伊万里牛兄妹の毛が ふさふさとしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
素敵な色合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/8f7e66d8fdd9b05cf30b9b4389fa1153.jpg)
ちなみに椅子の上にある毛皮は 処分した古いコートの付属品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
仔猫が踏んだり吸ったりして安心するので ときどき使っています。
それにも負けない美しさですよ~ きみらの毛並み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もふもふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/6dd977d386fdad8f97056790e02228d1.jpg)
お手もするし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/e0ef707bb605425b44cfff233bf0073b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/f2b821ea397efc1a7d0821b844972fdd.jpg)
「あたしも~
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/9600fa5f8a976d963d5fe5c9ffe9f700.jpg)
ほいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/ab62c451a9c3d60a589a6cb16d62a047.jpg)
元気いっぱいで ケージもやや狭くなった感があります。
私がもし どちらか飼うなら 絶対お利口なさびキジ… いや 飼いませんよ(笑)
さ~て 猫の柄を見てるのも飽きたし 紅葉でも見に行きましょうかね。
そろそろ年末年始用の祝い酒でも仕入れたいわ。
ちょっとうきはまで ドライブしてきました。まずは いつもの胡麻の館へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/bc853af341ecdac3123aa397be02c07d.jpg)
★紅乙女酒造 久留米市田主丸町益生田270-2 TEL:0943-72-1050
ここではいつも 胡麻の濃厚ドレッシングと梅酒くらいしか買わないのですが
今回 おっ
と心惹かれたのが こちら・・・九州出身の漫画家
江口寿史さんのデザインボトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/54ab331a27192039f6328348ac174de8.jpg)
ああっ これは欲しい!
昔「ストップひばりくん」の大ファンでした。
この人の描く絵は 何故にこんなに可愛いのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
普段飲まない ごまハイボールを袋ごと買ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ご来店してたのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/1355cfdb06b3f2c80b0d194c694f71cf.jpg)
気を良くして 敷地内の茅葺屋根の水縄茶寮でお昼をいただきました。
箱根にあった安土桃山時代の建物を移築したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/67018c1aed3cebc638714df11e566a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/a72401a024bd7ac9fef2742273d9fbb5.jpg)
趣があって ずっと居たくなります。 でも真冬は寒いだろうな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
籠入りの御膳は 上品で ほどほどの量で 見た目も満足でした。
胡麻ドレ使い放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/57037b80f7105852ca2ad40e4e5ca49d.jpg)
栗木商店のうどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/803b084e74cf42ed0deffe8d1bd68d85.jpg)
この環境と景色付きで 1200円なら お釣りが来るのではないでしょうか。
窓から見える柿の木を見ながら しみじみと
やっとこさ 短い秋が来ていたんだなあと感じました…
今年も暑過ぎたわ~。
綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/dd8e135cba8225db91abea0a27e30a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/c1a67f9cabbfe28f62c2b41d5b7b74d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
素敵な色合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/8f7e66d8fdd9b05cf30b9b4389fa1153.jpg)
ちなみに椅子の上にある毛皮は 処分した古いコートの付属品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
仔猫が踏んだり吸ったりして安心するので ときどき使っています。
それにも負けない美しさですよ~ きみらの毛並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もふもふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/6dd977d386fdad8f97056790e02228d1.jpg)
お手もするし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/e0ef707bb605425b44cfff233bf0073b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/f2b821ea397efc1a7d0821b844972fdd.jpg)
「あたしも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/9600fa5f8a976d963d5fe5c9ffe9f700.jpg)
ほいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/ab62c451a9c3d60a589a6cb16d62a047.jpg)
元気いっぱいで ケージもやや狭くなった感があります。
私がもし どちらか飼うなら 絶対お利口なさびキジ… いや 飼いませんよ(笑)
さ~て 猫の柄を見てるのも飽きたし 紅葉でも見に行きましょうかね。
そろそろ年末年始用の祝い酒でも仕入れたいわ。
ちょっとうきはまで ドライブしてきました。まずは いつもの胡麻の館へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/bc853af341ecdac3123aa397be02c07d.jpg)
★紅乙女酒造 久留米市田主丸町益生田270-2 TEL:0943-72-1050
ここではいつも 胡麻の濃厚ドレッシングと梅酒くらいしか買わないのですが
今回 おっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
江口寿史さんのデザインボトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/54ab331a27192039f6328348ac174de8.jpg)
ああっ これは欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
この人の描く絵は 何故にこんなに可愛いのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
普段飲まない ごまハイボールを袋ごと買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ご来店してたのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/1355cfdb06b3f2c80b0d194c694f71cf.jpg)
気を良くして 敷地内の茅葺屋根の水縄茶寮でお昼をいただきました。
箱根にあった安土桃山時代の建物を移築したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/a8bff8e203a1d3d38390bf9cb760c634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/67018c1aed3cebc638714df11e566a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/a72401a024bd7ac9fef2742273d9fbb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/759b3f05cef2c8a59aafa5a6808ab658.jpg)
趣があって ずっと居たくなります。 でも真冬は寒いだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
籠入りの御膳は 上品で ほどほどの量で 見た目も満足でした。
胡麻ドレ使い放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/57037b80f7105852ca2ad40e4e5ca49d.jpg)
栗木商店のうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/803b084e74cf42ed0deffe8d1bd68d85.jpg)
この環境と景色付きで 1200円なら お釣りが来るのではないでしょうか。
窓から見える柿の木を見ながら しみじみと
やっとこさ 短い秋が来ていたんだなあと感じました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/dd8e135cba8225db91abea0a27e30a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/c1a67f9cabbfe28f62c2b41d5b7b74d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)