!

知らず知らずのうちにお金が溜まって

リッチになっていくハズの俺が

100円玉をかき集めて買い物してたりする

レジで出す時に『細かすぎてごめんなさいね…』ってさ

カッチョ悪いんだよな

こないだなんか1200円の支払いを全部100円でしたわ!

恥かしいわ!!

耳まで真っ赤だわ!!



このように。

…このようにですよ。

『知らず知らずのうちに…』なんて言うのは

余裕のある人達

富裕層がやる事なんですよ

俺のような貧乏人には向いてない気がします。

『やっぱ、ホームラン軒は100円以下で買えるしノンフライだし、味噌が美味いし、毎日でもいいよね!』

なんて言ってる、貧乏と馬鹿の両方を患っちゃってるような人間にはダメなんですきっと。

きっとアレ。

ざますメガネをかけたご婦人が

『あら、財布の中身が重いざます。見れば500円玉だらけざます。捨てるざます』

って感じでゴミ箱に入れた500円玉を

市原悦子みたいな家政婦が拾って拾って貯めてですよ

『奥さまがお捨てになった500円玉が今2000万になりましたよ』

『知らなかったざます!!知らず知らずのうちにざます!!お前にくれてやるざます!!』

…はい、コレ!!

これが知らず知らずのうちに…の全容だ。

これ以外は認めない。

だから俺は、ざますメガネのご婦人の家のお手伝いとして働きたい(やかましいわ








なんか俺の思ってた500円玉貯金のイメージと

実際って

ちょっと違ってんだなぁ…

貧乏人がやる事は

どうしても全部が貧乏くさくなっちゃうもんなんだなぁ…



みちゅを。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストラン

2017年02月07日 07時18分03秒 | 日記
おはようございます

風邪の具合は…あまり変わりませぬ…

でもインフルエンザじゃなかったって事が分かって

それにお薬も貰って来て安心。

病院っていいね(親指立てながら







昨日の夜にヒロルの事を書こうと思ったのだけれど

スマホから書くのはちょっとしんどいので

そして今朝は今朝でネタが特にないので

それを書こうかと思っております







第二の職場へ行く仕事

今日はこれがあります

俺が休みの場合や

一日に2度行くなんて時に時間が重なって無理な時

ヒロルが代打で行くのだけれど

今日は俺が出勤

通常なら何の問題もなく俺が行く事で決定なのです



しかし俺は一昨日の夜に熱を上げて

体調がイマイチ。

ヒロルは朝から俺に

『マスクした方がいい』と言って自分で買い置きしているマスクをくれたり

栄養ドリンクを買って来てくれたり

随分と優しくするのです

ちょっと気持ち悪いのです

別に栄養ドリンクを飲んで良くなるわけでもないし

マスクの買い置きなら俺もあるし



しばらくすると

『とっつあん具合悪いから明日は俺が走るよ』と言い出した

待てと、待ってくれと。

お前は前回、第二の職場で取り返しのつかないレベルの失敗をしたじゃないか。

他の業者さんもそのミスを知っていて、行きづらいハズなのだ、普通の感覚なら。

『いや、いいよ。俺が行くよ』

と言っていたのだけれど

俺のいない所で専務に

『にゃびさんが風邪で具合悪そうなので俺が走ります』と言ったようだった

いやいや…そこまで具合悪くねぇし






俺とヒロルが倉庫で仕事をしている所へ専務が来た

『んじゃ、明日はヒロル君が運転でいいのか?』

間髪入れずに

『はい!』とヒロル



『なんだかどうしても運転したいらしい』と俺は言った

『失敗すんなよ』と専務。

まぁ、どんなミスをしても最終決定で専務がGOサインを出したのだから

俺はもう何も言うアレがない。







ヒロルは第二の職場で評判が悪い

その事を俺がまた第二の職場へ行った時に

他の業者さんから指摘される…。

態度が大きいとか

ヘラヘラしゃべってるとか

肝心な仕事はそっちのけで

他の業者さんと話をしたり

情報を交換したり

そういうのを目的として行っているようだ

だから第二の職場から戻ってくると

『○○さんの所、メチャメチャ忙しいらしいですね』

と、話題を振って来る

それが面倒くさい。

そして前回の大失態である。

あの事で俺が他の業者さんから色々と注意、指摘を受けた事

ヒロルにも話しているのだが全く気にしていない。

とにかく第二の職場へ行きたいのだ。








…さて。

俺の怒りをここまで書いたけれども

こんなバカのせいで俺はいつまでも尻拭いしている人間じゃない

あの大失態があったあと

俺も専務にお願いをしているのだ

『どうか第二の職場へ行く仕事からヒロルを外してほしい。』

他の業者さんから注意されることの辛さなどを訴えた

『ヒロルじゃなく鳩さんにお願いしたい。』と言うと

専務はあっさり『わかった』と返事をした。

鳩さんは、見た目がキンタマみたいな顔をしているし

中身も下ネタだらけだが

ズーズー弁がひどすぎるが

ヒロルよりも全然、仕事ができる

第二の職場へ行く事も緊張感を持ってやってくれると信じている

俺は、こういう人に任せたい。

ヒロルのような緊張感も何もない

失敗しても『やっちまったモンはしょうがねぇ』みたいな事では

成長はないし、お客さんにも迷惑がかかる。

ヒロルは何も知らない

今日がヒロルの『ラストラン』である

専務もそう断言した。







ヒロルは第二の職場へ行く事を

『仕事が出来ること』と勘違いしている

それをやる事で大役を任されていると思っている

しかも思っているだけで責任感は無い。

その仕事をすることで

後から入ってきた鳩のオッサンに対して大きな態度を見せる

アホかと。

俺の方が先輩だって誇示し

他業者から情報を聞いてきて会社で自慢げに話す事

そのためだけに行くのなら

行かなくていい。

俺は第二の職場へ行く事を誰にも自慢した事もなければ

他の業者さんと話したことも会社に持ち帰らない



ラストランと知らずに走るヒロル

せいぜい安全運転で行って来てくれ

そして最後の情報交換を楽しんでおいで。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする