猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

えんと ゆかりと とり。

2016-11-23 22:22:22 | 日記
先日 カープで盛り上がった広島のseseragi姉さんから

カープグルメを色々と いただきました(笑)

 おめでとー

ゆかりは 広島が本社なのね「縁」のあるもの 「ゆかり」のあるものとして

昔から むらさき草が詠われているところから

「ゆかり(縁)の色」は、「紫色」を言うようになったとさ。

 ペン型ゆかり いいわ~

ご縁は 思わぬところに転がっているので

探しても なかなか見つからないこともある。

最近 載せるまでもなく里親が見つかったのは セキセイインコ

 ぐわしっ

保護していた友人のご近所の 早良区のマダムが貰ってくれました。

インコは犬猫と同じくらい長生きするので

マダムに 末長く癒しを与えてくれることでしょう  

さて 〆に うちの可愛いぽん太くんの頭かきポーズでもご覧ください。

 いいかな~?
 はい 構えて!
 カカカッ
 
鳥が足で頭を掻く姿勢には 羽根の下から掻く「直接法」と

ぽん太のように 羽根の上をまたいで掻く「間接法(翼越し法)」があります。

直接法は大型の鳥に多く 間接法では頭がかけないのだとか

頭を掻いている鳥がいたら ちょっと観察してみてね

 ここんとこもっ

   いつでも里親募集中
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする