普段、何の気なしに食べている料理が、来る人にとっては特別美味く感じる。
その人にとって深夜食堂は、お腹を満たされ、心も満たされ、みんな笑顔で帰っていく街の片隅の癒し処。
『ソース焼きそば』
そのコは何時も夜風と一緒に入ってくる。
そして、オーダーはきまって「ソース焼きそば。目玉焼きのっけ」
ん~どっかで見たような・・・
暫くすると「ごちそうさま」夜風と供に出て行った。
そんなところへサラリーマン二人が、鼻息を荒くして入ってくる。
「今の、元アイドルの○○じゃないの?」と、マスターに聞いていた。
マスター「?」
サラリーマンは元フアンクラブに入っていたのだそうだ。
この二人は、○○がソース焼きそばに目玉焼きをのっけて食べるのを知っていた。
その他に、出身地は高知生まれで好きな色や食べ物も知っていたのだ。
また、小さい頃苦労してたことも・・・。
父親が借金して失踪、デビュー前はグレてたことも・・・。
最近は、映画なんかにも出演して有名らしい。
二人は、そのうちにいい年こいてエアーマイクでアイドル時代の歌を唄いだす始末♪・・・。
そして、このコがまた来たのが1ヵ月後くらい
そ~その日も風と一緒に入ってきたんだ。
オーダーは「ソース焼きそば。目玉焼きのっけ」いつもの通りだ。
聞いてみると子供の頃よく食べたんだそーだ。
そのコが帰ったあと例の二人がまた入ってきた。
よっぽど縁がないのか?
その二人がお勘定で万札を出したのだけれど、あいにくマスター財布を落としちゃってつり銭がない。
今日はツケにしとくヨ。
その朝、店仕舞をしていると一人の薄汚れたオヤジ(ホームレスぽい)が現れた。
「これあんたんだろ?」
実は、昨夜ひろってくれたそーだが、(こんな姿だし)店やってるときに入るのも悪いと思って・・・。
マスターはお礼をしたいから、いくばくかのお金を渡そうとするのだが、そのオヤジいくらいっても受け取ろうとはしなかった。
じゃあこうしよう。朝飯まだだろ?うちで食ってけヨ。
そんな時、テレビから新作映画主演の○○のインタビューの場面が流れた。
思わずマスターが「○○か、いいよなあのコ」
オヤジに向かってポツリと言ったんだ。
たま~に店に来ることも、で、注文するのは何時もきまってることも・・・。
「ソース焼きそば。目玉焼きのせ」
オヤジをみると食べるを止めて黙ってテレビを見てた。
そして、それを聞いたオヤジが教えてくれた。
”焼きそばに四万十川の青海苔をかけるとうまいんだ”
へぇ~そうなんだ。オヤジ曰く香がぜんぜん違うらしい。
「今度そのコが来たらかけてやってヨ。四万十川の青海苔だよ」
そ~言って朝飯のお礼を言って店を出て行ったんだ。
何日か後、夜風が吹いたその日にそのコがまたやってきた。
マスターがさっそく四万十川の青海苔をかけて出してやったんだ。
「どうだい?ある人が教えてくれたんだ。コレかけるといいって」
すると、箸を休めて何か思い出したのかな?
そのコを見るとなんだか下向いて泣いてるようだった・・・。
「その人もあんたの大フアンだってさ。」マスターが言った。
ソース焼きそば。目玉焼きのっけ・・・。美味そうでしょ♪
短編だけど、こんな話がいっぱい詰まっている。
その人にとって深夜食堂は、お腹を満たされ、心も満たされ、みんな笑顔で帰っていく街の片隅の癒し処。
『ソース焼きそば』
そのコは何時も夜風と一緒に入ってくる。
そして、オーダーはきまって「ソース焼きそば。目玉焼きのっけ」
ん~どっかで見たような・・・
暫くすると「ごちそうさま」夜風と供に出て行った。
そんなところへサラリーマン二人が、鼻息を荒くして入ってくる。
「今の、元アイドルの○○じゃないの?」と、マスターに聞いていた。
マスター「?」
サラリーマンは元フアンクラブに入っていたのだそうだ。
この二人は、○○がソース焼きそばに目玉焼きをのっけて食べるのを知っていた。
その他に、出身地は高知生まれで好きな色や食べ物も知っていたのだ。
また、小さい頃苦労してたことも・・・。
父親が借金して失踪、デビュー前はグレてたことも・・・。
最近は、映画なんかにも出演して有名らしい。
二人は、そのうちにいい年こいてエアーマイクでアイドル時代の歌を唄いだす始末♪・・・。
そして、このコがまた来たのが1ヵ月後くらい
そ~その日も風と一緒に入ってきたんだ。
オーダーは「ソース焼きそば。目玉焼きのっけ」いつもの通りだ。
聞いてみると子供の頃よく食べたんだそーだ。
そのコが帰ったあと例の二人がまた入ってきた。
よっぽど縁がないのか?
その二人がお勘定で万札を出したのだけれど、あいにくマスター財布を落としちゃってつり銭がない。
今日はツケにしとくヨ。
その朝、店仕舞をしていると一人の薄汚れたオヤジ(ホームレスぽい)が現れた。
「これあんたんだろ?」
実は、昨夜ひろってくれたそーだが、(こんな姿だし)店やってるときに入るのも悪いと思って・・・。
マスターはお礼をしたいから、いくばくかのお金を渡そうとするのだが、そのオヤジいくらいっても受け取ろうとはしなかった。
じゃあこうしよう。朝飯まだだろ?うちで食ってけヨ。
そんな時、テレビから新作映画主演の○○のインタビューの場面が流れた。
思わずマスターが「○○か、いいよなあのコ」
オヤジに向かってポツリと言ったんだ。
たま~に店に来ることも、で、注文するのは何時もきまってることも・・・。
「ソース焼きそば。目玉焼きのせ」
オヤジをみると食べるを止めて黙ってテレビを見てた。
そして、それを聞いたオヤジが教えてくれた。
”焼きそばに四万十川の青海苔をかけるとうまいんだ”
へぇ~そうなんだ。オヤジ曰く香がぜんぜん違うらしい。
「今度そのコが来たらかけてやってヨ。四万十川の青海苔だよ」
そ~言って朝飯のお礼を言って店を出て行ったんだ。
何日か後、夜風が吹いたその日にそのコがまたやってきた。
マスターがさっそく四万十川の青海苔をかけて出してやったんだ。
「どうだい?ある人が教えてくれたんだ。コレかけるといいって」
すると、箸を休めて何か思い出したのかな?
そのコを見るとなんだか下向いて泣いてるようだった・・・。
「その人もあんたの大フアンだってさ。」マスターが言った。
ソース焼きそば。目玉焼きのっけ・・・。美味そうでしょ♪
短編だけど、こんな話がいっぱい詰まっている。
梅しそフリカケと高菜漬を乗っけたお茶漬だす!
どうだい?泣けるだろぅ?笑
最近、冷えたご飯に納豆が定番。
時たま、しそわさびのふりかけ♪
そんでもってサスケと分け合ってます(笑)
きゅうり、キャベツ、タケノコ、ブロッコリーは
大好物♪