日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

Grade 4 205鞍 & with Einstein in Man to man 206鞍

2013-11-23 16:43:54 | 乗馬
今日も暖かい小春日和、気持ちの良い天気の中で乗馬できるのもあとわずか。こんな日に楽しまないと損だ。今日は、長靴とライム色のアイン専用ゼッケンのデビューの日でもあるしね。倶楽部に着くと、予想に反して空いている?外のテラス席が2テーブルも空いている。連休で敬遠されたのかな?

205鞍目:バリテック ○中指導員



専用馬バリテック久々の騎乗。前にレッスンされた方から引継ぎ、頭絡をその方に付け替えて頂きながらささっと馬装を終わらせる。今日のバリ、見た感じは落ち着いているようだ。レッスンは、9頭もの大所帯で、2班に別れて行われることに。先発組みは、5頭で左手前。なんでも、左手前が得意な組だそうだ。バリは、右手前が得意と言う事で、後発組。先発組みは、殆ど走れないまま終了。速歩までは割りと動いていたのにな。。。N村さん、不完全燃焼でプリプリ。言われていた通り、午後爆発したのかな?さて、バリちゃん。外周の常歩は良い感じで準備できた。桜並木の方に人がいても、駐車場で人の出入りがあっても、全く意に介さない様子。いよいよ入れ替わり。常歩は引き続き良い感じで、速歩の指示が出ると途端に止まった。しかし、直ぐに鞭を入れてキックで前に出す。前に出れば、速歩は簡単にでた。前の馬が止まり易く、接近すると起こるらしい。バリは十分動いているので、前と距離をとってからスタートの指示。手前も今日は間違えずに、リズムを取れている。いよいよ駈歩。バリは最初後肢を使わないで走るので、外方脚で常に合図を送るのが今日自分で立てた課題。イメージ通りいけるかな?最初また愚図ったが、ここも鞭+脚で前に出す。すると駈歩は、順調に発進。詰るので継続は難しいけれど、前との距離をとってから発進。今日のバリは絶好調だな^^途中からリズムも合ってきたので、後肢が動いていたはず。それ位走りを元気に、と言われたので間違いないと思う。下馬すると顔をスリスリしてきたので、そっと黒砂糖をあげた。いいねバリちゃんはやっぱり安心の子^^

注意を受けた点

・最初、反動を縦に抜く癖が出たところ
・手綱がやや強い→次は緩めすぎ。この強弱、馬の頭の重みを感じてないのだろうな。
・前が詰るので、無意識に後傾したところ(後でN村さんにも何で後傾したの?と言われた。)
・手綱を引き寄せない。


良かった点

・バリのように、愚図る(だったかな?)子に負けない乗り方が出来ている。
・右手前での駈歩のベースはOK

T中指導員、4回目(?)にしてようやく直す価値があると思って頂けたのかな?天気と同じ晴れ晴れだ^^あっ!でも、まだベースが出来ただけ。

蹄洗場に帰ると、先程引き継いだ方が待っていた。何時も、バリを専用馬でお取りになっているらしい。頭絡のお返しではないが、時間がないのでプロテクターを装着。頑張って下さいと言って蹄洗場を後に。

206鞍目:アインシュタイン ○本指導員



専用馬アインシュタイン。12時15分頃馬房を覗きに行った時には、確かにアイン居なかったのに。馬場の方を見て探していたら、アイバさんやN村さんがいらして立ち話。ふと気付くと、N本指導員がアインを連れて来ている。あれ?何時の間に馬房に戻ったのだろう?慌てて馬装開始。今日のアイン常歩から何時もよりは動いている感じ。長靴の効果なのか??しかし、速歩の指示と同時に嫌々が始まる。でも、S島指導員が言っていたとガリコさんから聞いた言葉が頭を巡る。アインちゃん、夜の駈Bの様にはいかないよ!気迫を伝えるための鞭をいれる。すると観念したのか速歩が出る。速歩しながらも、鞭の指示が出る。一度常歩に落として、いよいよ駈歩。右で壁を作ることをイメージしつつ発進。段々軽くなって言って良い感じ。休憩が入るまでの間は、割りと気持ち良く動いてくれたのではないかな?しかし、休憩をはさんでからがいけない。言い訳をすると、長靴があたって膝裏が痛い。これで、脚の使い方がおかしくなり、自分の集中が先に切れた。。。アインに何の指示を出しているのか、自分でもこれを伝えたいと言うのがなくなり、漠然としたものになってしまった。それでも最後に一度走ってくれた。もったいなかったけど、前半良かったので、まぁ仕方がないか。

