13時前、お目当ての”うなぎやさん”に着いてみると・・・。
なぜ!?無常にも定休日。
事前チェックで定休日を把握していなかったのが痛かった。
先入観で日曜日は営業だろ~と勝手思い込んだのがいけなかった。
お店のロケーションは官庁街の一角である。
やはり、周辺が休みであれば仕方ないか・・・。
仕方なくお蕎麦屋さんに入り、お蕎麦と麦酒で気分を新たに。
電車の旅は鈍行で約1時間、水上までの旅の始まり。
着いてみると意外と寒くない♪おまけに雪は全然無し。
11月のニュース映像で雪が降っていた印象が強く、これまた思い込みの世界である。
お宿の向かいの車に乗車し、いざ温泉へ!
お宿に着くとウエルカム・ドリンクです。
そして貸切露天風呂の時間を決め、御部屋でのんびり。
生憎、部屋から見える谷川岳は、吹雪いているようで雲がかかっています。
それでも、今回の目的だった「雪の谷川岳」を満喫。山を見ながら麦酒で乾杯♪

大浴場の露天に入り、ほっこりした後夕食。

今回は、かっつぁんの誕生日と言うことも考慮した宿泊プラン。
シャンパンやカクテルの他、バースディケーキ付き。
これは内緒にしてあるのでサプライズプランである。
料理は美味しく頂きましたが、私達には食べきれない量。
呑みすぎ感もあるのですが満足して、ごちそうさま♪
翌朝、朝日を浴びた谷川岳は素晴らしかった!!

早朝、貸切露天風呂に二人で入り、雪の谷川岳を湯船から見るご褒美を得た。
二俣方面の奥に、川棚ノ頭、俎(まないたぐら)岩稜は素晴らしく圧倒的に立ちはだかっていました。
次回は、カヌープランでお世話になりましょう♪
なぜ!?無常にも定休日。
事前チェックで定休日を把握していなかったのが痛かった。
先入観で日曜日は営業だろ~と勝手思い込んだのがいけなかった。
お店のロケーションは官庁街の一角である。
やはり、周辺が休みであれば仕方ないか・・・。
仕方なくお蕎麦屋さんに入り、お蕎麦と麦酒で気分を新たに。
電車の旅は鈍行で約1時間、水上までの旅の始まり。
着いてみると意外と寒くない♪おまけに雪は全然無し。
11月のニュース映像で雪が降っていた印象が強く、これまた思い込みの世界である。
お宿の向かいの車に乗車し、いざ温泉へ!
お宿に着くとウエルカム・ドリンクです。
そして貸切露天風呂の時間を決め、御部屋でのんびり。
生憎、部屋から見える谷川岳は、吹雪いているようで雲がかかっています。
それでも、今回の目的だった「雪の谷川岳」を満喫。山を見ながら麦酒で乾杯♪


大浴場の露天に入り、ほっこりした後夕食。


今回は、かっつぁんの誕生日と言うことも考慮した宿泊プラン。
シャンパンやカクテルの他、バースディケーキ付き。
これは内緒にしてあるのでサプライズプランである。
料理は美味しく頂きましたが、私達には食べきれない量。
呑みすぎ感もあるのですが満足して、ごちそうさま♪
翌朝、朝日を浴びた谷川岳は素晴らしかった!!



早朝、貸切露天風呂に二人で入り、雪の谷川岳を湯船から見るご褒美を得た。
二俣方面の奥に、川棚ノ頭、俎(まないたぐら)岩稜は素晴らしく圧倒的に立ちはだかっていました。
次回は、カヌープランでお世話になりましょう♪