心配していた天気にも恵まれ、富士山の姿を観ることもでき目的達成です。

山梨県立富士湧水の里水族館に再訪。

宿泊先の「じらごん森の館」は、マレーシアの団体客以外は私達だけでしたね。
孫2・3号君も一緒でしたので和室で予約をしていたのですが、なんと特別室を利用して下さいとのことでした。
展望風呂付で ベッドはゆとりのセミダブル、ゆっくりくつろげる10畳の和のスペースです。
大浴場も貸切状態♪富士山と森をみながらのんびり石風呂も堪能させて頂きました。
料理はどれも美味しく満足です。

しいて言えば部屋が乾燥していたので、加湿器があれば最高でしたね。
翌日はカチカチ山ロープウェイで天上山山頂(1,139.9m)までプチハイキング♪


遠くには甲斐駒ケ岳、手前には縦走した毛無山から十二ケ岳、雪頭ケ岳を観ることができました。



山梨県立富士湧水の里水族館に再訪。


宿泊先の「じらごん森の館」は、マレーシアの団体客以外は私達だけでしたね。
孫2・3号君も一緒でしたので和室で予約をしていたのですが、なんと特別室を利用して下さいとのことでした。
展望風呂付で ベッドはゆとりのセミダブル、ゆっくりくつろげる10畳の和のスペースです。
大浴場も貸切状態♪富士山と森をみながらのんびり石風呂も堪能させて頂きました。
料理はどれも美味しく満足です。



しいて言えば部屋が乾燥していたので、加湿器があれば最高でしたね。
翌日はカチカチ山ロープウェイで天上山山頂(1,139.9m)までプチハイキング♪





遠くには甲斐駒ケ岳、手前には縦走した毛無山から十二ケ岳、雪頭ケ岳を観ることができました。