こんばんは。
筆の趣くまま走らせ、できたのが画像の絵です。
PARIです。
何でしょうね、「白浜みのる」って?(笑)
自分でもよくわからんです。
さぁて、画像に描いたとおり、今日は本社に行ってまいりました。
ウチの会社に入りたいという若者への説明会のお手伝いで。
いや~、若いし、フレッシュ!
そして、みんな緊張してるように見えました。
自分もそんな時期があったんだなぁ~・・・と、思ってたら、
「それじゃあ、先輩社員の人は壇上で自己紹介を・・・」
・・・先輩社員の一人として、実は参加していたのです、あたしゃ。
仕事としては、自己紹介して、若者たちの質問に答える、という文章では簡単そうな内容です。
まぁ、実際は気を遣う内容なんですよね。
「仕事をしていて辛いことって何ですか?」
「何でこの会社に入ろうと思ったんですか?」
「面接のときに、PARIさんはどのような強みがあると言ったのですか?」
表現はもっと丁寧でしたよ、実際は。
そんな質問を受け、自分なりに答えてきました。
いや~、フレッシュな若者のフレッシュな質問に感化されたのか、
なんとな~くほんわかしました。
それなりに参加者も満足(?)してたようです。
他の先輩社員のおかげでしょうけど。
さぁ、ほんわか気分で、絵でも描きましょうかね。
それじゃ、今日は
っしまい!
筆の趣くまま走らせ、できたのが画像の絵です。
PARIです。
何でしょうね、「白浜みのる」って?(笑)
自分でもよくわからんです。
さぁて、画像に描いたとおり、今日は本社に行ってまいりました。
ウチの会社に入りたいという若者への説明会のお手伝いで。
いや~、若いし、フレッシュ!
そして、みんな緊張してるように見えました。
自分もそんな時期があったんだなぁ~・・・と、思ってたら、
「それじゃあ、先輩社員の人は壇上で自己紹介を・・・」
・・・先輩社員の一人として、実は参加していたのです、あたしゃ。
仕事としては、自己紹介して、若者たちの質問に答える、という文章では簡単そうな内容です。
まぁ、実際は気を遣う内容なんですよね。
「仕事をしていて辛いことって何ですか?」
「何でこの会社に入ろうと思ったんですか?」
「面接のときに、PARIさんはどのような強みがあると言ったのですか?」
表現はもっと丁寧でしたよ、実際は。
そんな質問を受け、自分なりに答えてきました。
いや~、フレッシュな若者のフレッシュな質問に感化されたのか、
なんとな~くほんわかしました。
それなりに参加者も満足(?)してたようです。
他の先輩社員のおかげでしょうけど。
さぁ、ほんわか気分で、絵でも描きましょうかね。
それじゃ、今日は
っしまい!