もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

映画『モールス』を見た

2018年03月14日 21時47分49秒 | 日記





モースル信号の『モールス』が真っ先に浮かんだ

そしてこの映画ポスター

女の子と、男の子が壁を隔ててる絵なのかな

しかし、上と下で分かれてるのどうしてかな



なんて

本当に軽い気持ちで見始めたら

あはは

待ってよ。

ちょっと待ってよ。

そんな風な事、最初に一言でも言った?

言ってないよね?言わなかったよね??

おかしくない?

おかしくなくない?

信じらんない~~~



って言う感じ

デカくて重いヘチマみたいなので頭を殴られた感じ。

修学旅行のバスの中で

移動時間を持て余し過ぎて

ジャンケンで負けたやつが好きじゃない相手に嘘告白するって言う

…俺が負けて泣かせちゃったあの子

元気かな(お前は死ね







…なんかね

いやいや、衝撃的だったのですよ

俺の想像をはるかに超えてたのでビックリですよ

どう見ても女の子なのに、俺より立派なチンコが付いてるぐらい驚きですよ

いや、そもそも俺のなんか病気の芋虫ぐらい小さいですよ

…どうしよう

この映画の第一印象と見てからの驚きを上手に表現できない

更に、チンコの大きさまでカミングアウト

…どうしよう

余計な事をしちゃった(いつもだろ

屁だと思ったら実が出ちゃった(やかましいわ








これからこの映画を見る人は

この先を読まない方がいいかな…

俺にしたら珍しくネタバレしちゃうかもしれない

でも、ちょっとだけ書いておかないと

何も伝わらないじゃない。

…あのね

うんとね

えっとね



スケキヨは悪い人じゃない!!(うるせぇわ








おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失礼極まりない俺

2018年03月14日 20時40分05秒 | 日記
昨日の夕方

夕飯の買い物をした時

『ホワイトデーコーナー』が目に入って



ああ、そう言えば会社のババア達から貰ってたなと。





会社の事務の3人からバレンタインデーに貰っていた

いらないのに。

わざわざ買って渡してくれた事を有難いと思えればいいのだけれど

俺にとって、会社の事務から貰うのは迷惑でしかない

もう一度ハッキリ言う

迷惑だ。



迷惑だと言っても

もらった以上は返さないといけない

だから昨日の夕方に買ってきた

400円ぐらいの同じのを3つ






それを今朝、事務のババアに渡した

『ありがとうございました。来年はこういう事やめよう。俺、マジで要らないから』

ハッキリ言ってやった

失礼だと思われるならそれでいい

『でもね、欲しいって人がいるから~』

と、ババアが言った

『はぁ??誰がそんな事を言ってるの??』

『それは言えないけど』

…イラッとする。

『んじゃ、欲しい人にだけあげて。俺はマジで来年いらない。』






こんな失礼な奴がいるのだろうか

いや、いる。俺だ。

…って言うか

一ヶ月前に渡された時に突き返せば良かったのだ

受け取ったからこんなに苦労するのだ

受け取らなければよかった。

貰って『わぁ嬉しい』という気持ちよりも

ちょっと迷惑という気持ちが勝っていた

来年、また忘れて準備して来たら言おう

『申し訳ないけど、いりません』

嫌われてもいい

好きじゃないし

そして義理チョコとかそういう風習は消えてしまえばいいのに







小学生の頃

女の友達が義理チョコをくれた

可愛いラッピングをしてるとか

そういうのも一切なし

ハートの形をしたチョコを

わざと半分に割ったやつをくれた

『にゃびは本命じゃないから~』



つか、いらねぇわ

しかもそのチョコ

俺にとって思い出のチョコだったのに。











小学校1年か2年の時に

一緒に学校に行っていた近所のエリコちゃん

バレンタインデーも一緒に歩いて帰って来て

彼女の家の前でいつも別れてたのに

『ちょっと待っててね』

と言って、お母さんからお小遣いをもらってきたのでしょうね

近くの駄菓子屋まで一緒に行こうと言われて

店の外で待っていたら

恥かしそうにさっきのハートチョコを渡してくれた



嬉しかった

俺がバレンタインデーにもらったチョコ、第一号ですよ(俺調べ

嬉しくて、嬉しくて

しばらく食べられなかったっけな



これ。

これです。

貰って嬉しいって思えるの。



あれ?ちょっと待った

話がズレて来た








せっかく買って来たのに

ヒドイ言われようですよね、あのババア達

俺が嫌いだと思っているのだから

あっちだってそう思っているのだ

だから無理してチョコを貰ったり返したり

そんなくだらない事はしない方がいい。

誰も得しない。



どうか俺の周りだけでいいから

義理チョコの儀式が消えてなくなりますように…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明けの出勤前

2018年03月14日 06時08分14秒 | 日記
昨日はお休みでした

忙しい時で(今日がメチャクチャ忙しい)出勤しようかとも悩んでいたのだけど

病院に行って必ず薬も貰って来なくちゃだったし

ヒロルも鳩のオッサンも

『いやぁ、出勤して来なくても大丈夫だよ』と言うので休んだ

一度、休みが潰れるなぁ…って思って

出勤するつもりになっていたところを

やっぱり休んで大丈夫だなんて

コロコロと変わると

休みへ向けてのテンションの上げ方が分からない

くじを引いて

2等の『米5キロ』でちょっと嬉しかったところ

『ごめんなさい、間違えました。やり直してください』

くじ引きをやり直すって変だろって意見がでて

『じゃぁ、そんなに言うなら2等でいいです』

ってなった場合

コレが素直に喜べますかってんだ

一度アヤが付くと気分が良くない

ウチの会社、社長が言ってた

『休みを休みって思うなよ』



はい。こんな休みの貰い方をして

一日中、モヤモヤした気分で過ごしましたよ。






THE KILLING〜闇に眠る美少女〜

というアメリカのドラマを以前、夢中になって見ていて

もう一度見てみたいと

昨日は第一話をまた見てみました



イイですね~

どんどん引き込まれていく

ストーリー知ってるのに。

このドラマ、本当に好きなんだなぁ俺。

プリズンブレイクも好きだったし

ウォーキングデッドも好きで見たけど

途中で飽きちゃうんだよね。

無茶があったり、惹きつけるチカラが弱くなったり

それで俺は見なくなっちゃう

漫画の『ワンピース』もそうで

こんだけ長い事やってたら海賊王に2回ぐらいなってもいいんじゃね?

って思うわけですよ。

しかし、なかなか。

上には上がいる方式。

この海で一番強いと言われてるやつを倒して先に進むと

また強いと言われてるのがいる

延々とできる。そんなの。

最近、みてないから全然わからないけど

きっとそんな感じじゃないの?

長くてダラダラして

そういうの面白くない

THE KILLING〜闇に眠る美少女〜

いい感じですので

まだ見てない人は是非。







一回見てるのにまた見られる俺ね

好きなドラマや映画は2~3回は余裕で見られる

一度好きになった女も…(やかましいわ








ふぅ

今日は仕事に行きたくないぞ

メチャメチャ行きたくない

休み明けで、アウェイでの規模の大きい仕事だ

メンバーに選ばれてるんだろうか

何も予定が分からない

特に38歳君の気分屋が炸裂して

やたらとピリピリしてなきゃいいけど。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする