日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

the first Beginners Dressage 207鞍 & Grade 4 208鞍

2013-12-01 16:55:25 | 乗馬
今日も天気が良く気持ちの良い乗馬日和。…なのだが、寝坊した。。。リンゴも用意できず、準備も大急ぎ、こういうときに限って脚の悪いワンコがオムツから○○○が漏れて床一面を汚していた。大急ぎでワンコを洗って、手分けして床掃除。倶楽部に着いたのは、馬装開始5分過ぎ。そこから手続きやら何やらしていたら、青の洗い場は満員御礼。2人揃って赤の洗い場に。なんか懐かしい様な新鮮な様なで、楽しくなってしまいました。K田指導員とも話すことが出来たし。

207鞍目:チップ ○方指導員



専用馬チップ2回目の騎乗。チップ、まだ一回しか乗っていないけれど何故か好き。チップって口籠だった?って認識しかないのに。だから、スタッフ呼ばずにそのまま自分で出してしまった。バリもチップも馬房に入っても怒らないし、何で口籠かは置いておいて自己責任という事で。ブラシも裏堀も普通に出来るし、頭絡の時だけ頭を持ち上げて逃げる。K田指導員が『やなやつ』と言いながら近寄ると、とたんに良い子のふり。まぁ、ガリバーやロックに比べれば可愛いもの。なんたって手の届くところだもの。出発準備に移るとHIROさんが見に来てくれた。今日は赤がメインでクリスマスを連想させる様な可愛らしいいでたち。軽く言葉を交わす位しか出来なかったのが残念。さて、3週間振りの初めての~なのだが、今日はPC画面にアラジンの名前があったので、先頭やらなくて良いと思っていたら、馬場に着くなりN村さんに『Aさん先頭』と言われた。『えっ?先頭はアラジンでは?』と言うと、今度はO方指導員が『アラジンの人、このレッスン初めてだから』と。まぁ、2番手3番手行くより先頭の方が楽しいから良いか。レッスンスタート。スタートしてすぐに1周ごとに手前を変える様指示が出る。チップでの手前を変える誘導は、苦手ではない。むしろ隅角を深く回らせようと試みるがなかなか上手くいかない。それでも、色々やってみるうちに、徐々に蹄跡を外して回せるようになってきた。中央線より手前を変えていたら、『同じ事ばかりじゃ馴れるから、違うこともやろうよ』と言われたので、斜めに手前を変える。左手前、右手前やった後に、2彎曲蛇乗りをやってみようと思い動き方をお聞きすると、線を引っ張って下さった。この時、左手前で入ろうとして一度失敗。その後も左手前から中に入る時に何度か失敗したなぁ。途中全く入らなくなって、完全停止から言われる様にすると入った。これがチップでダメな人は全くダメと言われる状態か。今日は、久々に速歩もみっちりやった。相変わらずつま先に力が入る悪い癖が顔をのぞかせる。全体にもっとリラックスして乗るように言われる。常歩に落とした時に色々アドバイスを受ける。成程と思い言われた事を実践しようと試みるが、やはり一朝一夕にはいかないね。まぁ地道にやっていくしかない。

今日の注意点及びアドバイス
・馬を誘導しようとして顔を外に向けないこと
・手綱は、馬の顔が常に進行方向にまっすぐ向くように左右均等に張る
・軽速歩では、立った時に力を膝、足首、踵の順に反動を抜いていく
・脚を突っ張るから、ブラブラ動き脚が使えなくなる
・誘導の時、内方の手綱を引いて曲げようとしない
・軽速歩で馬の首が下がって来ると重くなるので、その時は左右交互に拳を握る
・立った時に外側の拳を握ると同時に、内方脚脹脛をしっかりつける

