厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

97 35.3 60 82-132 どうやらヘルスメーターが壊れたようだ。

2021-02-10 09:02:51 | 日記
新しいのをアマゾンで買おう。シンプルなのがいい。

今まで使っていたのは、体重以外にもいろんな値がとっかえひっかえ出てきて、使いづらい。

体重だけでいいんだよ。

*****

今、アマゾンでヘルスメーターを買った。ついでに加湿器も買った。最近、夜中に喉が痛くなる。乾燥しすぎか?

*****

今日も仕事はない。見積は3件提出済みだ。しかし客先から発注はないので、一つか2つは取りこぼしているかな。

*****

今日は済んでいる市の市長と会食だ。同席する副市長も含めて、皆同じ高校のOBだ。とりたてて話すことはないが、市政には概ね満足していることくらいは伝えておくか。

他の地方都市の様子は知らないが、当市は橋の補強や道路の再舗装、都市ガスの導入などかなり積極的にやっているので、基本的に住みやすい。

大きな企業の工場や物流センターの招致にもかなり成功している。おかげで引きこもり状態だった息子も働き口が見つかって、今は毎日「精勤」状態だ。これが一番助かったな。

何度も繰り返しているが、天災もおそらく日本で一番無縁の場所だと思う。治安もいい。

これが東西南北の複数の隣町となると、冬ちょっと路面が凍って危ない思いをしたり、治安が悪かったり(特に県境の向こうの○○県の△△市は、たまに殺人事件もあった)、日本人に比べて清潔感に欠ける外国人が住んでいたりして、住み心地というか安心感がやや下がる気がする。

ま、そんなことを全部話す必要はないが、「いい町に住んでます」くらいのお世辞は言っておこう。