ぽん太くんの籠を お掃除しました。
週に一度 底のアルミホイルとキッチンペーパーを取り換えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
捨てる時は 一番底のアルミホイルごと丸めてポイすると便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ペーパーの上には 藁のようなものを少し撒いています。
撒くと 抜けた羽根が飛び散らないとか。 あんまり効果ないけど。
「ないよね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/e58d2abba25c1df9ed2c474cfcfc81a9.jpg)
帽子の上でひと休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/1f268550a9a366441aa893e93d2e4712.jpg)
「まだかな?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/b06bb97fc335bc26e71a5f9f26e8c3eb.jpg)
お花の前でポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/c427687c8f4c06eacae2c5854cae12b2.jpg)
出来たよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/bfb005b68217fd95f3ee67b7a7a4ae3d.jpg)
「ありがとー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/1e6dc5061ea0cacd533db2afca0ce114.jpg)
インコは わりと通年 少しずつ換羽しますが
文鳥は ある時 一気に抜けてしまったりします。
くくる君の頭も 生えかけの筒で とげとげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
つんつん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/66ab72998a5379aacbd5749a2890f571.jpg)
尻尾もバラバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/6b536d2f660d88a85ccbb3722e157730.jpg)
でも可愛いよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/b4ac28ff72d92c75d5090b2c897d099f.jpg)
昨年の秋生まれだったから くくる君には二度目の冬。
慣れたとは思うけど 寒くないようにしなきゃね。
ところでヒノキさんは 中型インコがまだ 苦手です。
子猫時代 先代のコザクラインコの あくびちゃんに
籠ごしに咬まれて鼻血出したから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
猫は近眼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/959c68108a48e7d97d9602ba06e02bf2.jpg)
「あ これやばいヤツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/1de3f9409687734e53619486b7477213.jpg)
逃げた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/0e8fac56d5216efe8ebfeaa2b6e57c75.jpg)
鳥の羽根とか 匂いは とっても興味ありありで
千切れるまで遊ぶのですが 本物のインコとなると
こんな感じで すたこらさっさと いなくなるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ハンターお静さんの前では 絶対小鳥は出しませんよ。
あっと言う間に 食われるでしょう。
猫もいろいろ 弱点もいろいろ の巻でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ケージ内からでも キャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/d73b8e2413a471db9508d237f4bef1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)
浸っていたのですが…CSがあるからなぁ💦
にしても、相変わらず黒猫ちゃんやって来てるのね😺
毛艶も良くなっちゃって、栄養サービスのおかげね😉
ひのたんヤキモチやかないかな?
私もあおいの尾っぽをしまってます🐦綺麗よね💕
ブサ猫のことなら 最近一日置きくらいに顔見せますよー。
じっくり手なづけてやるわ。
ヒノキさんは いつも知らん顔です
私が一番大事なのはヒノキさんだと
わかっているからだと思われます