・外側に寄れそうだなと感じたら、早目に鞭を入れる
・駈歩、速歩は、速度が常に一定にできる様、変化を感じられるようにする。
・詰めるとは、その前に伸ばした状態から抑えること。伸びてなければ、ただの遅い速歩。
・手は、馬が手綱を引っ張って走る感触を得ること。
・内方脚が、鐙から浮いても気にしない。例え鐙が脱げても、姿勢さえ崩れなければ、何も変わらない。

今日は頑張ったつもりだったけれど、鞭が弱いと言われてしまった。やっぱり拍車も視野に入れないといけないのだろうな。。。一つ面白い話を聞いた。拍車をつけて拍車を当てない様に乗る。踵を上げない様に乗れば拍車は当たらない。つまり、踵が上がりやすい”人の”矯正具として使うそうだ。これなら、抵抗ないし、自分のすぐ踵を使おうとする癖に良いかも。。。絶対に指示を伝えたい時は、N本指導員も踵を意識的に大きく使うそうだ。その時、鐙から浮いたり、脱げる事もあるらしい。鐙なんて飾りです。偉い人にはわからんのです。なんてところか(笑)気分が楽になった。でも、理想は、ずっと踏めていること。これは不変!

前回、アインのフェイスブラシ好き疑惑が持ち上がったが、今日は確信へと変わった。アインの顔をどうぞ(手は友情出演のアイバさん)







馬って本当に鼻の下のばすんだな。。。


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今気がつきました (7474neco)
2013-12-01 16:54:02
今日は寝坊で遅刻してしまいました^^;

ピタゴラスどうだったのでしょう?早々鞍置きにクリスマスセットが置いてありましたが、装着された姿見たかったな。相変わらず、7474家は即帰りしてしまうのでした。

マヨネーズ談義大盛り上がりしていましたね。あまりに大声でマヨネーズ連呼していたので、最後は逃げるようにその場を後にしました(笑)

3年通われてるとの事ですが、『継続は力なり』と言うくらいですから直実に力はついているはずです。お昼ものっぽさんと、難しい技術的な話をされてましたね。知識はたまっている様ですので、あとは”気づき”だけですよね^^
返信する
おはようございます! (ガリコ)
2013-12-01 08:11:24
今日は早いのですね(*^^*)

14時半からの馬場に乗ります(^-^)v
ピタゴラス、先日落馬したと聞いたなあ~(・・;)

ピタゴラスの様な気がする(((^_^;)
負けない様に頑張ろう\(^o^)/
(と自分に言い聞かせるガリコ)

最近、いかに自分が不真面目にレッスンしていたのかと思います。

運動神経がない。リズム感がない。ガリバーだから中に入る。ガリバーだから、サクサク動かせない。ダイチャンだから難しい。ダイチャンだから跳ねる。ダイチャンは難しい。

いろいろ言い訳して逃げていた?

K 中さんのレッスンは、出来ない一番の問題一つだけしか言わないんですね。
ただただ、魂抜くだけでしたから。

次は脚の使い方。
マヨネーズ使わないのですか?うーん、歯磨きチュウブはどうかなあ?
文章では難しいですね(*^^*)
お会いした時に、お時間があれば♪

皆さんに追い付くのはまだまだ先のお話です。
追い付くのは無理。皆さんはどんどん上のクラスに行っちゃうでしょう(*^^*)

ますますダイチャンで駈歩がしたくなってきました。絶望して本気で辞めようと考え、S島さんやアインちゃんに助けてもらった(*^^*)
今は、O方さんも気にかけてレッスンを見てくれているみたい。
こんな、どうしようもない会員なのに。

真面目にレッスンしてご恩返ししなくては♪
先生方、お馬さん方、たくさん出来た待っててくれるお友達。
乗馬始めて、続けて来て良かった~\(^o^)/
返信する
デカ長! (7474neco)
2013-12-01 04:29:19
ロッカーの鍵お持ち帰りと言うことは、会員証が預けっぱなしと言うことですね。忘れてると電話かかってくるのかな?

倶楽部にきたら、ちょろっとでは帰れないでしょう?少なくとも馬房巡りを外すことは出来ないのでは?
返信する
マヨネーズかぁ (7474neco)
2013-12-01 04:23:43
ぎゅっと絞って前に押し出す感じなのかなぁ?マヨネーズ使わないから似ているもので言うと何だろう?

