増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

増田デンキお勧めの商品?

2009年10月17日 | 増田デンキのひとり言・・・・雑記

ずっとこのブログを読んでいただいている方はご存知かもしれませんが、

以前マンションの10F位で命がけの仕事をしました。

分配工事ですが、 その時から車に安全帯を購入して載せています。

普通皆さんは持っているのが当たり前ですかね><


昨日はPMから時間が空いたので、いつもお世話になっているワークマンへ

行きました。

そこの店長さんといつもの様に雑談をしたがら、買い物

そこで安全帯につけるロープが前から欲しかったのですが、

なかなか良い物が見つからず、相談しました。



そこで良さそうな物をカタログで見つけました。

NR-14E-29の20m

すぐメーカーに確認を取ってもらい20mの物を購入しました。

屋根上作業で急勾配の屋根の時とても使えそうです。

反対側のベランダもしくは、色々な場所に引っ掛けられそうです。

15mにしようか?悩みましたが、 20mにしました。



あまり使う機会は欲しくないですが

安全帯の種類は色々変えられるので、色々なシーンで使えそうです。












10.16分 江戸川区瑞江にてマンション見積もり

2009年10月17日 | 共同住宅アンテナ

今日は以前見積もりさせていただいた、マンションの再見積もりです。

4F建ての30世帯くらいの小規模住宅なので、あまり金額をかける必要が

ないとアンテナも安い物をお見積もりさせていただいたのですが、

オーナー様から、もっと良い物で再見積もりと・・・

とても有りがたいのですが、マストの径、重さを考慮すると

ステンの20素子ですと4kg弱ありますので、2本で8kgも増えます。

マストが39Φなので40Aに変更する必要もでてきそうなので、

あまりお勧めしないのですが・・・

もう一度打ち合わせをして、そこまでお金をかける必要はないので

なるべく軽い耐久型のアンテナをご提案させていただきます。

いまついているVHFのアンテナが家庭用ですから・・・

それが錆びてマストに垂れて錆が染み込んだのだとおもわれますので、

交換は不要だと思います。 まだ築10数年ですし・・

もし交換する場合は少し怖いですけど、交換はできます。