今日2件目は今現在CATVで受信されていて、光が入っているので、
TVも光という事でご希望されていました。
光業者がきて分配器が見つからないので、施工できませんとの事で
弊社にご依頼を戴きました。
HPからのご依頼です。有難う御座います。
分配器を探すのにはコツがあります。
今まで見つからなかったのは、殆どありません。
各端子でLVを測定して、引き込み線を確認して約30分で分配器を探しました。
1箇所確認の為コンセントのプレートを外したら、コンセントが割れていました。
怖いですね。
こちらは交換とさせていただきました。
配線は引き込み線はCATVのブースターが1F玄関横にウォールBOXにあり。
そこから2Fの壁に入り、2Fの天井裏の3分配器に入り
1本は3FのTV端子へ、 もう一本は2Fへ もう一本も2Fへ行っています。
2Fから直列に1FにBRとなります。
無事分配器を探して、工事終了
お客様が予想以上に喜んでおられたので、私もとても嬉しくなりました。
今回はご依頼をいただきまして、有難う御座いました。