なんか、ガリコさんの駈歩、着実に積み上げてきているって感じがする。先行していた者に追われる恐怖を与える様な。。。

ルドルフ、僕も会いたかったなぁ。。。30才で東京競馬場でお披露目されていたんですよね?相変わらずの威圧感だったらしいですね。ルドルフには会えなかったけれど、東武にいるシンボリフォルテに会ってみたらどうでしょう?フォルテが通ると、周りの馬が緊張すらしいですよ。さすが、ルドルフの子。

明日の馬場、何時のやつですか?朝一は、うちのが専用馬で乗ってしまいます^^;
返信する
明日は (アイバ)
2013-11-30 23:22:42
クラブに行かないつもりでしたが、更衣室のロッカーの鍵をもって帰ってきてしまいました(常習犯)

なので、ちょろっと行きます


返信する
\(^o^)/ (ガリコ)
2013-11-30 22:24:55
K中さんが呟きました。

「だいぶ、出来るようになったなあ~。」

発進がスムーズになり、力が抜けてきたらしい(^-^)v

お知り合いの方も、毎回良くなってきてる!って。
今が一番楽しい時なんでしょうね。
お友達、皆さん駈歩が辛そうな(;o;)
魔の4級練習会。
私はまだまだだから、みんなの悩みがわかって無いんだろうなあ~。
いつかはみんな通る道か?

楽しく乗ろうよ~\(^o^)/
楽しくしないと馬たちもっと楽しくないよお~♪

なんていいながら、来年は皆様元気くださいね。

今日のレッスンは(((^_^;)

まず、走られる事は予想できる!でした。
馬がびっくりしてビューっと走るのは違うけど、レッスン中に走るのは、馬のシルエットでわかるらしい。

首を下げているのに、走る指示を出すと首が低いまま走って早くなる。
指示を出す時は、集中させて(首を高くして)から指示を出す。

踵を下げたまま、マヨネーズを出すように脚を使えるようにする。
これは難しい( ̄▽ ̄;)
出来るようになると楽に動きます!だそうです。

あと、一つ何だったかな?

レッスン終了前に、
「では、あと一周!」
シルエット、ダイチャンの首。ダイチャンが引っ張る感じを感じて…。

と考えながら、駈歩。

「ブーー、ブーーーー!」



全員「あははっーーー!」
隣のレッスン全員「あははっーーー!」

グレース様の○○○。

力が入ってしまったのね( ̄▽ ̄;)
一気に気が抜けてしまいました。


ルドルフ、カッコいいな。
リンゴはふじしか食べなかったとか?
一目お会いしたかった。
近寄り難いオーラがあったみたいですが♪
ダイチャンがそうでなくて良かった!

ちびっこは、ダイチャンの大人の魅力がわからないのでしょう(^-^)v
大人のダイチャンには子どものように、嬉しがりながらニンジンをあげるガリコで我慢していただきましょう(^-^)v

明日はベーシック馬場。
お馬さん誰かなぁ?
教えてくれなかった(・・;)

アインちゃんとか無いかなあ~(*^^*)

ネコさん。
バリテック、転けてしまって蹄鉄で脚を切ったみたいです。なかなか、どんくさいお馬さんですね。
いつでも元気でいてくれないと、ガリコ乗れないです。(勢いで乗らないとね♪)


返信する
将来有望だ (7474neco)
2013-11-30 10:51:04
未来の会長候補現る。しかし、デカ長&スペリアーの唖然としたところ見たかったなぁ。ぽか~んとした顔、想像しただけで笑ってしまう。

ガリコさんだとどういう反応したのだろう?顔半分で表情が違っていたりして。。。

明日は、倶楽部に来られますか?
返信する
岡部騎手 (7474neco)
2013-11-30 10:45:44
この頃は、勝てる馬に乗ることも少なくなっていたからかな?一番ルールに乗っていたのが、岡部騎手みたいですね。

ルドルフ、ダービーでしたっけ?最後の直線、追う岡部騎手にまだ早いと言わんばかりに、脚をためていたの。後に、競馬を教えられたと表現されてましたね。でも、天皇賞秋でやらかして、野平調教師に怒られ、ルドルフに悔し涙を流させてエピソードが。。。

初乗り、アイン希望ですがどうなりますかね?