最後の方は、軽速歩が上記方法のおかげで少し軽くなったと言って貰えた。今日の良かった所はここまで。前回のこの時間でうっすら感覚した、坐骨を当てる感じを今日の課題にしていたのだが、巻き乗りがなかったのが残念。ただ、途中から鞭を使わなくても坐骨を意識しながら軽く圧迫すると、チップの歩度が伸びたのは収穫。この感覚を持ち続けることが出来ればかなり良いんではないかな。来週は、軽速歩で縦に反動を抜くことを課題にして挑みたい。そうそう、脚が馬体から離れるから脚が使えないので、『拍車かなぁ~』と言われた。これだけ言われたので、ついに拍車を注文しました。でも、これは踵が上がらない様にするための矯正具として使うつもり。前回のN本指導員のお話で、割りと抵抗感無く買ってしまった。。。

208鞍目:ルールオブライト ○春指導員



専用馬ルールオブライト。馬装をしていると、隣に名誉会長が入って来た。今日はアインちゃんじゃなかった。そこにガリコさんも来て、ルールの事を色々とお二人から有難くないお話を沢山聞かされた後、大丈夫大丈夫ルールだからと言われても、お二人に疑いの眼差しを向けつつ馬場へ。ルールってチップと違ってなんか苦手意識があるんだよなぁ。。。そんなんで馬場に出ると前半組みで中央のサークルへ。今日は、速歩までは順調に出た。駈歩は、やっぱりよく分からない。一度だけリズムがあったが、多分駈歩出たのこの一回だけだと思う。ルールって速歩で誤魔化すために、頭を上げてさも走っている風に演技する。反動で分かってしまうのに面白いやつ。ちょっと好きになったかな。

・手綱が全て。一歩目で首を伸ばして逃げようとするので、そこで譲らなければあとは普通に出来るはず

今日はこの一点のみの注意。後は、ルールの一間歩が大きいので、そのリズムに合わせること。駈歩が終わって外のサークルに出て常歩行進。手綱緩々にして歩かせていたのだけれど、その時も坐骨を当てるよう注意して自然に任せて腰を動かしていると、ルールの歩度が伸びる。それに気がついて意識的にやろうと思うと落ちる。もう一息って感じだな。。。来週もこの時間ルールに乗るので、次は駈歩上手くいけそうな気がする。

今後の予定は、

12. 8 9:00~ 初めての~ クロたん
    12:00~ 4級     ルールオブライト
12.15 1:30~ マンツー  アインシュタイン K林指導員
12:22 1:30~ マンツー  アインシュタイン S島指導員(予定)

初めての~15,22に入れるべきかなぁ。。。

今日も楽しくレッスン終了。お昼を倶楽部で食べて帰宅。1月中にアインを4級に連れて行ってみようかな。。。


最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした! (ガリコ)
2013-12-01 20:51:38
ルール、良い子だったでしょう(*^^*)
って、ベーシックBで一回乗っただけなんで知らないも同然なんですけどね(*^^*)

お土産ありがとーございました\(^o^)/
お友達全員の代表でお礼申し上げます(*^^*)
みんな大層喜んでいました!
「おいしい~。おいしい~。」
ネコさんのお名前みんなにお知らせしましたから、次回一緒にお茶しませんか?
何故か「しばゼリア」と呼ばれる、飲み放題、しゃべり放題(黙っていてもO K 。みんな勝手におしゃべりしてますから。)。

ランチ、ご一緒すれば良かったですね。
ノッポさんと難しい話しなんかしてました?
ノッポさんは良かったとか悪かったとかはっきり言ってくれるので助かっています。
ずーっとレッスン一緒だったから、めちゃくちゃ下手なのも知ってる。
今に話し相手になってくれなくなったりして(・・;)

今日はベーシック馬場。アステリオン。
下手に脚の練習したのがまずかった(;o;)
ほとんど指示がいらない様な子なのに、忘れてマヨネーズやって、かなり怒らせてしまった( ̄▽ ̄;)
それこそ「黙って掴まっていろよ!」状態。
だって、マヨネーズしたかったんだもの(;o;)

ちなみに、マヨネーズは大きなマヨネーズでした。
大きな声で騒いでしまってすみませんでした。

みんなここの会員さんは好い人ばかりだねえ~!っていいながらお土産仲良くいただきました!

本当に良い方ばかり。

アイバさん、アステリオンに落とされるかもと最後までレッスン見ていてくれました。
今週も素敵な週末でした\(^o^)/

返信する
お疲れ様でした (7474neco)
2013-12-01 21:49:38
しばゼリアの飲み放題は各自ご自由にどうぞの飲み放題ですか??

