今朝、事故る(>_<)
前方3台停車していたので、右を通過し追い越そうとしたら・・・
最後尾の車が急に右に出てきて、車の側面にぶつかっりドア部分が裂傷。
お年玉年賀はがきの懸賞が当たったと思ったら、こちらも当たり(>_<)
概算見積もりで約35万円。
保険で対応するのだが、なんとも困ったもんである。
他にも困ったもんがある。
子供手当の行方がなんだか怪しくなってきた。
自治体からの反発が相次ぎ、財源の地方負担は困難か・・・。
全額国庫でまかなうとなれば支給月額が三歳以上の子供手当は1万3千円から約1万円になるそうだ。
孫1~3号までいるので大きな問題である。
そんな中3月にパンダが上野に来るらしい。
それも中国から10年間高額レンタルだそうだ。
最終的にレンタル金額は何と!年間約7,800万円。
もし子ども手当が3千円減額になった場合を考えると、減額分年間で26,000人分に匹敵。
10年で26万人分だ。
石原都知事が難色を示していたのもわからないでもない。
上野動物園の入場者数が減っているらしいが、パンダ・・・いるのかぁ?
※「スタンブル」3月のミニLIVEで演るつもりでコピー中だった・・・。
ブルドック顔忘れない・・・泣きです。
前方3台停車していたので、右を通過し追い越そうとしたら・・・
最後尾の車が急に右に出てきて、車の側面にぶつかっりドア部分が裂傷。
お年玉年賀はがきの懸賞が当たったと思ったら、こちらも当たり(>_<)
概算見積もりで約35万円。
保険で対応するのだが、なんとも困ったもんである。
他にも困ったもんがある。
子供手当の行方がなんだか怪しくなってきた。
自治体からの反発が相次ぎ、財源の地方負担は困難か・・・。
全額国庫でまかなうとなれば支給月額が三歳以上の子供手当は1万3千円から約1万円になるそうだ。
孫1~3号までいるので大きな問題である。
そんな中3月にパンダが上野に来るらしい。
それも中国から10年間高額レンタルだそうだ。
最終的にレンタル金額は何と!年間約7,800万円。
もし子ども手当が3千円減額になった場合を考えると、減額分年間で26,000人分に匹敵。
10年で26万人分だ。
石原都知事が難色を示していたのもわからないでもない。
上野動物園の入場者数が減っているらしいが、パンダ・・・いるのかぁ?
※「スタンブル」3月のミニLIVEで演るつもりでコピー中だった・・・。
ブルドック顔忘れない・・・泣きです。