マイケル・ルー氏の絵を見てきました
見た目普通の 台湾のおじさんです。
うちの居間の絵は 彼の作 
ずいぶん昔 初めて絵を買ってサインまで貰った画家さん
ハッピーな猫の絵に一目ぼれ。
先月は 文化サークルの展示会がありました。 私の絵は 未完成が多すぎて悩んだあげく
ヒゲだけにこだわった とうもろこしの絵などを出しました。
ヒゲ拡大…
周りを見ると 繊細な紙のお花や グラスリッツェン 焼物 ダネラ絨毯等々 傑作が勢ぞろい。

陶芸好きのnibulusさまからいただいた アクセサリー入れも上出来。ヒノキが咬みつくほど… (笑)
「不味い!」
傑作 ありがと~
アートは 脳を若返らせる。作品を見ると 人柄がわかって面白い
ルーさんみたいに 楽しく長~く続けていきたいと思うのです。




ずいぶん昔 初めて絵を買ってサインまで貰った画家さん

先月は 文化サークルの展示会がありました。 私の絵は 未完成が多すぎて悩んだあげく
ヒゲだけにこだわった とうもろこしの絵などを出しました。


周りを見ると 繊細な紙のお花や グラスリッツェン 焼物 ダネラ絨毯等々 傑作が勢ぞろい。

陶芸好きのnibulusさまからいただいた アクセサリー入れも上出来。ヒノキが咬みつくほど… (笑)
「不味い!」


アートは 脳を若返らせる。作品を見ると 人柄がわかって面白い

ルーさんみたいに 楽しく長~く続けていきたいと思うのです。


