みなさん、こんにちは。
びっくりドンキーさんは、約20年前の学生時代、たびたび仙台でお世話になりました。
いつも、安くてボリュームのある「○○バーグディッシュ」をいただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/8eaafc9e1d638c7f7c6c1c7b007446a1.jpg)
「チーズカレーバーグディッシュ(300g)ライス大盛り」
価格は忘れてしまいました・・・たしか大盛り無しで、830円ほどだったと思われます。
その当時は、カレーはありませんでしたので、初めてのカレー付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/63eb78f9dedc98f51b43b766e32f59b1.jpg)
カレーは挽き肉のカレーです。挽き肉と挽き肉の組み合わせになりましたね(笑)
カレーは辛さ控えめで、小学生くらいでも大丈夫だと思われます。
ハンバーグは300gです。学生時代は「わらじ」と呼んでいましたが、今も変わらぬ大きさです。味も当時と変わりません。
付け合せの大根等のシャキシャキ感も良く、何年経っても変わっていませんね、感心です。
でも、さすがに、この年になると、300g、ライス大盛りはお腹一杯になりますね。
当時は、この後に「メリーゴーランド(白玉入りのソフト)」も食べていたのにね(笑)
カレーはおいしいのですが、ハンバーグを食べたいのであれば、無くてもいいかな~。次回は普通にチーズバーグディッシュかエッグバーグディッシュを頼みそうです。
もちろん、大満足です、ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
店名: びっくりドンキー長野高田店
住所: 長野市高田1706-1
営業時間: 11:00~2:00
定休日: たぶん無し
駐車場: かなり広いです。
びっくりドンキーさんは、約20年前の学生時代、たびたび仙台でお世話になりました。
いつも、安くてボリュームのある「○○バーグディッシュ」をいただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/8eaafc9e1d638c7f7c6c1c7b007446a1.jpg)
「チーズカレーバーグディッシュ(300g)ライス大盛り」
価格は忘れてしまいました・・・たしか大盛り無しで、830円ほどだったと思われます。
その当時は、カレーはありませんでしたので、初めてのカレー付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/63eb78f9dedc98f51b43b766e32f59b1.jpg)
カレーは挽き肉のカレーです。挽き肉と挽き肉の組み合わせになりましたね(笑)
カレーは辛さ控えめで、小学生くらいでも大丈夫だと思われます。
ハンバーグは300gです。学生時代は「わらじ」と呼んでいましたが、今も変わらぬ大きさです。味も当時と変わりません。
付け合せの大根等のシャキシャキ感も良く、何年経っても変わっていませんね、感心です。
でも、さすがに、この年になると、300g、ライス大盛りはお腹一杯になりますね。
当時は、この後に「メリーゴーランド(白玉入りのソフト)」も食べていたのにね(笑)
カレーはおいしいのですが、ハンバーグを食べたいのであれば、無くてもいいかな~。次回は普通にチーズバーグディッシュかエッグバーグディッシュを頼みそうです。
もちろん、大満足です、ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
店名: びっくりドンキー長野高田店
住所: 長野市高田1706-1
営業時間: 11:00~2:00
定休日: たぶん無し
駐車場: かなり広いです。