ランチ、4級見ようと思って食べ始めて気がついたのは、第2,3馬場の方に向いていた事。。。背後から、レッスンの方見ながら、何やらゴニョゴニョ二内容は分かりませんがお二人真剣な顔でしたから。。。

今日のお供は、天才アステリオンでしたか。アステリオンお任せで乗れるんですか?自分の中のイメージとはだいぶ違うかも。。。ひょっとして、アス合うんじゃないんですか?

ルール降りた後顔近付けて来たから、撫で撫でしてあげましたよ。確かに1回分でアインに2回乗れるけれど、ルールなりにサプライズのつもりでしょうか?(笑)

皆さん本当に良い人ばかりで、ノビノビ出来ますよね。
返信する
スレ違い (アイバ)
2013-12-01 22:57:02
間に合いませんでしたがお土産ありがとうございました

今日はお通夜に行く前にクラブに寄りました
来ている服が服なので馬休時間に行ったのです

お友達のマンツーマンを見て、おともだちのミンドゥとガリコのアステリオン騎乗を見て途中で帰ろうと思ったらアスがずっと耳伏せてて、クリスマスバージョンの装いが赤鬼に(角立ってるよ!)

落ちるか?ガリコ
落ちたらなぐさめないと………
しばゼリアで温かいコーヒーでもいれるか
(ガリコ提供)
なんて思ったら隣の駈Aでブライトダッシュ
で落馬未遂
間一髪でセーフ
お~よく耐えたな、正直落ちた!と思った


リッド&ブライトのいい部班なのに
ブライトらしさが顔をだす
ゴネる・止まる・下がる
何で大好きなリッドじゃん!
最近オリブが好きという噂は本当なの?



K林指導員がおいむち&持ち手の方でブライトのお尻ペチペチ
うーん大分はいってるねぇ


ラスト5分くらいで‘’走ればいいんでしょ!‘’
でダッシュ!
ブライト速っ(;゜∇゜)
半周ほどでK林指導員が駆け寄ってブライト停止
‘’走れって言うから……私走っただけだもん…‘’顔のブライト

洗い場に帰ってきたブライトの鼻先撫でながら‘’走っちゃったね~‘’と言うと大人しく撫でられてました
何となくバツが悪そう
次のレッスンはブライトどうだったんだろう?

来月はM田さんの駈Aも4級練習会にプラスして参加します
お相手はジアン、ジアンが取れなかった日はブライト
ブライト禁止令を自ら担当が解いたので、何かあっても大丈夫
慎重派だから調馬索?



私12月のレッスン全て土曜日なんです
返信する
本日は (HIRO)
2013-12-02 01:09:19
本当に少ししかお話できませんでしたねぇ。バス到着して、もしかして初めてのかな?と洗場に出たらあれ?necoさんだし?と思い接近!
まさか寝坊されていたとは(笑)
アインちゃんふっかふかの冬毛まっしぐらでしたね!
チップとnecoさん相性いいんですね!
necoさんのレポート見て私もまた初めての~緒○さんLesson出たくなっちゃいました><

次のLessonも第一馬場でお隣同士でやっていたとは…いやぁ最近私が余裕がなくて嫌ですねぇ。
ルーちゃんとの騎乗見れたはずなのにぃ~><

次、クロたんに乗るんですね!!!私の大好きな子♪♪
全身気勢グイグイな女の子ちゃん★お楽しみください(・∀・)
返信する
アステリオン (ガリコ)
2013-12-02 09:31:44
って名前の前に天才が付くのですか?!
確かに。完全に指導員の号令で動いてましたから。

最近、ミンドゥに乗っていたお友達とレッスン出るとなんかある( ̄▽ ̄;)
赤鬼になるなんて(T_T)
クリスマスにしたアステリオン、スッゴク可愛かったのにな(((^_^;)

