


週末は ヨシタケシンスケ展で癒されてきました。
福岡市科学館で 7月16日までやっています。



シンスケさんの頭の中のつぶやきが ずらりと
壁いっぱいに並んでて壮観でした! 小さな絵日記みたいなものですね。
立体作品や パネルも楽しくて ずっと見ていても飽きません。




これ賛成(笑)

これも納得




かつこいいぞシンスケ




「かもしれない」…このひと 絵本にしろ何にしろ いいタイトルつけます。
内容も 優しく予想裏切られるから好きなんです。
「おしっこちょっぴりもれたろう」なんて 日本語でしか可愛さ伝わらなくない?
中国版では 尿尿太郎になってたけど

もれたパンツたち…

出口に こんなクジが置いてあって 一枚引けます。

私の未来は なんだろう。猫屋敷のご隠居かな。
それとも 変な置き物こね太郎かな。
発明家でした


可愛いお土産も 色々売ってて かなり迷いました。
エッセイ2冊と シールと付箋 絵葉書にしました。


こうして気づけば 付箋富豪になっちゃうんですよね。
100円ショップでも 可愛いとつい買ってしまうし
いただくことも多いし使って楽しいし


職場でも家でもぺたぺたと 連絡やメモに使ってます。
無くなったらまた違うの買いたいから 惜しみなく貼るよ~
ヒノキさんの艶々の背中にも 貼っちゃえ


「人間って わからないわ…



