ぶっち君 ぶっちく~ん ちゅ~るあげよか~。
美味しいちゅ~る 一杯やっていかんね
「つけてくれ」
うまそうに舐めるねぇ。叩き落していた頃が懐かしいよ。
今じゃあ 私に頭ごっつんしてでも取りにくる
Before(2020年春)
After
「次はカニカマな」
あん?何期待してんの。
それは先にあげたご褒美ですよ?
経過観察の通院 行きますよー
包むよ~
「ちょちょちょい待て」
「先にトイレ」
簡単に毛布で包めるようになってからは
諦めながらも 無駄な動きでごまかすようになりました。
おっさん 可愛いやないか パンダにも負けてないぞ。
ヒノキさんも このところいつもご一緒通院です
「年一回にしない?」
不機嫌顔に 否応なく貫禄がついてきました12歳。
キャリーバッグの中から唸ってると思ったら 柴犬の患者に向かって
わざわざ喧嘩売ってました! も~やめて~
「見るな。犬っころ」
診察の結果 ぶっち君はやや毛が伸びて
ヒノキさんも 頭と背中の一部以外は毛が伸びていました。
お薬は 月に10日だけとなりました。いい感じです
ご褒美
「気がきくわね」
ぶっち君には もう何もあげなくていい気もしましたが
帰りに寄ったスーパーで 刺身の切れ端お徳用を見つけちゃった
ネギとゴマがかかってたのを 洗って落としました。(ネギ類は絶対ダメ)
赤身好きよね ぶっち君 和牛と刺身で復活したもんね。
「おう!流石だな女将」
つーか最近 居候というか…ヒモ?
引退して暇を持て余したヤクザそのもの。
まぁ いい。とにかく元気で食べてりゃいい。
猫だから 定職なくてもOK 癒し力はそこそこ持ってる
生きてて楽しそうなのが 一目でわかるぞ 素晴らしい!
(誉め言葉が浮かばな過ぎる)
シリーズ200回も間近です。長生きしてね ヒモぶっちゃん
姐さん スーパーの魚は拒否