今日は午後からHPからのご依頼で西佐津間にてUU混合工事にお伺いしました。
ご依頼をいただきまして、有難う御座いました。
まず施工前に今現在着いている千葉TVの電波を測定しておきます。
TV端子にて54dBμV CNR30dBあるので混合可能と判断して、
施工にはいります。
後は東京タワーの電波だけです。

太陽光があるので注意しながら施工します。
低い位置では23chが56dBμVとあまり良くないので、
脚立をかけます。 要注意しながら施工。

脚立が不安定なので、落ちないように気をつけます><


↑千葉方面です。 ミニーの14素子がついていました。

↑ 東京方面


無事施工完了です。
23chがアンテナ直下で62dBμV となりました。
TV端子では18dB減衰の44dBμVと
日々環境の変化、同軸の劣化を考えてもブースター無しでも大丈夫かと思いますが、
念のためお話はしておきました。
リーダーでは確か端子電圧50dBμV以上だったかな?
無事追加工事無しでUU混合工事が完了しました。
今回はご依頼をいただきまして、有難う御座いました。