ノッポさんと話していたのは多分、4級練習会のレッスンについて。
4級練習会に上がったら、とにかく割りきって4級取れる子に乗って、さっさと4級取って次のレッスンに行っちゃうのが良いと。
4級練習会は4級取る為だけのレッスンだと割りきって。
駈歩Aのほうが楽しそう!
確かに楽しかったそうです。
私へのアドバイスは
駈歩Bで選定で乗る。とにかく、駈歩の揺れについて行ける様になる為に。オリブやリッドにものりながら、ダイチャンに乗る。
いろんな馬に乗らないと上に行ってもその時の馬次第になって動かせない。

そうだなあ。と思ったのです。
ダイチャンに乗る為に、違う子にも乗らないと♪

で、今のテーマは魂抜くのとマヨネーズなんだよ!って話したら、表現は違ったけど(幼稚園と中学は表現が違うらしい。)上のクラスでも最近教えてもらったらしい。確かに、楽に動いてくれるって♪
今では、いつもやってると(*^^*)

踵を下げたまま、マヨネーズ。
難しいけど、出来なくても意識して乗る!をしよう。

と、まあまだまだ4級には行けない私にアドバイス。

何ヵ月も前にS 島さんのレッスンで乗っていた時が一番良かったとか。確かに、スピードもあって自分でも「行けてる~?」って言ったの覚えていますから。

専用馬、取らなくて良かったら倍乗れる!って(*^^*)
確かに。

そうそう、O 方さんがガリコにブーツ勧めて来られましたよ( ̄▽ ̄;)
それも朱赤らしい。なんで朱赤?
朱赤じゃなかったら普通だから買わなくてもいいや。って( ̄▽ ̄;)

馬に乗りやすいように鞍、鐙がズレ難い鐙、手綱が緩まない様に手綱。そして、脚が動かない様に長靴?
今の時代で良かった~。ワラジでは到底乗れませんから~(*^^*)
返信する
モフモフではなく (7474neco)
2013-12-02 10:05:59
喪服姿?知らない人が見たら、ガリコさんを送りに(どこへ?)現れたのかと…思われないか(笑)

駈Aでブライトがごねて止まって下がるって珍しいですよね。首が重くて相当ばらんすくずれたのかなぁ?

HIROさんの所で、ブライトに乗るって見たので、お別れしたばかりで早いなと思ってみてましたよ(笑)でも、良かったですね^^僕もアインとお別れを覚悟したのにずっと行けそうだと分かった時は、嬉しかったですからね。

ブライト完全乗り手無視ですね。ガッーと行くときは、鞭に怒ってやけくそで走っただけ、と以前K林指導員が言っていたのを思い出しました。だから、アイバさんへの報告は、あの指導員どうにして!かも。

12月土曜メインだと、会わないことも多そうですね。一応22日までは取ったのですが、年末年始どうしようか思案中。
返信する
HIROさん (7474neco)
2013-12-02 10:46:11
そうなんですよ、冬のアインは毛が伸びてさらに可愛さがUPするんですよ^^

N山障害レッスン見てましたよ。『馬が走りたがってる云々』も、エビちゃんちょっとだけ嫌々も^^それに、気持ちよさそうに跳ぶところも。あ~なんだ、HIROさん気持ちよさそうに跳べてるし、問題ないじゃん、と思いながら。

クロたん初めてなんです。O方指導員が、チップの頭を重くした感じと仰っていました。HIROさんの好きな馬だと少し手こずるかな。。。
返信する
そうです (7474neco)
2013-12-02 11:07:24
アステリオンには“天才”と言う冠詞が付くのです。指導員の号令で動いてましたか?ちとイメージが違う。調子に乗ってると厳しく、落ち込んでいると優しく、嫌い認定されると拒否。こんな感じではっきりしてました。だから、嫌いな先頭もやってくれるんですよ。故に天才なのです。

4級講習会、アインでとる使命を帯びた私目の立場は?名誉会長が道を切り拓き、会長が突破を図ろうと奮闘中になんて事を!(笑)ウソ、取れるなら早めにとった方が良いって言うのは賛成です。ここ数回、殆ど走れずに終わりってレッスン多いですしね。1月、N本orS島4級レッスン来い!と祈っておりまする。

O方指導員、ブーツでコーディネートが完成すると思ってますね。買うんですか?