オルフェ引退ですか?次は、産駒に夢を託しましょう^^
返信する
小さなレディのアインファン (アイバ)
2013-11-30 10:02:49
昨日バケツニンジン片手に馬房パトロールのアイバデカ長

スッぺを牽いて帰ってくる担当
その後ろから小さな体の女の子が鞍を持ってえっちらおっちら歩いてきた

ちびレディ‘’ニンジンいっぱい‘’
アイバ‘’スッぺにあげる?‘’
三個ニンジン渡す

ちびレディ踵を返してスッぺには一つもニンジンを上げない

アイバ‘’あれ?(お礼に)上げないの?‘’
ちびレディ‘’アインにあげるの‘’

アイバ‘’スッぺに乗ったんだよね?‘’
ちびレディ‘’私これからアインに乗るの!‘’
スタスタっと洗い場へ


スッぺ&アイバ‘’……………‘’


スッぺ‘’アイバ~俺ニンジン貰えないの?ブブッブブッ‘’

前払い制?つうかスッぺ乗る前にはあげたんか?最初アインよりスッぺの方が真面目にやるよ!何か不憫スッぺ(;゜∇゜)!


もちろん私アインよりたくさんニンジン差し入れしましたよ

私昨日ほどスッぺを愛しいと思った日はありませんでした





返信する
岡部様 (ガリコ)
2013-11-29 21:19:43
ルールの主戦があの岡部様?
そうでしたか?

岡部様といえば、大好きなシンボリルドルフ様の声を聞いたとか!
「しっかり掴まっていろよ。」

はあ~、カッコいい\(^o^)/

ダイチャンも毎週言ってるかもですね。

「いつになったら上手くなるの?」


クリオ人気ありますか?
所長と話しはしたこと一回しかないけれど、
クリオで馬場に出たい!ってみたらどうかなあ~?と。
新年の初乗りがギブソンで馬場なので♪
ダイチャンで馬場でも良かったかなぁ?

あっ、間違えて駈歩させてしまいました( ̄▽ ̄;)
なんてね♪

ネコさんの初乗りはやはりアインちゃんの駈歩ですか?

22日は残念ながらクラブに行けないです。

オルフェが引退するレースがあるから(T_T)
エーシンフラッシュも引退。
寂しくなります。

返信する
無事帰着~ (7474neco)
2013-11-29 13:49:54
真面目に遊んできましたよ。

スペリアーの評価が上がったのは、神戸新聞杯2着も大きかったようですね。血統的には、ルールの方が良く、主戦があの岡部騎手と言う事からも、期待されていたのでしょうね。逆転して逆転されて、今又逆転しようとしている。ある意味同期のライバルの?

クリオ好きな人も多いですよね。所長と話せるなんてすごい!クリオ好きなら、スーパークリオも味わっておかないと。。。
返信する
おはようございます! (ガリコ)
2013-11-29 08:43:43
ネコさん、お帰りなさい!

ガリコは真面目にお仕事にはげんておりました。

ルール、本当だ!知らなかった~~( ̄▽ ̄;)
新馬戦はダイチャン、ルールに負けてるんですね。
その後はトライアルレースに勝ってダービー、菊花賞?
しかし、引退して乗馬になったらルールの方がお値段高い!
でも、ダイチャンは専用馬で取りにくい!ルールは最近空いているみたい。

馬の馬生も解らないもんですね(((^_^;)

クリオは説明するの難しいなぁ♪
最近ガリコを覚えたみたいで、洗い場にいるとジーっと見つめて来るのです。
小さいし、栗毛のイケメンだけど真面目にレッスンしてくれない?
とにかく、人を舐めてますね(*^^*)
頭が良い様な気がする(^-^)v

最近、S 島さんがガリバーに似ている。と言ったのがわかる様な気がするなぁ♪
叱られても動じない、中には入りまくる(*^^*)
予算に余裕があれば毎週クリオに乗りたいなぁ♪

私はやっぱりのんびり好きな馬でニタニタしながらユルいレッスンが好きだなぁ~。
ダイチャンで駈歩して、まずは馬場にクリオはダメかなぁ?

S 島さんが馬場にいないから、所長に聞いて見ようかなぁ♪

アイバさん、泣いて帰ってこないか心配f(^_^;
ピョンピョンって軽く言ってますけどね( ̄▽ ̄;)
アイバさん、健闘を祈ります!

返信する
おはようございます。 (7474neco)
2013-11-29 08:33:11
無事帰ってきました。今年は(も)紅葉いまいちでしたけど、別の楽しみ方も出来ました^^

シャインバード残念でしたね。似てるかどうか、結果報告も楽しみだったんですけどね。。。でも、アリュールシチー乗りたかったんですよね?最近、ピョンピョン位、へとも思わなくなりましたか?自分も気にしなくなったなぁ。

つまるところ、“楽しむ“が重要ですね。
返信する
おかえりなさい (アイバ)
2013-11-28 21:03:11
自称手タレのアイバです(友情出演)

紅葉の時期にバッチリ行けて良かったです


ネコさん似の(確信を持ちたかったのになぁ)
シャインバードに明日馬場のマンツーマンの予定でしたが、先週からのせん痛のため大事を取って馬替えになりました
土曜日より復帰予定だそうですが、どうだろう………


M田‘’馬場馬おらんねん、駈歩馬もおらんねん‘’
ア‘’じゃマンツーマンやめましょうか?‘’
M‘’何でやねん!‘’

何でって馬いないんじゃ仕方ないじゃん、M田さんが走るんか?

ア ‘’ジアンは?‘’

M‘’あの時間はやめとき、チップは?‘’

ア‘’チップは乗りたくないないです、右手前苦手でしょ?‘’

M‘’それはコウエイクリスタルやろ?チップ嫌なんかぁ……‘’

ア‘’はい、嫌です(ダメ押し)
駈歩アリューかパレードに乗りたいと言ったらアリューでしょ?‘’

M‘’そうやなぁ、アリューやなぁ‘’


てな具合で明日アリュールシチーにピョンピョンされて来ます
気になってた子なので上手に乗れなくてもいいです

気分転換に楽しんで来ます!
返信する
セイウンスカイ (7474neco)
2013-11-28 09:10:13
の大逃げって事ですかね?小さな黒鹿毛でリアルシャダイ産駒、嫌でも思い出すあの馬の最後。まだまだ、走れたかもしれないけれど、こんなに愛してくれる人を背にして、幸せだよね。おやつもいっぱいもらえるし。

で、これガリコさんにお聞きしてましたっけ?スペリアーのデビュー戦の6Rにルールオブライトも一緒に走たって。お互い馬場で会ったら分か…らないか。。。4歳(今の3歳)の実績では、スペリアーの方がはるかに格上ですものね。

クリオ、噂しか知りませんが、スペリアーで認められれば、ダメとは言えないでしょう。

K原さんがあててきたのは、ガリバーが先でしたからね。健在なら、ガリバーに乗っていたでしょうね。
返信する
ダイワスペリアー! (ガリコ)
2013-11-27 08:53:06
昨夜、競馬雑誌の付録を見ていたら、菊花賞のレースが入っていたんです。大逃げ、大差しベスト30!の中の一つ。

そしたら
空耳?ダイワスペリアー!って行ってる?
初めから再生。母の口を塞ぎ。
やっぱり、ダイワスペリアー!って言ってる!

母と二人で盛り上がりました。
菊花賞は6着。しかし、前目につけて小さいのに必死に走っていました。何だか涙が出てきました(T_T)

ダイチャンはこのレースを最後に引退。
脚でも痛めたのかな?

私はこんな凄い馬に下手くそに乗っていていいのかな?本当は少しでも広い所で手足伸ばして(脚だけかf(^_^;)走りたいよなあ。
4級練習ダメかなぁ?初級ナンタラはダメかなぁ?

私が上手くコントロールできる様になればいいのかな?
クラブの法律でダメって決まっているのかな?

K 中さんが誉めてくれてもレベルが凄く低いお話なんでダメです(T_T)
踵が下がり、鐙が踏めて前に倒れなかった。
三年言われて来た事ですもん(((^_^;)

S島さんにネックオンしなかったあ。と自慢したら、4級はカクテルで。ダイチャンはダメ。だと。

何か前にもあったなあ~。
「そろそろ馬場に行く?」
「ガリバーで?」
「ガリバーはダメ。たまに、Aで乗れば?」
「ガリバーじゃないと怖いもん!」
「馬場のガリバーは怖いよ。ピューって走るよ」
「ガリバーは私が下手なの知っているからやらないよ!」
「ガリバーは危険な馬やで。あかん!」
「じゃあ、馬場に行かなくてもいいやん」
「広い所で走ったら楽しいで~。」
「ガリバーやったらね!」(*^^*)

で、何とか許してくれた恩人のS 島様。
ガリコは特殊だそうで、彼の悩みの種の一つだろうな。
初めてS 島さんから4級の馬の名前聞いたけど、少し上達したのかなぁ?

4級に出る先生はS 島さんに決めているし、馬はダイチャン、アインちゃん、クリオがいいなぁ♪

クリオは乗りにくいから練習になるわあ~♪

こんな事考えてるって知ったら、担当拒否するかなぁ?
でもクリオをガリバーの代わりにって紹介したのはS 島さんだし。
ガリバーが健在だったら、ネコさんもガリバーで駈歩したでしょう?

