こんばんは、久々にご挨拶のトイレで踊る人です。
なぜかはわかりませんが、タイトルに野球関連用語をつけてしまうことが多々あった時期がありました。
それもmixiの日記で。
「掟破りのホームスチール」
「公式戦でスライダーを投げたら彼女に求婚された」
などなど。
書いておいて何だけど、そこまで“多々”はなかったな、すんません。
インフィールドフライって、何か物悲しいイメージが“ぼく”にはある。
打ち上げた瞬間に終わりだから。
三振とかなら、見慣れたものだけど、インフィールドフライはそんなに頻繁にないと、“ぼく”は思ってる。
“ぼく”の打席は、何かとインフィールドフライばかりな気がしてならないけど。
本当は・・・違うの・・・かな?
なぜかはわかりませんが、タイトルに野球関連用語をつけてしまうことが多々あった時期がありました。
それもmixiの日記で。
「掟破りのホームスチール」
「公式戦でスライダーを投げたら彼女に求婚された」
などなど。
書いておいて何だけど、そこまで“多々”はなかったな、すんません。
インフィールドフライって、何か物悲しいイメージが“ぼく”にはある。
打ち上げた瞬間に終わりだから。
三振とかなら、見慣れたものだけど、インフィールドフライはそんなに頻繁にないと、“ぼく”は思ってる。
“ぼく”の打席は、何かとインフィールドフライばかりな気がしてならないけど。
本当は・・・違うの・・・かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/5d6211af005495fdde9de20960e92d0b.jpg)