それと、サバイバル料理と昨日思い出した年賀状用撮影会の話辺りも聞きたいな~。そうそう、来年の伊奈クレインオリジナルカレンダー見ました?全部T春指導員が撮影されたそうですが、12月大写しでスペリアーでしたよ。買いますよね?
返信する
カレンダー (ガリコ)
2013-12-02 19:32:08
見ましたよ♪
クラブに着いた途端に受付の方に捕まり、スペリアーだけ大きいんです!可愛いかったから~(*^^*)と言われました(*^^*)
後で買いに来ます。と言いながら忘れて帰って来ちゃいました(((^_^;)

カレンダーは買えますが、ブーツはねぇ?
朱赤ですよ!
スーパーに行けなくなります!
今のがダメになったらにします。といったら、今のは雨の日用に。
そう言いますよねえ~(((^_^;)
ブーツは言われ始めて二年たつなあ(((^_^;)

サバイバル料理、おいしくいただきました!
何人参加していたのかは不明。だって、入れ替わり立ち代わりしながら、ワイワイガヤガヤしてたもんで。9時半から手伝いはじめて人が増えて来たので得意のおサボり。友達に見つかり、友達も一緒におサボり。
あっ、メニューですね。
鮭のちゃんちゃん焼き、キノコの味噌風味スープ、ビスケットみたいなパン、スモークチキン、差し入れのお赤飯、焼き芋、ソーセージ。
お腹いっぱいになりました!
スタッフの駐車場でのイベント。
旅行に来たのか錯覚しそうでした。

年賀状のイメージが浮かばない。
写真が無いからレイアウト出来ないよー(T_T)
結局、アインちゃんの写真しか撮れなくて(調子に乗っておしゃべりしてたからf(^_^;)。
こうなったら、会社休んでクラブに写真撮りに行くしかないな!と本日考え、年休を申請してしまった(((^_^;)

本来ならばガリコの子供、ポメラニアンのドロンとガリバーがコラボする予定だったのですが、ドロンが1月4日に亡くなってしまって(T_T)
そしたらガリバーまで居なくなってしまって(ToT)約二年前から考えていたガリバーにドロンが乗っているみたいなイメージが消えなくて(ToT)
どうしよう?

明るいところでダイチャンの写真が撮りたい!
きれいな無口は無いんか?
ダイチャン用に無口買う?

クリオ、写真映り良いなぁ。
アインちゃん、ミンドゥと写真にしたら見分け難いなあ…

ガリバー、貴方の顔は…素晴らしい!
しかし、一キロしかない犬と顔が大きな馬のコラボ。

捨てがたい!自分用に作って出そうかな?

しばゼリア、いかがですか?
アイバさんの様にお一人でも飲めますんです(^-^)v
クラブの中の自販機でお湯を持って来るだけ。
ガリコの黄色いポーチにスティックのコーヒー、紅葉、甘いの甘く無いのが入っていますから。

みんなレッスン終わったら、集まって来てああだこうだと話す。
で、時間がきたら居なくなる(*^^*)
最近、おやつは誰かが持って来て下さるしで、アイバさんが名つけて「しはゼリア」らしいです。

皆さん、本当に馬が好き。たまに乗るのが好き。な人達の集まり。
話すのも、聞くだけも楽しい。
レベルは三級練習の方から一番下がガリコ。たまにベーシックAの女の子。

みんな悩みは1つ!

上手に馬に乗りたい\(^o^)/なのです。

返信する
卓上カレンダーは (7474neco)
2013-12-02 22:10:48
買いましたよ!アイン載ってたし。壁掛けは、次に行った時に買おうかな。

赤いブーツ良いではないですか!尻革キュロットで電車乗ってる方もいるし気にしない気にしない!てか、長靴でその辺歩かないのでは?レッスン終わったら、何かに履き替えませんか?あれ平地歩く形では無いそうですから。

My無口買いたい。My無口の場合、無口付けたまま馬場に行けば良いんですよね?無口ってそんなに高くないし。。。

しばゼリア楽しそう^^今度お伺いさせてもらおうかな。伊奈の馬のお話たくさん聞きたい^^
返信する

コメントを投稿