猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

あいのかたち。

2019-06-07 22:33:44 | 緑のお目目のみどりさん
先日里親募集していた 獣医さんちの捨て猫のうち

キジ白の ササミちゃんの里親さんが決定しました

 おめでとさん

明日 城南区まで配達予定です 仲介してくれたお友達に託します。

一生ぬくぬくと お部屋で大事にされますように。

寿命尽きてもずっと語られるほどべたべたに愛されてほしい

ところで みどりさんの愛は 相変わらず一方通行…

ヒノキさんと 仲良くなりたくても 近づくと叩かれる。

なので こないだの抜歯翌日は 大大大チャンスでした

ヒノキさんが ややぐったりしていたためです。

素敵なショットが 撮れてますよ~(笑)

 お尻くっつき虫(右ヒノキさん)
 
三年前も 頭から寄らず お尻だけくっつけていましたね。

 2016年1月(左ヒノキさん) 

そのやり方を 見せていただきましょうか。

 「教えてやるにゃ
 ぐったりしてるところへ…
 「ここからにゃ

わかったから いちいちドヤ顔しないで~

 「こーして
 「こーしてっ
 「こーするにゃっ
 で 寝てるうちに逃げられる(笑)

この先も ヒノキさんは誰かと猫団子になることはないでしょう。

でも お尻だけでもやってのけるみどりさんには 拍手を送りたい

 「愛想のないおばちゃんだにゃ
 
みどりさんは推定6歳ですよね。 ヒノキさんより3歳若いけど

その態度は 充分おばちゃんですわよ~

      いつでも里親募集中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんぞうと ひんけつ。

2019-06-05 22:22:22 | 緑のお目目のみどりさん
先週の検査結果で出た ヒノキさんの軽い貧血の原因は

やはり門脈シャントによる栄養不足だと分かり

獣医のお勧めで 漢方薬みたいなものを購入しました

 お抹茶のようです

肝臓が小さいために充分供給されない分の アミノ酸などを

野菜を原料としたサプリで 補うのだそうで。椎茸も人参も入ってる~

 ベジタブルサポートDoctorPlusホエイ
 「干し草臭いわ…
 ヒノキさんのは 肝臓用

錠剤か粉かで 迷いました。結果 粉にして良かった!

最初 匂い嗅いで変な顔してましたが 腹が減ったら何でも食べるヒノキさん

ちゅ~るに混ぜたら 難なく食べてくれました

 私の元気ベジタブルは パクチー
 スープに
 生春巻に

その後は カリカリにまぶしてもガツガツ食べまくり

ロイヤルカナンの肝臓サポートをお出ししたら 食欲MAXに~

 お高いおやつ
 「こりゃいけるわ!

体に必要なものが分かるのでしょう。 抜歯以降 ちょっとお疲れ気味です。

どんどん食べて 若い時みたいに 少しぽっちゃりしてほしい。

 げふ~っ

お片づけで出てきた この籠がお好きなようです。 捨てられません
 
スリムな籠なので その窮屈さが心地良いようです。

 「捨てちゃダメ
 ぴったり
 動かしても…
 持ち上げても…
 みっちり

いや~楽しそうで 何よりです(笑)

サプリで 劇的に良い変化が起きるとまでは期待してません。

少なくとも 毎日食べてくれれば良し 

抵抗力が弱まった猫を飼っている方の 何かの参考になるかな。

今後も シニア猫の日常を ゆるりと綴っていきます

 真逆に栄養貯蓄型の みどりさん
 この太っ腹 たまらん(笑)

      いつでも里親募集中
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたみがえ。

2019-06-02 22:55:22 | 緑のお目目のみどりさん
1階和室のリフォームと 畳替えが終わりました。

ドアノブも 握って回す式のものから 握力の弱い年寄り向けにチェンジしました

 
 これが良し
 先週の様子

畳の部屋はこの一室だけとなりました。イ草の いい香りがしています

今時の畳は 100%イ草じゃないので手入れも楽だそうです。

でも 猫を入れるのは暫くやめとこう(笑) 特に みどりさん…

 うろうろ
 うろうろ
 「退屈だにゃ
 こそこそ
 「工事が気になるにゃ~

あなた 今度逃げたら ご飯抜きですよ 

ま そんなこんなで お部屋関係の工事は 一応ひと段落。

 手すりもついたし

景気づけに お御馳走でも食べねば 暑くなる前に ラーメン屋のトマト鍋とか

 食べ放題~
 
 〆はリゾット
 ★三味古賀駅店 古賀市駅東1-5-11 TEL:092-944-3330

うっかり見逃しそうな 路地裏の居酒屋のもつ鍋とか

もつ鍋深川の頃から ここの和風カレーちゃんぽんのファンです。

 濃い味ですが美味
 おつまみ多数
 ハツのバター炒め美味!
 
 ★味処おとう 福岡市博多区千代4-7-77 TEL:092-641-3005  

家が綺麗になったら 気持ちも片付いてきた気がします。

いつも要らない物に囲まれた部屋で暮らすのは もうこりごり・・・。

これからも毎日 心だけでも?軽くなるのだ~

      いつでも里親募集中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのきさんの けんこうしんだん。

2019-05-26 22:55:22 | 緑のお目目のみどりさん
ヒノキさんの歯が一本 いよいよ赤くなってきました

夜中に舌で気にしていたり 咳までしていました。

全身麻酔の歯石取りは 体に負担かなと思いつつも 来年10歳だし

まだ若いうちにやっといたほうがいいかなと

この機会に 病院おすすめの健康診断パックも同時にしてもらおう。

 「しません
 「ご飯まだだし!」

あ すみません。麻酔するので朝飯抜き もし抜歯したら 晩飯もございません。

 事前説明しっかりと…
 「え~…

午前中に預けて 午後お迎えに行きました。生きててよかった。

ついでに みどりさんも連れて行って ワクチン接種をしていただきました。

 「え~…
 まぁいいから尻出せ
 はい 終わり~
 「ひどい連中にゃっ

ヒノキさん 9年前より 麻酔後の回復はさすがに遅く。

中年のけだるさを滲ませて ご帰還いたしました。

ちょっと腰が抜けてましたが 自分のおうちに飛び上がることは出来ました。

 お疲れさまでした
 「もう散々よ…
 ダルそうです
 翌朝まで飯抜きです

やはり歯は抜かねばならなかったため 顔には出さないけど辛そうです

寝てるとき ちらっとめくってみたら 溶ける糸で縫われた歯茎が痛々しい。

 
 お薬5日分
 
超音波検査のために 腕とお腹を剃られています。

私は何を隠そう このぷよぷよのお肌を触るのが好きで。。。

 柔らかそ~
 「変態が

そーっと手を出したら ぽふっと叩かれました(笑) 気はしっかりしてますね。

いつものバシッとなるまで 元気になってくださいね。

 鉄壁の守り?

健康診断結果については ちょっと色々あったので 次回に続きます。

ペットも家族ですので シニア期に入ったら

一度は検査してもらうことをお勧めします。早め早めに 対処しましょう。

しかし 私の人間ドックの結果より 数値はいいと思う…

 麻酔なしで爆睡中

      いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もふもふ ざくざく。

2019-05-21 22:22:22 | 緑のお目目のみどりさん
先日里親募集していたワカメちゃんは すぐに里親さんが見つかったそうです。

可愛い仔猫は本当に得です。 欲しがる人は山ほどいる

 ぼさぼさワカメ

ひとつ 意地悪な予言をさせてもらえば

先代猫もそうでしたが このフリース毛は 成長するにつれ増えます。

特に冬にかけて嵩が増し 夏はどっと抜けて汗ばんだ顔に貼り付く。

お掃除と 各部屋のコロコロが欠かせなくなるでしょう お幸せに。

 

先週 四十雀地方は 暑い日が続きました。夜は 家に熱がこもり

半袖で寝てても 布団がいらないほどでした。暑くて猫も寄りつかず

当然のように 猫の抜け毛も増えました。

毎日 ブラシで毛を梳いてあげないと。 全身が純毛暑いでしょうねぇ。

 ヒノキさんからの収穫

みどりさんはブラシが大好き。「伏せ」の体制で 大人しくしてくれます。

ヒノキさんがすぐイラっとして咬もうとするのに対し 天使のようです

 ざ~っくりと
 「もっとやってにゃ
 ハイざざ~っと
 採れました~
 「気~持ち良かったにゃ~ん

あ~ そっちに行ったら 毛を抜かれて気が立ってる女が!

 必殺八つ当たり弾炸裂

みどりさんの こういう のほほほーんとしたところが

気に触って仕方がない ヒノキさんでした まあ・・・分からんでもないです(笑)

      いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする