食後は大抵 こんなフルーツをつまむ程度ですが…
コストコで購入

久しぶりに いけないものをコンビニで買って 開けてしまいました…
ぽてち

やばい。 やばいやばいやばい
美味しい。
困ったことに ヒノキさんはスナック菓子の袋の音がするとまとわりつくのです。
生まれてたった1カ月の 野良の時期に 覚えたらしい悪い癖は
袋を奪い取り 隅に持ってって破ること
水飲んで耐えることでした。
くそっ。 想像すると泣けるぜ。 この欠片だけ あげる。
当分おやつ禁止だからね! 「へへ~ん
」
レモン風味のイカ天等には 見向きもしなかった。 普通の薄塩味のぽてちが好きなのです。
seseragiさま ありがと
体に悪そうなものほど美味しいのは 人も猫も似てるのかな。
余談ですが 猫まんまさまんちの近所で獲れた仔猫 出戻り等でまた増えております。
これも 悪い癖?
多頭飼いは 猫のストレスを考えた上でお申し込みください。よろしくです
おうち決まるといいね

※この記事の子猫たちは 譲渡終了いたしました。ありがとうございました♪

コストコで購入


久しぶりに いけないものをコンビニで買って 開けてしまいました…

ぽてち


やばい。 やばいやばいやばい

困ったことに ヒノキさんはスナック菓子の袋の音がするとまとわりつくのです。
生まれてたった1カ月の 野良の時期に 覚えたらしい悪い癖は
袋を奪い取り 隅に持ってって破ること

くそっ。 想像すると泣けるぜ。 この欠片だけ あげる。
当分おやつ禁止だからね! 「へへ~ん


レモン風味のイカ天等には 見向きもしなかった。 普通の薄塩味のぽてちが好きなのです。
seseragiさま ありがと


体に悪そうなものほど美味しいのは 人も猫も似てるのかな。
余談ですが 猫まんまさまんちの近所で獲れた仔猫 出戻り等でまた増えております。
これも 悪い癖?


おうち決まるといいね


※この記事の子猫たちは 譲渡終了いたしました。ありがとうございました♪


