うちの玄関の金魚ちゃんは 冬は体力温存 夏はゆるっと活動的。
誰よりもおりこうさんで もう何年も生きています。
餌は朝の一度きりで ひとつまみなので大きくもならない。
仔猫にも安心
あくびは金魚鉢で水浴び注意…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
茶々さんも金魚柄の巾着袋が お気に入り・・・クッキーが入っていたものです。
中に入れて揺らしたら 喉をぐるぐる ぐるぐる
カンガルーごっこが好き。
楽ちんらしい。
あ 手が出た。
そしてがぶがぶっー
!!!!
これカンガルー違う。
咬まれながら なんだか涼みました
もう8月ですね。 仔猫の歯みたいに早くすくすくと 今年も過ぎていく。
にほんブログ村
誰よりもおりこうさんで もう何年も生きています。
餌は朝の一度きりで ひとつまみなので大きくもならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/fa55bbab282538b24d264b1eb36ee756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/9f604732d4dcd2a52a4af246dc325cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
茶々さんも金魚柄の巾着袋が お気に入り・・・クッキーが入っていたものです。
中に入れて揺らしたら 喉をぐるぐる ぐるぐる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/cd84bae1e93214f52a887b28ee40eae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/061b8777744077ba15e88536b1a14afd.jpg)
そしてがぶがぶっー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/824ca7d4811276c39d5e1d2ca23f7293.jpg)
咬まれながら なんだか涼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
もう8月ですね。 仔猫の歯みたいに早くすくすくと 今年も過ぎていく。
![にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ](http://cat.blogmura.com/shirokuroneko/img/shirokuroneko88_31.gif)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itudemo01.jpg)
何だかお守りのような茶々さん…ちっちゃいなぁ…もう可愛すぎるぅぅ。
近くなら、飛んでって抱っこさせてもらうのになぁ。
憂鬱な月曜日も、ここへ来てみたら、なんだか癒されて…うん、明日からも頑張れそう♪
しかし…雀さんの眠る場所…どこにしようか悩める夜でもあります。
死んだ雀を埋葬するなら お寺かどこかに頼んで隅の方に…だめかな
うちの鳥さんは水浴び大好きでしたね~。
私が飲んでる麦茶とかにも入ってしまう時がありましたよ~。
お鍋の時は かごに入れました、さすがに。
けっこう放し飼いしてたんで・・・・
うちはセキセイインコでした。
田舎の実家では 庭にニシキゴイも居ましたねー。死んだらキモかった~。
あたし 蹴鞠にしてないわよ優しく揺らしただけよ。 猫もぐるぐる満足そうで (^^ゞ
錦鯉は埋めるのも大変そう。南無~。。。
八月の壁紙もまたお魚が涼しげでいいよねー〓前回から気づいたけど、ちゃんと下までスクロールするとまた色々あんのね
じゅんたろさまの好きなニモはいないけど。 魚が笑ってて なかなか凝ってることに気付いた。
人間には、わかりえない共通語かアイコンタクトなんかがあるかもね 仲間に入れて欲しいものです。それにしても、茶々さんのつぶら瞳ラブ
「ハーイ桃色あたま」「なによ黒マスク」「今日は勘弁しといてやるわ」「よく言うわね」
ちょっと嗅ぐ猫と 咬むふりをする鳥…