そう言えば
任天堂スイッチを買って
ゼルダの伝説を買って
途中でやめてたっけ…
俺ってこんなに遠い目が出来たんだなぁ(やかましいわ
ゲームを知らない人の為に
ゲームの内容をザックリ言うと
勇者を操作して敵と戦い世界を救う!!
…ただコレだけの事なのです
しかし、このゲームは自由過ぎるのです
何もかも自由過ぎる
○○山に行って、××という道具を貰ってきなさい
って出来事が発生したとするじゃない
その○○山に向かう途中にリンゴの木があったりして
リンゴをゲットしたくなるのです
ゲットしておけば体力を消耗した時に役に立ちます
これは、拾っておくべきです
更に森の中には薬草的なものがあったりして
いやいやこれも絶対に必要でしょう!!ってなる
○○山に行くまでにリンゴと薬草をゲットして…
ってやっているうちに草むらからバッタが飛び出す
『!!!』
ってなるじゃない
バッタを追いかけてると近くの山の頂上で何かがキラリと光って
『!!!!!!』
ってなって、その山に登りたくなるじゃない
上っていると、隣のもっと高い山にも怪しいのがあって
『!!!!!!!!!!!』
ってなる
そこに登ってると、標高が高くて寒くて体力が奪われて死んじゃう
…待て。
こういう場合、寒くても平気な装備があるハズだ!!
それを探して…
…
…
待って!!
俺の最初の目的は???
この繰り返しです。
もうね、誘惑だらけ。
自由と誘惑が重なると、こんなにも目的を見失うかね
思えばドラクエもそうだった
ある程度、旅を進めていったらカジノに出くわして
ずっとカジノに入り浸り
世界を救うって…何だっけ
コインが増えすぎて、もう満足感。
この満足感のまま寝て
夢の中で最後の敵を倒したい。
最近、ゲームを最後まで遊んでクリアした事がない
若い頃はあんなに夢中になれたのに
寄り道してる方が面白くなっちゃう
これもまた
人生と同じかぁ…
…
…
俺ってこんなに遠い目が出来たんだなぁ(やかましいわ
ちなみに。
遠い目は出来るのに
寄り目が出来ません。
あしからず。
任天堂スイッチを買って
ゼルダの伝説を買って
途中でやめてたっけ…
俺ってこんなに遠い目が出来たんだなぁ(やかましいわ
ゲームを知らない人の為に
ゲームの内容をザックリ言うと
勇者を操作して敵と戦い世界を救う!!
…ただコレだけの事なのです
しかし、このゲームは自由過ぎるのです
何もかも自由過ぎる
○○山に行って、××という道具を貰ってきなさい
って出来事が発生したとするじゃない
その○○山に向かう途中にリンゴの木があったりして
リンゴをゲットしたくなるのです
ゲットしておけば体力を消耗した時に役に立ちます
これは、拾っておくべきです
更に森の中には薬草的なものがあったりして
いやいやこれも絶対に必要でしょう!!ってなる
○○山に行くまでにリンゴと薬草をゲットして…
ってやっているうちに草むらからバッタが飛び出す
『!!!』
ってなるじゃない
バッタを追いかけてると近くの山の頂上で何かがキラリと光って
『!!!!!!』
ってなって、その山に登りたくなるじゃない
上っていると、隣のもっと高い山にも怪しいのがあって
『!!!!!!!!!!!』
ってなる
そこに登ってると、標高が高くて寒くて体力が奪われて死んじゃう
…待て。
こういう場合、寒くても平気な装備があるハズだ!!
それを探して…
…
…
待って!!
俺の最初の目的は???
この繰り返しです。
もうね、誘惑だらけ。
自由と誘惑が重なると、こんなにも目的を見失うかね
思えばドラクエもそうだった
ある程度、旅を進めていったらカジノに出くわして
ずっとカジノに入り浸り
世界を救うって…何だっけ
コインが増えすぎて、もう満足感。
この満足感のまま寝て
夢の中で最後の敵を倒したい。
最近、ゲームを最後まで遊んでクリアした事がない
若い頃はあんなに夢中になれたのに
寄り道してる方が面白くなっちゃう
これもまた
人生と同じかぁ…
…
…
俺ってこんなに遠い目が出来たんだなぁ(やかましいわ
ちなみに。
遠い目は出来るのに
寄り目が出来ません。
あしからず。