用事は2つある。一つは友人の個展を見に行くこと。もうひとつは私が思いついた発明について、専門家の意見を聞くこと。
これなら十分上京の理由になるだろう。
発明が特許化されて売れれば、ロイヤルティ収入は億は行く見込み。
駄目でも、夢を見ることができればそれでハッピーだ。リタイア人生なので。
*****
今日は家の整理整頓のために細々としたものを分別して処分する。
午後は建築士の方が来て、カーポート拡張というか改善の見積を見せてもらう。
世の中はいろいろ起きていて大変だが、私の人生はワクワクすることが起きていて楽しい。
*****
面談の目処がたったので宿を取った。吉祥寺だ。
特許関連の打ち合わせをまずやって、翌日は友人の個展に行くつもり。
その前後に車で姉の家に行き、姉が要らなくなった食器類をごそっともらってくる。
我が家で使ってもいいし、メルカリに出してもいい。骨董品ばかりなので、事務所の空いた本棚のスペースに並べても洒落ているだろう。
時間が取れれば、昔の会社の知り合いと吉祥寺で飲むのもいい。吉祥寺に住んでいるので都合がいい。
ということで三泊四日の旅になる。
雪が心配なのでCX-5 で行くが、もし大雪になりそうだったらジムニーにするかもしれない。
ジムニーと言えば、とうとう5ドアが出た。
私は今ので満足しているので買い替えの予定はない。
そもそもジムニーは軽でかつマニュアルというのが正統派だ。
ナンバープレートはもちろん黄色。
軽なのに白ナンバーの車がいるが、ちょっと邪道の気がする。
加えてオートマチックは本来オフロードの車であるジムニーにはそぐわない、と思っている。
そういう目で厳しく見ると、5ドアはなんとなく妥協の産物のように思えて、ワクワク、ドキドキしないのだ。
*****