先々月 地元で初詣した時の写真が 日の目を見ずにいました。
三女神が降り立った地 お馴染の世界遺産 宗像大社です。
お久しぶり
平日お休みしたときに寄ってみたので 土日祝日よりも観光客が少なく
かつて静かだった時期?の宗像を思い出しました。
光の道の宮地嶽神社だって 山から下りてきてたイノシシのウリ坊と
神社の人と 私しかいない時だって あったのですよ~(笑) (2015年4月20日参照)
まあそれはともかく 本堂 綺麗になりすぎて まだ違和感がします。
祭事中でした
お正月には 毎年ではないですが 500円で福みくじを引きます。
鯛が可愛いんだけど 今年は お米でした…一粒万倍なら まあ良し。
でもかわいくなーい
昨年か一昨年に当たったのも お米。 そろそろ雀にあげようかな。
くくっとくか…
餌台に捧げてみたところ 翌日には雀が食い散らかしていました。
我が家では お菓子のくずも 固くなったパンも 鳥葬にします
美味しかったかな?
宗像大社を 二宮 三宮 高宮祭場のパワースポット全て散歩して
池の鯉を見て さて帰ろうとした時 鯉の餌置き場に猫を見つけました
まだ若い猫でした。 うちにくるか?!と問うてみましたが…
「行かないにゃ」
別に困ってないようで スルーされました
初詣から猫に会うとは。 今年もいろいろ猫絡みがありそうね。
無理せずぼちぼちやります故 神様よろしくお願いします
三女神が降り立った地 お馴染の世界遺産 宗像大社です。
お久しぶり
平日お休みしたときに寄ってみたので 土日祝日よりも観光客が少なく
かつて静かだった時期?の宗像を思い出しました。
光の道の宮地嶽神社だって 山から下りてきてたイノシシのウリ坊と
神社の人と 私しかいない時だって あったのですよ~(笑) (2015年4月20日参照)
まあそれはともかく 本堂 綺麗になりすぎて まだ違和感がします。
祭事中でした
お正月には 毎年ではないですが 500円で福みくじを引きます。
鯛が可愛いんだけど 今年は お米でした…一粒万倍なら まあ良し。
でもかわいくなーい
昨年か一昨年に当たったのも お米。 そろそろ雀にあげようかな。
くくっとくか…
餌台に捧げてみたところ 翌日には雀が食い散らかしていました。
我が家では お菓子のくずも 固くなったパンも 鳥葬にします
美味しかったかな?
宗像大社を 二宮 三宮 高宮祭場のパワースポット全て散歩して
池の鯉を見て さて帰ろうとした時 鯉の餌置き場に猫を見つけました
まだ若い猫でした。 うちにくるか?!と問うてみましたが…
「行かないにゃ」
別に困ってないようで スルーされました
初詣から猫に会うとは。 今年もいろいろ猫絡みがありそうね。
無理せずぼちぼちやります故 神様よろしくお願いします