孫2号君と横浜動物園ズーラシアへ。
9:30に自宅を出発し、圏央道内回りで行ってきました。
圏央厚木→246号→16号経由です。
お目当ては新エリアの「アフリカのサバンナ」
ツーショットが撮れました。

そして北門のりばからバスに乗って正門前まで。園内バスは大人200円です。

14:30過ぎにズーラシアを後にし、東名高速を利用して今回のお宿に向かいます。
途中、西湘バイパスの石橋IC手前から渋滞。135号に合流して10から15分ぐらいで到着。
お宿のテラスからの眺望は絶景です。
お部屋はコテージのように表からの出入り。部屋全面は景観を意識して全面窓です。

生憎、晴天ではなかったので今一海の青さがみられず残念。
しかし、お宿のまわりはミカン畑とおかめ桜が満開。

絶景のテラスでの食事は、最高でした。
相模湾が一望できる、今回のお宿はお薦めです。料金もリーズナブル、また利用したいお宿でした。


江の浦テラスでのんびりさせて頂きました。
9:30に自宅を出発し、圏央道内回りで行ってきました。
圏央厚木→246号→16号経由です。
お目当ては新エリアの「アフリカのサバンナ」
ツーショットが撮れました。



そして北門のりばからバスに乗って正門前まで。園内バスは大人200円です。

14:30過ぎにズーラシアを後にし、東名高速を利用して今回のお宿に向かいます。
途中、西湘バイパスの石橋IC手前から渋滞。135号に合流して10から15分ぐらいで到着。
お宿のテラスからの眺望は絶景です。
お部屋はコテージのように表からの出入り。部屋全面は景観を意識して全面窓です。



生憎、晴天ではなかったので今一海の青さがみられず残念。
しかし、お宿のまわりはミカン畑とおかめ桜が満開。


絶景のテラスでの食事は、最高でした。
相模湾が一望できる、今回のお宿はお薦めです。料金もリーズナブル、また利用したいお宿でした。





江の浦テラスでのんびりさせて頂きました。