このところ、めっきり寒くなってきましたね。
昨晩の忘年会も無事終了。
しかし、行きの電車で不覚にも寝過ごす始末。
乗り換え駅を通過してお目覚め。
中央線を使って無事渋谷の会場まで行けましたけど人が多いのには疲れる。
少々昨晩のお酒が少し残っているのかチョットだるい感じ。
そん中、バックの中に温泉セットを忍ばせ新しいお仕事場までロードで試走決行!(大袈裟)
途中、日帰り温泉に立ちよる計画。
それにしても風が強い日だった。
途中、橋の上から雪化粧した富士山をパチリ。
風によって雲ひとつない空。

お仕事場まで時間にして自宅から25分、向かい風を考えても思ったよも近い。
駅からの送迎バス所要時間とほぼ同じである。
徒歩+バス=45分を考えたらチャリ通だね。
まぁ、暫くなれるまで送迎バスを利用しますけど(^^ゞ
そして、ちょっと銀輪をこいで浅羽のビオトープまで軽ポタ。
駐車場に駐輪してのんびり散歩開始。
風が無ければ絶好の散歩日和なんだけどなぁ・・・。

川に沿って遊歩道を進むと蛇に遭遇!!
遊歩道沿いには「まむしに注意!」の看板。
マムシかどうかわからないけど
体長30cmぐらいか?
それにしても12月と言うのに活動中とは温暖化の影響か?
時計を見ると13時過ぎ。
近隣の日帰り温泉まではひと漕ぎなのですが、帰りの所要時間を考えて(湯ざめも心配)今回は残念ながらパス。
次回は、日帰り温泉をメインでセッティングしますかな(^^ゞ
今回の走行距離は約50km
昨晩の忘年会も無事終了。
しかし、行きの電車で不覚にも寝過ごす始末。
乗り換え駅を通過してお目覚め。
中央線を使って無事渋谷の会場まで行けましたけど人が多いのには疲れる。
少々昨晩のお酒が少し残っているのかチョットだるい感じ。
そん中、バックの中に温泉セットを忍ばせ新しいお仕事場までロードで試走決行!(大袈裟)
途中、日帰り温泉に立ちよる計画。
それにしても風が強い日だった。
途中、橋の上から雪化粧した富士山をパチリ。
風によって雲ひとつない空。

お仕事場まで時間にして自宅から25分、向かい風を考えても思ったよも近い。
駅からの送迎バス所要時間とほぼ同じである。
徒歩+バス=45分を考えたらチャリ通だね。
まぁ、暫くなれるまで送迎バスを利用しますけど(^^ゞ
そして、ちょっと銀輪をこいで浅羽のビオトープまで軽ポタ。
駐車場に駐輪してのんびり散歩開始。
風が無ければ絶好の散歩日和なんだけどなぁ・・・。


川に沿って遊歩道を進むと蛇に遭遇!!
遊歩道沿いには「まむしに注意!」の看板。
マムシかどうかわからないけど
体長30cmぐらいか?
それにしても12月と言うのに活動中とは温暖化の影響か?
時計を見ると13時過ぎ。
近隣の日帰り温泉まではひと漕ぎなのですが、帰りの所要時間を考えて(湯ざめも心配)今回は残念ながらパス。
次回は、日帰り温泉をメインでセッティングしますかな(^^ゞ
今回の走行距離は約50km