だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

LIVEはしご♪

2011年05月23日 | 日記
22日午前中のお仕事を終え久々のLIVE観戦だ!
1本目の場所はお隣北本市。
当初自転車で行く予定だったのだが、プールをひっくり返したような雨により断念。
兎に角凄い雨!!

電車に変更し会場へ・・・。
普段カラオケで使用しているアットホームでこじんまりしたステージ。
出演は、以前葡萄館でホトケとデュオ出演してた秀ちゃんこと上村秀右(Guitar)。

15:30~ラグタイムをベースにしたブルージーな曲を中心に1部は構成されていました。
キヨシローの曲もあったかな?
2部は女性ヴォーカルを加えたステージ。
生麦酒をおかわりしたのは”関ぐっつぁん”と私だけ(^^ゞ
おかげで良い気分でLIVEを観ることができた。
また、お誘いしてくれたメイビーにも感謝。
※熊谷まで車で送ってくれて有難う♪


車で移動し18時頃第2会場の熊谷Blueforestに到着。
出演する友人は20時頃のため
同行した”関ぐっつぁん”と二人でとりあえず時間まで居酒屋で腹ごしらえ。
もう一人友人の”松っつぁん”に電話し居酒屋会場で合流(^^)
電話の際、居酒屋の名前がわからず外にでてビルの上を見ると某チェーンの名前の看板があったのでそれを伝えた。
しかし、これがお笑い草♪そもそも3階のお店の名前でした。
結局、最後までお店の名前はわからずじまい(と言うか気にしてませんでした)

一時の同窓会状態になり、黒ホッピーがすすむ。
BANDのことやアウトドアなんかの話で盛り上がり~。
そこへ今度は”関ぐっつぁん”の奥さんも合流、LIVEどころの話ではなくなってしまった!
酔いも手伝い「ここでずーっとのんじゃぁーかぁー」状態で事態が泥沼と化してゆくのだが・・・。
一人「中」を4~5杯呑んだところで「折角、LIVE観に来たのだから行くか♪」と誰となく本来の目的を思い出しヨタ足で会場へ。

携帯を見ると既に20時を過ぎ友人の「楽喜居一座」のステージも始まっている。
片手にはワンドリンクの氷結を無意識に持っていた(^^ゞ
このBANDは3組の夫婦+Bで構成されている。

そして、ステージが終わりBANDメンバーと打ち上げ!
ひとしきり騒いだ後酔った”関ぐっつぁん”としっかり者の奥さん+私はJR高崎線で帰宅の途についた。
帰りの電車の中で彼の風貌はジョニー・デップ似(パイレーツ)であるが、腹はオヤジっぱらであることが判明した(^^)
それにしても彼は無事だったろうか・・・。






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジェシエド)
2011-06-09 20:44:30
無事でした。タクシーで帰ったかと思ってました。
先週土曜に松っつぁんご来店。記憶の確認をして冷や汗。熊谷は酔うでありんす。ていうか久々楽しくて酒がすすみましたなあ。
次はおうろじ?


返信する

コメントを投稿