今日は3回目の料理教室開催しました。
本日はベテラン主婦のお二人が遊びに来てくださいました
メニューは
◎バジル風味のフォカッチャ
◎サバと夏野菜のマリネ
◎フルーツとワインゼリーのマチュドニア
の3品を作りました。
フォカッチャの生地捏ねは、機械にお任せ
そしてベテランのお二人なので、手が早く発酵待ちが少しあり、夫婦の会話の話になり。
何処のご家庭でも、夫婦の会話は少ないそう(笑)うちもですけどね
だから女性は、世間話をしながら食事を楽しむ『女子会』好きなんだな~とつくづく
サバと夏野菜のマリネは、カレー風味のお粉をはたいて焼き、バルサミコ酢とリンゴ酢を合わせたマリネ液に漬け込みました。
カレーとお酢の風味が、いつもと違うマリネになり美味しいと喜んでいただけました。
フォカッチャも焼き立てで、ふわふわでそしてバジルが爽やかな味に仕上がり。
マチュドニアは、車でお越しでしたので、ワインのアルコール無しのデザートに。
お酒のお好きな方々でしたので、ちょっと残念だったかな。
食事中も、“虫”やら“パン焼き機”やらいろいろな話題になり。
女性同士ってとっても楽しく過ごせますね
本日はベテラン主婦のお二人が遊びに来てくださいました
メニューは
◎バジル風味のフォカッチャ
◎サバと夏野菜のマリネ
◎フルーツとワインゼリーのマチュドニア
の3品を作りました。
フォカッチャの生地捏ねは、機械にお任せ
そしてベテランのお二人なので、手が早く発酵待ちが少しあり、夫婦の会話の話になり。
何処のご家庭でも、夫婦の会話は少ないそう(笑)うちもですけどね
だから女性は、世間話をしながら食事を楽しむ『女子会』好きなんだな~とつくづく
サバと夏野菜のマリネは、カレー風味のお粉をはたいて焼き、バルサミコ酢とリンゴ酢を合わせたマリネ液に漬け込みました。
カレーとお酢の風味が、いつもと違うマリネになり美味しいと喜んでいただけました。
フォカッチャも焼き立てで、ふわふわでそしてバジルが爽やかな味に仕上がり。
マチュドニアは、車でお越しでしたので、ワインのアルコール無しのデザートに。
お酒のお好きな方々でしたので、ちょっと残念だったかな。
食事中も、“虫”やら“パン焼き機”やらいろいろな話題になり。
女性同士ってとっても楽しく過ごせますね