近所のおうちの生垣で 季節外れの雪見をしに
ヒノキさんを抱っこして お散歩してきました。
それは 真っ白に咲いた 雪柳
綺麗~


映えるわ~

咲いたと思ったら すぐ散ってしまいます
つかのまの春を写せるのは 幸いなことですね~。
ついでに 白いものつながりで 美味しいお店もご紹介
白ゴマの坦々麺

記事にて



★博多 昊(おおぞら) 福岡市中央区春吉1-7-21 TEL:092-409-7173
テレビにも出て 稼ぎ時なのに コロナで客足がいまいちとのこと。
実家がご近所のよしみで お呼ばれされてきました

黒酢で味変

水餃子

椰子ダレ美味です

酒も作ったか

白胡麻スープに 花椒とラー油の風味
パクチー(苦手な方は無しでも可
)の香りに 食欲をそそられました。
好きなのよね~パクチー
体にいい 臭い葉っぱ(笑)
今度は地植えじゃなく プランターで育ててみようか…
しかし 庭にカメムシ臭が漂ったしなぁ…
うーむ。悩むところです。

ヒノキさんを抱っこして お散歩してきました。
それは 真っ白に咲いた 雪柳

綺麗~



映えるわ~


咲いたと思ったら すぐ散ってしまいます

つかのまの春を写せるのは 幸いなことですね~。
ついでに 白いものつながりで 美味しいお店もご紹介

白ゴマの坦々麺


記事にて




★博多 昊(おおぞら) 福岡市中央区春吉1-7-21 TEL:092-409-7173
テレビにも出て 稼ぎ時なのに コロナで客足がいまいちとのこと。
実家がご近所のよしみで お呼ばれされてきました


黒酢で味変


水餃子


椰子ダレ美味です


酒も作ったか


白胡麻スープに 花椒とラー油の風味
パクチー(苦手な方は無しでも可

好きなのよね~パクチー

今度は地植えじゃなく プランターで育ててみようか…
しかし 庭にカメムシ臭が漂ったしなぁ…


