暑い連休でしたね ヒノキさん。
今週もずっと 暑い日が続くようですよ

「もう暑いの飽きたわ~」

「あいつも うざいわ


コタツ君は ケージを出るとすぐヒノキさんの残り餌にまっしぐら。
なかなかのしつこさで 私が見ていてもうざいです

やめとけコタツ


「放してくだせぇ~


さて 引き続き 柳川グルメの記録です

川下りの船着場には 観光客のお目当てが色々ありますが
何といっても ウナギ。川沿いはウナギ屋だらけ。
お昼時ともなれば蒲焼のいい匂いがそこらじゅうに…


ウェブ予約したコースには うなぎ昼食も付いていました。
一番お高い「松」を選んでも 乗船券とセットで¥5200。
まぁ お得なのではないでしょうか。先月も今月もウナギ 嬉しいな

せいろ蒸し



入口のさげもん



★うなぎ屋本店 柳川市城隈町22-4 TEL:0944-73-0118
それにしても熱々! せいろ蒸しの不思議

はふはふ 火傷しそうになりながらいただきました。
他にお勧めの柳川名物は 八女でも食べた アイスキャンデー。
珍しいいちじく味


美味~

うなぎの骨をカリカリにしたお菓子も 好物です。

梅花堂の越山餅と 白秋庵の柳川まり(毬)という綺麗なお饅頭も良かった


横は黒田屋の草木饅頭


柳川産の苺を使った あまおうラーメンというのも発見しました。
家で作ってみたら 少しだけ苺の香り

珍しいラーメンがお好きな方 どうでしょうか。
ドぴんく


味は軽めのとんこつ

ややピンク(笑)

苺とラーメンなんて 思いつきもしなかった。
世代も変わって頑張ってるようですね。水郷柳川 侮りがたし。
またいつか



