だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

小さな命の誕生

2009年09月20日 | Weblog
19日早朝4時40分頃、娘が入院している病院から電話が入った!

切迫早産の診断で入院しているのですがどうかしたのか?
最近は安定していて26日頃には退院できそうと言われていたのに・・・。

たまたま、この日はイベントに参加する日。3時には起きていたのですが早朝の電話に緊張しました。

分娩準備が進行中なので、すぐに病院に来てほしいとのこと。

5時に病院に着き待機・・・。

孫入れて4人も子供いるのですが、恥ずかしながら子供が生まれるのを病院で待つのは初めて(^^ゞ
娘も心配だし、子供も心配だし・・・。

5時37分 2,250グラムの男の子が生まれた♪
母子ともに大丈夫とのこと。しかし、早産であることには変わりがない。
暫く病院にいて、いろいろ準備もあったのであーちゃんを残し、自分だけ7時頃一旦帰宅。
兎に角良かった!(^^)!

8頃朝食をとっているとあーちゃんから電話。
「今、救急車で自治医科大学附属さいたま医療センターに搬送された!」
な・・・なんで?
急遽、ダンナと一緒に病院へ。どうかしたのか・・・?

結果的に、未熟児なので高レベルな施設に移った方が良いとの医者の判断で搬送されたもよう。
医大では通常行われる検査をし、医者の診断では肺が早産なので未熟のため過呼吸。他は異常ないとのこと。
またまた安心。

しかし、上尾中央病院と自治医大を行ったり来たり・・・。これからが大変である。(^^ゞ
まだ、名前も決めてないので、保育器には娘の名前+Bと表記されていました。
尚、3週間ぐらいの保育器ぐらしとのこと。
これで孫ふたりか・・・。
次は長女が二人目誕生予定なので一気に保育所状態だな(^^ゞ

従って、19日のTOKYOセンチュリーライドは、残念ながら行けませんでした。(>_<)
まぁ、しかたありませんね。







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!2人目のお孫さん。 (Jimi)
2009-09-20 08:25:01
おめでとうございます!
早く退院できるといいですね。

昨日のデジブック、よかったですよ。
返信する
Unknown (penta)
2009-09-20 09:47:46
サンクス♪
また、写真撮って作ってみます(^^)
返信する
何はともあれ、 (Jスポk)
2009-09-20 12:32:13
母子ともに健康で何よりです。おめでとうございます。
センチュリーライドは残念でしたが、荒川のサイクリングロードは広くて走りやすい!
今度、クルマで上尾まで自転車持って行きますので、そこからツーリングにでも出掛けましょう。
返信する
Unknown (酩酊庵千鳥足)
2009-09-20 16:00:38
あららら。
でも、良かった良かった。
早く退院できるといいね
返信する
Unknown (penta)
2009-09-21 05:27:02
22日娘は退院です。
暫くは、病院までパシリかな?
返信する

コメントを投稿