parismaris's days*

にんじんケーキ*

ここのところ、お菓子作りが続いています。

なので、なんだかここも製菓ブログのような状態に(笑)





GW初日に、親友宅へ。


その前日に突然「明日ウチに来て~!」とお呼びがかかり、手土産を準備する時間がなかったので
急きょオーブンを動かして“にんじんケーキ”を焼きました*



        


作り始める前にはどんなものを焼こうかと少し迷いましたが、ちいさなひとがふたりいる家庭なので
にんじんが丸ごと1本入り、バターの代わりにサラダオイルを使うこのケーキを選びました。



通常ならばいくつかのスパイスが入るレシピなのですが、
今回は食べるひとのことを考えてシナモンを少しだけ*


食感のアクセント&味に深みを出すために、ローストしたクルミも刻んで混ぜ込んであります。




贈り物なのでスライスした写真は撮れなかったのですが、切りくちはほんのりにんじん色*


おしゃまで世話好きな2歳のお姫さまも、頑張り屋でとーっても素直なお兄ちゃんも
その“にんじん色”に釘付けになりつつ、くちいっぱい頬張ってたくさん食べてくれました♪







産まれる前から知っていて
私を「ママの友達」ではなく「自分の友達」だと思うほどに慕ってくれているちいさなひとたちが
すぐそばで私の作ったものを喜んで食べてくれている姿。

こんなにも愛おしくて、嬉しい場面はありません***


ふたりとも、いっぱい遊んで、いっぱい学んで、元気におおきくなぁれ♪




子育てに日々奮闘している親友にも、高校時代のようにいつも笑っていてほしいから。

彼女のストレス解消に付き合いつつ(笑)、ずっと傍で見守っています*

最新の画像もっと見る

最近の「手しごと 【菓子・料理】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事