今日は、この前の雨天の延期分の工事になります。
弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました。
本日はご主人様がいらっしゃらなかったので、ご報告を兼ねてブログを書きます。
(もちろん、数度携帯にお電話をさせていただき、奥様とご主人様に工事のご説明をさせていただいております。)
柏市の16号近くなので、少しドキドキしながらの電波測定です。
電波を測定します。
色々測定すると、屋根は差し掛け屋根で、サイドベースか傾斜部に、屋根馬施工の
どちらかになりますが、どちらも電波の環境がかわりません。
そこで、お客様とご相談させていただきました。
片流れ屋根の部分に屋根馬施工した場合、メンテナンスの時に、誰でも出来るわけではありません。
そこで、だれでもメンテナンスができる、壁面アンテナ工事となりました。
立てる位置も、殆どどこも同じで全てのchもLV差が少ないことから、
マルチパスは少ないことがわかります。
あとはアンテナ直下で60dBμV ご新築でTV端子5箇所なので、ブースターを
どうずるかですが、まぁ繋いでみてからそこは考えます
柱から1間の場所にベースを打ちます。 上に丁度釘があるので、間違いなく木が入っています。
角に取り付けると、ベランダがあり洗濯物が下にありますので、鳥の糞などが着くと
大変ですので、1820mmずらして、取り付けしました。
ステンレスのビスとコーキングを処理します。
耐候性テグスで、鳥よけをしておきます。
仮に接続します。
TV端子で43dBμVとなりました。 予想通りです。
ただ、SONYのブルーレイを通すと3~4dB減衰します。
TVへの入力が39dBμVとかなり低いのです。
ディーガなどは、プリアンプが入っていて、少し増幅します。
お客様と色々ご相談させていただき、ブースターは取り付けませんでした。
もう少しでスカイツリーができますし、レコーダーとTVの簡易CN換算値でも緑に
入っているので、もし受信障害が出た場合は、分配器を直結していただくか、
家庭用の卓上ブースターを分配器の前にいれれば、問題ありません。
無事工事が終了しました。
もちろん反射器は屋根に当たっていません。
今回は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました。
そして、ご新築おめでとうございます^^