増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

13日分 1件目船橋市本中山にてエアコンの点検

2009年10月14日 | その他の工事  その他の電気工事 


今日の1件目は船橋市本中山で某通販で購入したエアコンの水漏れ点検です。

他のお仕事で何回かご依頼を戴いたお客様です。

今回もご依頼を頂き有難うございます。

水が今年の夏に1度だけもれたとの事です。

お客様はエアコンクリーニングをとご依頼を頂きましたが、

よく話を聞くと、点検だけだと申し訳ないとの事です。

そんな事はないですよ! とお話をして、点検させていただきました。

エアコンのクリーニングは栄電気さんが行っております。。

是非ご利用ください。







2部屋貫通なのですが、押入れの中が勾配があまりとれていません。

今回は水漏れを確認できなかったので、もし水もれするようでしたら、

勾配をきちんと取る事にしました。







ドレインホースは長すぎるので短く切らせていただきました。

こちらまで引っ張るなら塩ビを使用しますとお話をしましたが、

特にベランダがぬれてもいいとの事で、ドレインを切って終了です。

パテは全てやり直しました。



その他水道の修理も頼まれました。



どうも有難う御座いました。



2件目は市川市欠真間にて分配器探しです。








12日 2件目江戸川区西瑞江にてアンテナ工事

2009年10月14日 | 東京都アンテナ工事


2件目は西瑞江にお邪魔いたしました。

こちらもHPからのご依頼です。

本当に有難うございます。

UHFの単独工事でお伺いいたしました。

江戸川区と言えば、電波が良い場所と悪い場所の差が激しいような気がします。

どちらかと言うと、市川ICから向かって京葉道路の左側 東の方が電波が

良い様な気がします。

今回はあり難く西瑞江です。

早速屋根に上り測定します。

U14TMHを使用しました。


なんと・・・・79dBμV~ CNR30dB~と

本当に好立地です。

U14TMHなんか要りませんがこの電波の恩恵を受けなくては!

お客様は増田デンキにお任せしていただけるとの事で、

私は屋根の上のアンテナは気にならないので、 一番良い方法で受信いたしました。


上下段計8本ステーです。  もちろん頑丈です!





いつもの様に無事完了!

と思いきや・・ TV端子で測定すると39dBμV~ 

40dBの減衰

分配器を見つけて測定しようとすると・・・・

浴室の上なのですが、 遠いのなんのって!

私は身長が高いので、背伸びをしてやっと届きました。





DXの5分配器がついていました。

配線の間違えはありません

という事で、こんなに頑丈に接続したのに・・



念のため部品交換!





ああぁ~

エフコでグルグル巻いています。もうほどくのが面倒なので切って捨てます。


新しい物と交換してもダメということで、引き込み線の30dB減衰。

施工会社様にご連絡をさせていただきまして、工事の完了と致しました。

年に数回あるのですが・・・大変な作業になります。


施工会社様もとても丁寧な口調でした。

13日施工した電気屋さんと電話でお話をさせていただきました。

こちらもとても低姿勢な方した。


今回はご依頼をいただきまして、有難うございました。