猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

にわ いっしゅう。

2020-12-17 22:22:22 | 日記
 
秋の庭散歩の 続きです

紅葉だけではなく バンペイユもいい色になっています。

でも今年は 小さいの10個くらいしか実っていません

落ちてしまった実もありました。

 バンペイユ通り
 
庭を一周する時 まっすぐここには行かず

最近必ず 私を塀の獣道に付き合わせるヒノキさん・・・

 ちょっと~

普段 猫や雀以外 納屋の後ろを歩くことはありません

登るのも大変なんだから すたすた行かないでよ。

 「鍛えなさいよ
 暫し 鑑賞
 「ボール見るの飽きた」
 てくてく
 「草でも食べたいわ」
 コキア全盛
 
 食べられませんよ?

最近寒くなったので ヒノキさんのお好きなイネ科の雑草は

さすがに少なくなりました うちで冬でも茂ってるものといえば…

 「これはいつもあるのね」

どんどんはびこる 三つ葉たち(笑)

雪が降ろうが 大雨が続こうが お構いなし。

かつて力尽きて埋葬されたものたちが 宿っているのかもしれませんね

 ちょっとゴロゴロして
 部屋に戻ったら…
 水分補給
 なぜか怖い顔で

余談ですが 家の入口などに 母が野良猫対策として

こんなトゲトゲを敷きつめたりしております・・・

 
 
しかし どんな手を使ってでも 入りたいところには入るのが猫

というか 敷地をドームで囲わない限り 獣道だらけなので

阻止はとっくに諦めて 手なづけられる奴は保護しているわけで。

虐待しない程度に 知恵比べしてください

 百戦錬磨のボス ぶっち君

       いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする