今日は1件目が早く終わり、途中で自宅近くのお客様からお問い合わせを
いただきましたので、急遽向かわせていただきました。
ご依頼いただきまして、誠に有難う御座います。
屋根上の写真はこちらで、ご報告させていただきます。

高塚新田というと電波の良い場所^^
という事で方向調整をお勧めさせていただきました。

げげ! TBSがとても電波が悪いのです。

他のチャンネルはとても良いのですが、TBSのみ><


なんとかCNが改善されましたが、お客様宅の減衰が大きくとてもとても、><
ブースターを考えましたが、マストリングの上にUHFを移動すれば!
と思い移動しようとおもったのですが、CRCを吹いても><
錆が酷く・・・・ 
諦めました。 古いアンテナは金具を折って、新しいUHFアンテナを取り付けしました。
この古いアンテナも反射器をちょっと触るだけで、反応するのはいいのですが、
激しく上下するので、もう寿命だったのかもしれません。

瓦がずれていましたので、直しましたが、簡単にずれてしまいますので、
瓦屋さんに、修理してもらってくださいと、ご説明させていただきました。
でもこの瓦の下には、防水シートが確り張ってあったので、雨水漏れはないようです。
素晴らしいですね。

↑の分配器はかなり怪しいです。


><
USL19Dを新しくつけましたが、減衰が大きいです。

中間取り付けなので、倒壊の保証はありません。 支線アンカーが少し浮いていたので、
コーキングを塗り少し打ち付けました。


それにしても、ロケーションがとても良いです。

こちらの瓦? 置いてありましたので、ご説明して撤去しました。

TBSのみ大きな遅延波が見受けられます。

他のチャンネルはこの通り! 流石高塚新田!

結果、屋外3分配器も交換させていただき、引込み線も分配器まで新規に交換しました。
47dBμV~ありますので、これでひとまず安心です。

気になるところはありますが、いっぺんにお金をかけて修理をするのではなく、
綺麗に受信ができるので、将来障害が出たときは、その時にまた工事のご依頼を
お願いいたしました。 家も近いですし^^




お客様には、予定よしお安く済んだと、喜んでいただけました。^^
今回は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。^^