先日、ガリバーで駈歩した先輩に聞いたんです。
誰の駈歩に似ているか?って。
「誰にも似てないなあ。ガリバーはガリバーだった。爆走して馬変えになった。」と懐かしそうに話して下さいました。「とても優しい馬だった」とも。

今日も長くなってしまった( ̄▽ ̄;)

ビデオ遣わせて頂きます!
ありがとーございます!

返信する
ようやく (7474neco)
2013-11-27 06:48:42
神社仏閣の良さがわかりかけてきました。年をとったのかなσ^_^;桜をはじめ、他の季節も行ってみたいのですが、まとまって休めるのがこの時期しかないのですT_T

旅行だけを目的とするなら、一人旅が一番良いですよね。混む時期ならなおさら。自分が一人旅していたら、どういう日程組んだかな?考えるのも楽しい^_^

間違いなく、1日は、クレイン京都に行ってるな(笑)
返信する
ガリコさん (7474neco)
2013-11-27 06:30:20
ビデオ眠り続けていたので、再び電気が通って喜んでいると思いますよ。使い倒してやって下さい。僕の分は、たまにで良いです。アイン、次は15日、22日に乗る予定です。馬場も頑張って、アインを連れて行ける様になると良いのですが。。。

スペリアーで二度落ちかけたのですか?そこで落ちないどころか、K中指導員に褒めらるなんて!認められてきてますね。スペリアーで4級もありますね^_^しかし、ブライトと…普通の駈歩だと、速歩で余裕でついて行けるんですよね。ダービー3着馬になんてことを!σ^_^;
返信する
京都には (HIRO)
2013-11-26 22:52:26
4月~10月で行った事あります。11月~3月は今まで行った事ないかなぁ。桜の季節も素敵ですよぉ~♪
一昨年は初めて京都へ一人旅してみました。
いつも友達とキャーキャーで行ってたのですが、じっくとゆっくり京都を味わえて素敵な時間になりました★
本当に飽きない場所です♪♪

お手入れ大会は緒○さんゲストでみっちり教えてもらいますか~。動画撮影しよぉっと♪
いやぁ本当に昨日越○さんから電話来た瞬間は思い出せたのに、色々話してたらすっかり忘れて切ってしまったぁ(´;ω;`)
段取り進めておきまぁす★
返信する
おはようございます! (ガリコ)
2013-11-26 09:22:52
ネコさん、ビデオを貸していただいたお礼が遅くなってごめんなさい。
しかも、ネコさんのマンツーマンも撮れなくて(;o;)
マンションの役員なんで集会休めずら更に長引き(T_T)

で、貸していただいたのに自分のも撮れず(T_T)
なかなか我慢のしがいのある日でした。

ネコさんの来週のご予定は?
三脚使って撮ります~。

しかし、ネコさん、気がついてますか?
アインちゃんの時と他の子に乗っている時のネコさんの表情の違い(*^^*)
今度ビデオで見比べてくださいね♪

あの日のガリコのレッスン、読んでくださいね♪

三頭のサークル。リット、ブライト、スペリアー。
スペリアーの後ろにブライト嬢。
乗っているのはいつも元気なお友達。Yちゃん。

Y ちゃんが、常歩の時から「ブライト~。重たいよ~。ブライト~。」としゃべり、あまりに近い声なんで振り向くと密着しているかの様な距離!
「Y ちゃ~ん、近いよお~。」
「えっ、近いかあ~。あははっ!」

K中さん。「馬間距離考えながら待っててね。間が開いたら速歩してもいいからね♪」

三人で「は~い!」
(もう一人もお友達。)

絶対それは、スペリアー(ガリコ)に言ってる!
「ダイチャン、間がひらいてるから速く行こう!」
ダイチャン「そーだな。後ろも近いしな!」

で、速歩してリットに追いついて振り向くと
さっきと変わらない距離でブライト嬢か( ̄▽ ̄;)

繰り返す事、三回(*^^*)

「お待たせしましたあ~!はい、速歩。ガリコさん、固くならないよ。リラックス~。」

そうでした!速歩もいつでもリラックス~。魂抜かなきゃ♪

Y ちゃんとブライト嬢は?
あのまま、イケイケで( ̄▽ ̄;)

自分の乗ってる馬がいきなり速くなるのと、後ろの馬が速くなって自分の馬が速くなる。
どっちも怖いか( ̄▽ ̄;)

で、まあまた「きゃあぁ~あぁ~。」となりましてf(^_^;

K 中さんが誉めてくれた!
踵ご下がっていて鐙がしっかり踏めていたから、ネックオンしなかったあ。うん。力が抜けてきたからね♪

そーかあ!\(^o^)/


で、レッスンの続き。
駈歩中、ドドドって
ダイチャンが駈歩やめて、反動のキツい速歩に。
ちょうど、魂抜いて手綱譲って!と思った時だったので、左の鐙には親指だけが引っ掛かり、きこう部分に腕を伸ばしてバランスをとってしまった!

