もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

無理矢理書きました。

2017年12月01日 23時08分59秒 | 日記
腰痛をやらかしたので

ナロンエースをラムネ菓子のように摂取して

コルセットをキツく巻いて

何とか一日を終えました



コルセットをキツく巻いたその上に

余分なお肉が乗っていて

あぁ…背脂だなと思ったら泣けてきた

大阪で生まれたぁ~女やさかいぃぃぃ(歌うな








今朝は愚痴を書いてごめんなさい

何かアホな事を書いて帳消しにしたいんですがね

もうね、何も浮かびません…

バタバタな一日でしたよ。ホントに。



今日は何時にお昼ご飯が食べられるのかも予測が出来なかったので

おにぎりを作って、インスタントの味噌汁を持って出勤

結局、それを食べられたのは

1時半過ぎ。

誰もいない寒い倉庫で、冷え切ったおにぎりを食べました。

冷たいおにぎりを口に入れた後の味噌汁の熱さがね

俺の脳の神経に伝わるまでに時間がかかるのですよ、寒すぎて。

…んで、今

口の中の皮がベロンベロン

頑張ってるのに地獄しか見れないのね…俺って。

たまにはパンチラ天国が見たい(初めて聞くわ








あとさ

女の人が前かがみになった時に胸元が見えるのあるじゃん

アレの天国が見たい(うるせぇよ







今朝に書いた愚痴と帳消しになりましたかね

まだ?

もうね、これでも絞りだして書いてるの。

乾いた雑巾を絞って水を出そうとしてる感じよ。

コーラックって100錠飲んだら絶対出るよね?もう100%のやつだよね?

でも…出ないんだぁぁ!!みたいな感じなんです今。(浣腸しろや



じゃあさ

恥かしい話を書くから許してほしいんだけどいい?

それでいい?

それで許してくれる?

あぁ…でも、ダメだ許さないって言っても、もう何も出て来ないから

許してもらったことにするよ?

いい?

ずるい?

前はそれで許してくれてたじゃ~ん

いいでしょ~?

え~っ!?どっちよ~(テメ、誰と話してんだよ



なんかさ。

究極にオナラを我慢してる時ってさ

ガスが中に戻っていく時もオナラみたいな音する時あるよね

あるよね?

今日、一番その音が鳴っちゃいけない仕事中に鳴りました。

いやいや、屁じゃねぇし

我慢な音だし

むしろエチケット守りすぎての大事故だし。

周りで誰も気づいてないのに

音が鳴った瞬間に37歳君が俺の肩をバチンって叩いて

『ダメだよ~屁しちゃ!!』って小声で言ったら

周りの人達がサッと振り向いたから泣けてきた

大阪で生まれたぁ~女やさかいぃぃぃ(マジ涙







頑張って書いたね

偉いね俺

うん。偉い。

寝るね。(お前は一生起きなくていいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から愚痴れば

2017年12月01日 07時25分19秒 | 日記
本日はちょっと忙しい日であります

第二の職場へ行くお仕事が二つあり

時間が重なっているので

最初に俺が

二度目に鳩のオッサンが…



鳩のオッサンには事務室に入らないように言ってあります

理由は、事務のお姉さんが鳩さんを嫌っていて

何もしていないのにそこまで嫌われるかね…っていうぐらい嫌われている

見た目、仕草、とにかく気持ち悪いのだと言う

他の業者の女性の方にもあまり評判がよろしくない

何故、事務室に入ってはいけないのかという理由を彼に言いづらいので

『とにかく事務室には入らない方がいいです』とだけ伝えている

『あぁ、大丈夫です、大丈夫です。絶対に入りません、用事がないから入りません。事務室だけは絶対に…』

と俺には言うのであるが

『この前、鳩さんが入って来て、ブツブツ独り言を言って出ていったよ』

…事務のお姉さんに言われるのであります

鳩さんの言う『絶対』なんてそんなものです

世の中には『絶対』なんて言葉はあり得ない

って言う言い方あるけれど

それだって少しは効力あるじゃない。

絶対に言わないから!って言ってても1ヶ月もすれば誰かに知れ渡ってたり。

鳩さんの場合の『絶対』はとりあえず言ってる気持ちのこもってない挨拶みたいなもんですから



第二の職場の事務室は

他業者の方が出入りする

そこで余計な事をヘラヘラ話して

お客さんにもヘラヘラして

俺の代打になる人は、ヒロルにしても鳩にしても

マトモなのが居ない…

クレームは俺に来る








『(第二の職場へ行くのは)あんなの誰だって出来る仕事でしょ』

とヒロルは言い切る

ちゃんとやれていないから任せたくないって俺は思っているのに。こんなに。







俺は真面目すぎるんだろうか

別に第二の職場へ行く事で給料が上がったりしてるわけじゃない

そんなに真剣に考えなくていいんだろうか…

でも、いやだ。

あの2人に任せるなんてお客さんにも失礼だし

他業者の方も、変に思われているのだ

『(ヒロル)彼なんかソファに、でぇ~んと構えて足を広げて座って偉そうだもんね』

これを他業者の先輩に言われる俺の気持ち。

直接本人にも注意したけれど

何一つ直らない

お客さんの前でも偉そうだし

友達を呼ぶように手招きしてお客さんを呼んだりしてる

もう、35歳だ

注意したって直らない年齢だ。

困った…本当に。

別に俺の会社じゃないからこんなに困らなくてもいいんだろうけれど








朝から愚痴をごめんなさいね

もう少し爽やかなパンチラぐらいの話題を書きたかったけれど

どうしても書かずにはいられなかった…

白髪が増えちゃうよぉぉぉ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする