先週 「ブラックスワン」を観ました。
最初から最後までバレエ一色。 演技でも痛い怖い凄まじい
実物も優雅
いつも鳥類図鑑等から拝借してますが こんな綺麗な写真撮れたらなぁ。
映画ではナタリー・ポートマンの儚さと 異常な完璧主義の世界にくらくらでした。
爪が剥がれたり ぶつぶつが出たりと小粒な幻想スプラッタがあり
「the L word」の真似っこもございます生理的にダメな人は見ないこと。
私はあのドラマの八方美人シェーンに… 惚れっぱなし。
それはともかく 真っ黒のものを撮ったり描いたりは難しいです。 アートにはなるけど。
黒猫紳士の時計が今お気に入り
黒いお顔を撮るには 光を当てねばなりません。 右は猫カフェの黒猫です。目をつむったらお手上げ…
ヒノキさん晴れ姿 むぐー
カラスとか 黒い鳥を撮るのはもっと難しそう。
ハシブトガラス。太くて「カア」 ハシボソガラス。細くて「ガア」
コクマルガラス。小さめ。 クロツグミ。よい歌声です。
やっぱり目がどこだかよく見えない だけどみんな 美しいよね
にほんブログ村
最初から最後までバレエ一色。 演技でも痛い怖い凄まじい
実物も優雅
いつも鳥類図鑑等から拝借してますが こんな綺麗な写真撮れたらなぁ。
映画ではナタリー・ポートマンの儚さと 異常な完璧主義の世界にくらくらでした。
爪が剥がれたり ぶつぶつが出たりと小粒な幻想スプラッタがあり
「the L word」の真似っこもございます生理的にダメな人は見ないこと。
私はあのドラマの八方美人シェーンに… 惚れっぱなし。
それはともかく 真っ黒のものを撮ったり描いたりは難しいです。 アートにはなるけど。
黒猫紳士の時計が今お気に入り
黒いお顔を撮るには 光を当てねばなりません。 右は猫カフェの黒猫です。目をつむったらお手上げ…
ヒノキさん晴れ姿 むぐー
カラスとか 黒い鳥を撮るのはもっと難しそう。
ハシブトガラス。太くて「カア」 ハシボソガラス。細くて「ガア」
コクマルガラス。小さめ。 クロツグミ。よい歌声です。
やっぱり目がどこだかよく見えない だけどみんな 美しいよね
にほんブログ村