はあ~。今日こそ落ちるな。どっち側がいい?
スピードはないからコロッって出来るかなぁ?

などなど思いが巡る!口からは「お~、お~、お~」(*^^*)

拳が下がっていたのが良かったなかなぁ♪

ダイチャンで第一馬場に行く時の為にちょうどよい練習だわ\(^o^)/


京都、お天気そうで何よりです(^-^)v
京女なのに、京都の秋はあまり知らない。
人が多いから避けて来ました。
一度くらい行って見ようかなぁ♪
返信する
楽しんでますよ^^ (7474neco)
2013-11-26 05:05:18
HIROさんは、どの時期に行かれるのでしょう?うちは、ここ3年この時期に限定されています。ほかの季節にも
行ってみたい!

そうそう、O方指導員の様ですね。さすがに、チーフがOK出したら何も言わないでしょうが。。。
返信する
京の都にて (HIRO)
2013-11-25 21:27:16
満喫されていらっしゃいますか?
私、京都大好きで毎年行っています!

あー、さっき越○さんにお手入れ大会の相談するの忘れちゃったなぁ><
手入れにうるさいのは緒○さんなのかしら?
ゲストに登場してもらおうかしら(・∀・)!
ゲストは誰にせよこれは実現させます(`・ω・´)シャキーン

京都レポも楽しみにしていまぁす★
返信する
寝てしまったぁ (7474neco)
2013-11-25 06:27:54
HIROさんおばんどす。

僕は、殆ど手入れについて分かっていません。洗い方は、来夏がりこさんに弟子入りします。

ホント、手入れをきちんと教わる事って無かったから実現出来れば良いな。
返信する
アイバさん (7474neco)
2013-11-24 22:26:48
京都は、コートが不要な位暖かいです。

載ってましたね、似た馬。ガリコさんがそう言うなら、シャインバード似ているのかな?今度よく観察しでみます。

初めての~出ないとなると、マンツーマンで馬場ですか?
返信する
元気の元! (HIRO)
2013-11-24 18:13:55
になりました(・∀・)とぉっても♪♪有り難う御座います★
あのテヘペロ顔がとぉっても可愛い><
今日、イベントでアインちゃん根本さんと障害やったそうです!
今度、neco&Einコンビに出会えるのはいつでしょう~!?

みんなで囲いながらのお手入れもいいですね♪♪楽しそう!
これはいつでも実現できますね~(・´з`・)私は伊奈で手入れをきちんと教わったことないので
伊奈流のお手入れ法教えていただきたいくらい♪
チーフ(越○さんの事?)に言わなくても大丈夫だと思うのですが
お手入れProfessional誰から教わればいいかは相談してみまぁす★

Newゼッケン拝見出来るの楽しみにしています!
返信する
今頃 (アイバ)
2013-11-24 07:38:55
M田指導員の地元に迎い空を飛んでいるのですね♪

HIROさんのお悩み解決解決班の最新UPで、ネコ氏、ノッポ氏、ガリコ女史をクラブの馬に例えるならをコメントしました

ただただお三方から嫌われない事をただ願うばかりです

ガリコ女史はいいセンいってると自負(笑)

初めて~は出ませぬ
あそこで撃沈したら休会しそうな気がするから……
担当もわかっていて無理にすすめて来ないのです
M田温室でヌクヌクです
返信する
こちらは (7474neco)
2013-11-24 03:50:58
会えなくて残念でした。。。アインの連写、好物でしたか?少し元気のもとになったかな?あのブラシの柔らか、とてもお気に入り。でも、鼻の穴に使うなんて発想は、常人のわたくしには、一生かかっても生まれない発想でございました(笑)

お手入れ大会は、実現できそうですね。各々出すのもありだし、今日はこの子!で、お手入れ講習会宜しく、2頭位を皆でとかも良いな。それとても良い考えですね。HIROさんやガリコさんのお手入れの仕方、しっかり盗ませてもらいたい。チーフに是非交渉を!

Newゼッケンは、ご自分の目で確認を!いつ登場するか分かりませぬがのう。。。
返信する
今日は (7474neco)
2013-11-24 03:36:38
珍しく、ジアン、オリブが愚図らなかった平和なレッスンでしたよ^^まぁ走った走らないは2の次で。。。そう言えばカク、後ろだったから見た訳ではないけれど、多分駈歩出ていなかったと思います。今日はいやいやな日だったのかもしれません。。。僕も、バリとは大体良いのですが、大失敗した日があります。自分が我慢し切れなかった日。魂抜くの忘れたでしょ?変な(失礼)踊りやりましたか?

脚の位置、駈歩ばかりやっていると、おかしくなりますよね。馬場もやるの賛成!初めての~出ましょう!

自分に似ている馬ですか?シャインバードは知らないしなぁ?うーん、この難題旅のお供にして、少し悩んでみます。

ガリコさんとのっぽさんは、見つけられなかったけれど書いてありました?
返信する
見れなくて残念… (HIRO)
2013-11-23 23:35:18
アインちゃんの連写がサイコー!!!!!!!
こういうのもっともっと><
やっぱりフェイスブラシ大好きですよね~♪♪
necoさんいいグッズをお持ちだわ><
みんなんで並んで好きな子ひっぱりだしてお手入れ大会したいです(・∀・)

それにしても、Newゼッケンの写真が…良く見えていないのですがぁぁぁ。゜(゜´Д`゜)゜。
返信する
バリテック (アイバ)
2013-11-23 21:34:30
久々な感じ
やっぱり好きなんですね
いい子だったみたいで何より

N村さん
ドS島4級練習会で最後笑いながら走ってましたよ
楽しいんだもん♪だそうです
N村さんの部班はベガ、ルール、パレード、ジアンのいかついメンバー

私はオリブ、チェス、カクテル
これまたイカツイ!
牝馬全くなしのオトコくさい部班
やはりチェスは難しいそう

チェスにドS島さんの指示が出る
やっぱり難しいんだなチェス

オリブはとてもいい子
今日は第3馬場でもいい子だったらしい
偉いオリブ!

カクテル
厩務長に教わった手綱の持ち方で歩度が伸びていい感じ
たまにお尻がつまづく感じ?
後ろ脚が悪いのか?私のせいなのか?

私より駈Bの人のが上手いかもしれない、どうダメか見に来てくれとM田指導員を呼びつける(何様?)

右手前駈歩しかやらないのに出ない駈歩
右が得意なカクテルで、もはや右も出せないとなると第3馬場に帰ろうかな(泣)

ドS島のアドバイス
・腕じっとしてないから馬銜はずれて乗り手が不在になってる、もっと我慢しろ
・脚はもっと後ろ

M田さんに聞いてみた

・体が内方に傾きすぎ
・手綱を譲る際の幅が小さい

二個目は相反している事を言われているようだけど伝えたい事は一緒らしい

拳が馬の首の動き・リズムについていけてないよということ

カクちゃんが最終レッスンだったのでカバロで買ったマッサージブラシでお尻クルクル付きのスペシャルお手入れでお詫びと感謝の意を伝える

たまにパクパク噛まれながら
白い毛まみれでお手入れ終了
やっぱりゆっくりお手入れできる子いいなぁ♪

最近体験型乗馬ででずっぱりのロックお手入れしたいなぁ(泣)




何か段々駈歩がひどくなっていく気がする
金曜日は半休をもらってシャインバードで初級馬場擬きのマンツーマン

リフレッシュに馬場がかえっていいのかな?

HIROさんからネコさん、ノッポ氏、ガリコ女史を馬に例えると誰ですか?と聞かれました
御自分では誰だと思いますか?

私はネコさんは………
控えめで口篭ではなく重めの馬かな~
で、障害馬ではなく馬場馬でスタミナがあって夜も働く子
暫し一人ミーティング……………(´-ω-`)

勝手なイメージ、知らない馬もたくさん居るし………一人ミーティング中(´-ω-`)
私が今度乗るシャインバードとか?どうでしょう

似てるかどうかは金曜日確認してみます

ガリコ女史とノッポ氏は
HIROさんのブログで!

京都お気をつけて!


アイン
寧ろグイグイとフェイスブラシをあて返して来るくらい気に入っているご様子でした
お手入れ好きとはちと意外









返信する

コメントを投稿