みなさん、こんにちは。
2006年も残すところ3週間となりました。
わたくしの業界も1年で一番忙しい時期であります。
ですが、おいしい物を食べたい欲求は、人一倍ありますので、昨夜、なんとか早めに仕事を終わらせて、閉店ギリギリ(マスターいつもすみません)行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/7329ed7f4a08cfd29ae8a16f3661d041.jpg)
「とりそば(700円)+鶏増し(100円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/f9dfa14efb8cc67005ac6282edf4fad8.jpg)
「鶏辛つけめん(750円)」
珍しく、1軒で2杯食べました。
というのも、いつかやってみたいと思っていた、つけめんのスープ割り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/8fee9eba08f5d201220c22e438e4d5e2.jpg)
あとから食べたとりそばのスープを使って、自前でのスープ割りです。
うまいに決まってますよね、とりそばのスープですから(笑)
2.5玉分の麺も食べて、大満足でした、ごちそうさまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
次回の限定の「味噌」も研究中のようです、楽しみですね~
店名 : スープ研究処 ぶいよん
住所 : 長野県上田市上田1480
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~20:00
駐車場 : 5台
2006年も残すところ3週間となりました。
わたくしの業界も1年で一番忙しい時期であります。
ですが、おいしい物を食べたい欲求は、人一倍ありますので、昨夜、なんとか早めに仕事を終わらせて、閉店ギリギリ(マスターいつもすみません)行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/7329ed7f4a08cfd29ae8a16f3661d041.jpg)
「とりそば(700円)+鶏増し(100円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/f9dfa14efb8cc67005ac6282edf4fad8.jpg)
「鶏辛つけめん(750円)」
珍しく、1軒で2杯食べました。
というのも、いつかやってみたいと思っていた、つけめんのスープ割り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/8fee9eba08f5d201220c22e438e4d5e2.jpg)
あとから食べたとりそばのスープを使って、自前でのスープ割りです。
うまいに決まってますよね、とりそばのスープですから(笑)
2.5玉分の麺も食べて、大満足でした、ごちそうさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
次回の限定の「味噌」も研究中のようです、楽しみですね~
店名 : スープ研究処 ぶいよん
住所 : 長野県上田市上田1480
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~20:00
駐車場 : 5台