粉クッキング教室 『麦工房』 

毎月“粉クッキング教室”を開催♪

クッキング教室や日々の生活日記を紹介しています

10月 カボチャのキッシュ教室  3回目

2011-10-24 14:08:40 | 麦工房
昨日は、今月3回目の教室でした。

今回ご参加くださった方は、友人夫婦&1歳のお姫様
そして、主人も一緒に参加

メニューは
◎カボチャのキッシュ
◎キャベツのキッシュ
◎さんまのオーブン焼き
◎マロンプリン
を作りました。





男性2人で主人が大食いの為、“キャベツのキッシュ”も増やすことに。
パイ生地は、友人の御主人担当で、サックサクの美味しい生地に




さんまのお野菜は、今回はサツマイモとパプリカとピーマンで、色とりどりに焼き上げました。
1歳のお姫様は、さんま大好きだそうで満足そうに食べてくれました




マロンプリンは、なめらか濃厚の美味しいプリンに仕上がりました

主人は、ほとんど料理にないので、勝手がわからず。。。
友人夫婦は毎回のように参加してくださっているので、『二人とも物の場所良く知ってる~』と関心??していました
これから少しずつ興味もってくれると良いな

10月 カボチャのキッシュ教室 2回目

2011-10-20 14:31:31 | 麦工房
今日は、今月2回目の教室開催しました。

メニューは
◎カボチャのキッシュ
◎さんまのオーブン焼き
◎マロンプリン
の3品を作りました



カボチャのキッシュは、サクっとした生地と甘いカボチャとクリーミーな卵が絶妙



さんまは、たっぷりの野菜と重ねて、オーブンで焼くだけ。
魚と野菜たっぷり食べられるお手軽料理、簡単で喜んでいただきました



デザートはプルプルのやわらかマロンプリン。こちらも秋の味覚
秋って美味しいものが沢山で、ワクワクしちゃいますね。

今回は学生時代からの友人が、参加してくれました
古くからの友人って、やっぱり良いですよね~
みんな誘っての会いつにしようか、なんて気の早い相談してしまいました
また、みんなで集まれたら良いな



キッズクッキング ~カボチャのケーキ~

2011-10-18 22:12:01 | 日記
先週は、キッズクッキング開催しました。
10月なので、ハロウィンにちなんで『カボチャのケーキ』を作りました

幼稚園の年長さんのお友達3人組と、年少さんの妹さんと弟さんが、頑張って作ってくれました



ママさんと一緒に、生地作り。
昨年もご参加いただいたのですが、1年お姉さんになっているので、みんな手慣れてとっても上手



ケーキを焼いている時間に、型抜きクッキーを作りました。
ハロウィンらしく“かぼちゃ型”“猫型”“こうもり型”のクッキーと、“ハート型”で型抜き
やはり女の子、ハート型とピンクって大好きですよね~



そして出来上がり、試食
みんなで仲良くいただきました。

幼稚園生活最後の年なので、『お友達とクッキング』楽しい思い出になってくれたらいいな

10月 カボチャのキッシュ教室

2011-10-16 21:32:16 | 日記
今日は、お料理教室開催しました。

今月のメニューは、ハロウィンっぽく
◎カボチャのキッシュ
◎さんまのオーブン焼き
◎マロンプリン
の3品を作りました

参加してくださった方は、元同僚の学生時代のお友達
みんなでワイワイお料理しました。






カボチャのキッシュはパイ生地から作り、具にカボチャとシメジでハロウィンらしく
甘いカボチャとクリーミーな卵、さくさくのパイ生地、キッシュって大好き。




さんまは、色とりどりの野菜と一緒に、パン粉をのせオーブンで焼くだけ
手間のかかる魚、野菜料理も、簡単でボリュームもあり好評でした。



マロンプリンはラム酒を効かせ、大人のプリンに
栗が苦手の方も、美味しいと言ってくれて


とっても楽しいお食事会になりました
みなで旅行に行く計画を立てているようで

私も少し前は、高校時代の友人と旅行していたな~なんて懐かしく思いました。
子育てが落ち着いた頃、友人と旅行してみたいな