黒松君のお手手の傷は ずいぶん良くなりました。

まだ 全力で跳んだり跳ねたりは 躊躇する場面もあります。
それでも育ち盛りの約1歳。 忘れて遊ぶ遊ぶ

きゃっほ~





そこ行くんだ(笑)



去るんだ


いつでもヒノキさんに睨まれて逃げていく… 期待を裏切りません。
うざそう


どんな猫じゃらしでも 頑張って追いかける姿が可愛い

その中でも 羽根よりネズミ型がお好きなようですね。
客用じゃらしが余ってるし 卒業記念に どれかあげようかしらね。
ピンクとか


ちょいちょい



ひょいっ


「ひと休みするニャ」

最近は お尻とんとんから更に上級コースの
踏まれたがりマゾになってきまして

一度つま先で揉んだら 病みつきになって アピールしつこいの。やだわーこんな男

「もっと踏み踏みして~


「ぐりぐりしてよぉ~ん


猫だからいいけどなお前…


そんな時でも 窓の外で 雀が騒ぎ始めたりすると
ヒノキさんも 黒松君も 一目散に窓辺に駆け寄ります

なんだなんだ~?

こんな時だけは 仲良く同じ反応するんですよね。
面白いなぁ 猫。 あと少し 一緒にたくさん 遊ぼうね

振り返る猫様たち



