以前、パーティーで菅や江田議長にお会いしたことがあるが、菅のアノ目はイケナイな。
今朝のラジオでも言っていたが「起きぬけの鰻」ってどんな顔?
聴いてて無償に受けましたね(^^ゞ
それにしてもこの数日間なんだったの!いい加減にして欲しいのだけど。
民意と政治が思いっきり乖離してますよ。
反対する野党の復興政策も見えないし、この国大丈夫か?次の候補も見当たらないし。合わせて長老は引退してチョ。
できれば国会議員定年を65歳ぐらいにして欲しいね。
また、リーダーいなければ外国からヘッドハンティングしてくればいいんじゃないか!
兎に角、苛立つ問題が多いね。
また、JR北海道の火災事故もマニュアル世代じゃないJR社員の方が乗車していればもっと的確な対応ができたかも・・・。
(乗車していたらもっと問題)
自分もそうだったけど自己責任によって、アノ吉田さん的な判断が絶対できたはず。
「夜の捜査線」じゃなくって織田がでていたなんだっけ・・・アノ映画・・・アレと同じです。
「現場でおきているんだよ的な・・・」
まぁ~過去に大手チェーンに携わって仕事してきて感じたのだけど、マニュアル人間は悪いけど日光(栃木)の手前・・・。
臨機応変に対応することが苦手!
でもね、とりあえずエネルギー政策で原発推進派が、政権を取るようなことは一時的に回避されたのは事実。
国民が選んだあなたたち「おい!コラ!」次はないよ!
自分みたいなオヤジはいいけど、少なくとも孫たちの将来を考えた国政をやってくれよ!
悪いけど今の政権の人は先に逝っちゃうのだから・・・。
心配でたまらない・・・。
過去の歴史で、リーダーシップを取った日本人は意外と災害時に大胆な政策をやっていますよ。
誰が総理になろうとも、また政党なんて今の国民は関係ないんだから、まずは復旧→復興をスピーディーに実施して欲しい。
(スピーディーの情報も全て開示されてないから無理かな)
少し呑み過ぎました(^^ゞ
今朝のラジオでも言っていたが「起きぬけの鰻」ってどんな顔?
聴いてて無償に受けましたね(^^ゞ
それにしてもこの数日間なんだったの!いい加減にして欲しいのだけど。
民意と政治が思いっきり乖離してますよ。
反対する野党の復興政策も見えないし、この国大丈夫か?次の候補も見当たらないし。合わせて長老は引退してチョ。
できれば国会議員定年を65歳ぐらいにして欲しいね。
また、リーダーいなければ外国からヘッドハンティングしてくればいいんじゃないか!
兎に角、苛立つ問題が多いね。
また、JR北海道の火災事故もマニュアル世代じゃないJR社員の方が乗車していればもっと的確な対応ができたかも・・・。
(乗車していたらもっと問題)
自分もそうだったけど自己責任によって、アノ吉田さん的な判断が絶対できたはず。
「夜の捜査線」じゃなくって織田がでていたなんだっけ・・・アノ映画・・・アレと同じです。
「現場でおきているんだよ的な・・・」
まぁ~過去に大手チェーンに携わって仕事してきて感じたのだけど、マニュアル人間は悪いけど日光(栃木)の手前・・・。
臨機応変に対応することが苦手!
でもね、とりあえずエネルギー政策で原発推進派が、政権を取るようなことは一時的に回避されたのは事実。
国民が選んだあなたたち「おい!コラ!」次はないよ!
自分みたいなオヤジはいいけど、少なくとも孫たちの将来を考えた国政をやってくれよ!
悪いけど今の政権の人は先に逝っちゃうのだから・・・。
心配でたまらない・・・。
過去の歴史で、リーダーシップを取った日本人は意外と災害時に大胆な政策をやっていますよ。
誰が総理になろうとも、また政党なんて今の国民は関係ないんだから、まずは復旧→復興をスピーディーに実施して欲しい。
(スピーディーの情報も全て開示されてないから無理かな)
少し呑み過ぎました(^^ゞ