先週 健康志向のお友達に誘われ ベーコン作り教室に参加しました。
自分で作れば 完全無添加 しかも安い
豚バラのアブラはいいアブラだそうな。
左は燻製した完成品 右は加熱のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/04695a7db86aa8283510e68be3e3cf25.jpg)
いくつかポイントを押さえれば 市販品より美味しく出来ます。
前日からの下準備がありますが…それも要は薄い塩と砂糖入りの水に漬け置くだけ。
火を通す過程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/ffd5d21a6125553043306c1b25a3001a.jpg)
燻製は中華鍋で 砂糖とチップを炊く!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/9dbfe6462d8dc66ed7d301af9568f6e2.jpg)
ベーコン教わるだけと思っていたら それだけで終わらず
完成したベーコンを使い みんなで分業して手際良くお料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして楽しいお昼ご飯
パンも先生の手作りでした。
ベーコンと野菜のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/02c358fac3d0fd0e74cbe0f21b00131e.jpg)
ペペロンチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/dac4c6ad74bcdc8cce2be792fbf1596a.jpg)
ベーコンバーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/ca9993f3f5acdf021e12d2bb9e6eccf4.jpg)
ポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/16b9f7f0388dc8c2c35665dd9b5e2842.jpg)
いただきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/c92234c300ab5479ee8a70088c280ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分の味を極めたくなり 家でも挑戦しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
オーブンは使い慣れないので 湯せんでじっくり加熱後
フライパンで チップではなくお茶の葉で燻してみました。
ホイルで高さ調整![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/3201a6aab01a3fb315baeaa11914a9d8.jpg)
網をのせて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/526b93f39b043ba243b6f5f2ca82c841.jpg)
煙で燻す!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/22341f2412970ec46ea99181db79b388.jpg)
出来た?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/31b0f4120ca323f60fe931c8961dab28.jpg)
自家製ベーコンと採れたて椎茸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/6545ae67334debd693b3d203c75f9fb6.jpg)
ヒノキさんは ベーコンを焼く香りに そわそわうろうろ(笑)
洗って塩気を落としてから 5ミリほどあげました。市販の物には飛びつかないのにまっしぐら。
がぶっ
初のおうちベーコンでしたが 色も香りもまだ薄い。
これからも研究してみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
自分で作れば 完全無添加 しかも安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
左は燻製した完成品 右は加熱のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/04695a7db86aa8283510e68be3e3cf25.jpg)
いくつかポイントを押さえれば 市販品より美味しく出来ます。
前日からの下準備がありますが…それも要は薄い塩と砂糖入りの水に漬け置くだけ。
火を通す過程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/ffd5d21a6125553043306c1b25a3001a.jpg)
燻製は中華鍋で 砂糖とチップを炊く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/9dbfe6462d8dc66ed7d301af9568f6e2.jpg)
ベーコン教わるだけと思っていたら それだけで終わらず
完成したベーコンを使い みんなで分業して手際良くお料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして楽しいお昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ベーコンと野菜のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/02c358fac3d0fd0e74cbe0f21b00131e.jpg)
ペペロンチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/dac4c6ad74bcdc8cce2be792fbf1596a.jpg)
ベーコンバーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/ca9993f3f5acdf021e12d2bb9e6eccf4.jpg)
ポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/16b9f7f0388dc8c2c35665dd9b5e2842.jpg)
いただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/c92234c300ab5479ee8a70088c280ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分の味を極めたくなり 家でも挑戦しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
オーブンは使い慣れないので 湯せんでじっくり加熱後
フライパンで チップではなくお茶の葉で燻してみました。
ホイルで高さ調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/3201a6aab01a3fb315baeaa11914a9d8.jpg)
網をのせて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/526b93f39b043ba243b6f5f2ca82c841.jpg)
煙で燻す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/22341f2412970ec46ea99181db79b388.jpg)
出来た?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/31b0f4120ca323f60fe931c8961dab28.jpg)
自家製ベーコンと採れたて椎茸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/6545ae67334debd693b3d203c75f9fb6.jpg)
ヒノキさんは ベーコンを焼く香りに そわそわうろうろ(笑)
洗って塩気を落としてから 5ミリほどあげました。市販の物には飛びつかないのにまっしぐら。
がぶっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/15/fbf24a73271854e625d08baf17b65d02.jpg)
初のおうちベーコンでしたが 色も香りもまだ薄い。
これからも研究してみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itudemo01.jpg)