増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

8日 浴室TVの交換工事 船橋市本町

2010年12月09日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日は船橋市本町にお伺いいたしました。

古いTVの交換です。

既設のTVより大きいものをご購入されるように、ご案内させていただき、

お客様に商品はご用意いただきました^^

 

今回は弊社にご依頼いただきまして、有難う御座います。

古いTVですが・・・  大きいです><  

古い穴が今度のものでは使用できないのですが、、、

なんと、私のコア一式・・・・・ 車にありません。  どこかに忘れたのか???

ああぁ・・・・   穴が開けられない。

すぐELサービスさんにご連絡させていただき、八千代市大和田にいるとの事で、

急遽メタコアをお借りしにいきました。

無事交換できましたが、下側は既存のカールプラグが出てしまいます。

これが一番大きいTVだったそうです。

上側はカールプラグが見えないギリギリの高さまで上げて無事工事完了です。

もっと、あげてしまうと、下側のカールがもっと目だってしまいます。

綺麗な画像です。 ↑の健三さんが、この先どうなってしまうのか・・・・とても心配です。><

 

今回は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました。

 


12月7日 今日は市川市大野町にて地でじBSアンテナ工事

2010年12月08日 | 千葉県市川市アンテナ工事

 

今日は市川市大野町にて地デジBSアンテナ工事です。

ご依頼いただきまして、誠にありがとうございます。

丁度崖下ですが、大野町なので最悪でもブースターを付ければ大丈夫?

と思いましたが、屋根に上り周りを見ると・・・5.4mばかりです。

 

撤去するアンテナも、もちろん5.4mです。  重い><

測定マストを出して、U14TMHで測定します。

今回は既存の配線を使用しないで新規に2本引き込み、1本は張替えなので、

極力ブースターは使用したくないです。

東京MXもみれたらいいなぁ~ とおっしゃっておられました。 

高さを変えても(2.5m付近まで) あまり変わらないので1.8mの施工としました。

26chと27chが53dBμVと低めですが、新規配線なので問題なさそうです。

既存のアンカーは下段で、新規に4本アンカーを打ってこちらは上段に使用します。

21ch-24chまでは電波は強いですね。

無事工事完了です。 お客様はこんなに小さいの? ってびっくりされていました^^。

分配器は全端子通電型の3分配器です。

TV端子でLCV2で43dBμV~ CNR30dB  LCN3で41dBμV~ CNR30dBとなりました。

今回はE2スカパーの新規ご加入もいただきました。 

これで、お正月も綺麗な画像でくつろげるかと思います。

弊社にご依頼いただきまして、誠にありがとうございました!^^

 

このあと松戸市の某所でHC様のご依頼分で、

ご自分でアンテナをつけたが、受信できないという事で。

現場に行くと・・・ BSでした^^

方向調整と金具を締めなおして完了です。

ご依頼有難う御座いました!^^

 

 

 

 

 

 


5日 市川市須和田にて、急勾配アンテナ工事

2010年12月06日 | 千葉県市川市アンテナ工事

 

今日は市川市須和田にアンテナ工事にお伺いいたしました。

屋根が急勾配なので、以前とおりがかりに、拝見していたのでイメージトレーニング済みです。

まず、撤去の前にアンテナで受信が出来るのかを、測定して確認します。

問題なく受信できる事を確認しましたので、準備OKです。

お気に入りのウルトラソールに履き替えます!

凄い勾配です。

10寸近くあります。

準備OK! 撤去中の写真は撮り忘れました。 でも結構簡単に撤去できました。

撤去した時、下を見ると皆さん見ておられて、ご家族も、お~~! 

有難う御座いましたと、本当に喜んでいただいている感じでした。

( なんか、照れてしまいます。) 

喜んでいる姿を拝見した時、いつも本当に良かったと実感できます。

UHF1本ですが、CTCもおまけ受信できる高さまで上げておきました。

今回も、高性能U14TMHを使用しました。 

↑は本当にピッタリ収まりました。 金具は322Zで2個使用して、

肉厚の少し厚い溶融亜鉛メッキの31.8ΦのC菅使用です。

防水も確りします。

千葉はマルチパスがあります。 (おまけ受信)

そして、無事工事完了です!

ここなら、将来のメンテナンスもやり易いです! バッチぐぅ~です。

父と二人作業でしたので、12時過ぎに終わってしまいました。 

今回のような、急勾配の場合は特別料金がかかってしまいます。

それでも、お客様には高くないよ!って言って喜んでいただけました。

 

本当に有り難いことです><

喜んでいただけると、その日のテンションは になります。 

帰り際には、お客様よりお土産をいただき、娘様には、私の娘にと・・・

可愛い動くお人形まで><

 

家に帰って渡すと、うわ! って 喜んで遊んでいました。

 

また何か御座いましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

この度は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


東京MX TVについて。

2010年12月06日 | 増田デンキからのお知らせ

 

増田DKです。

弊社で工事を行っていますお客様で、MXを受信されているお客様は、

2012年スカイツリーからの電波の送信にともない、

このまま送信すると、スピルオーバーになります。

(圏外まで電波が飛び、同一チャンネル混信障害をおこします。)

出力を下げても、たぶんスピルオーバーになる為、

MXTVは、物理chが16chに変更されます。

その際は再度TVのチャンネルの設定が必要になりますので、ご注意ください。

大変ですね><

 

 

 


4日 2件目 柏市某所にてHC様分

2010年12月06日 | 千葉県柏市アンテナ工事

 

今日2件目は、HC分です。 

いつも弊社にご依頼有難う御座います。

古い大きなアンテナを撤去します。

初め方向調整をご希望でしたが、無理です>< 

既存の支線アンカー4本は全て抜けかかっていました・・・

これは打ち直して下段4本に使用して、新規に4本アンカーをうたせていただきました。

お客様は、ブースターがついている!と言っておられるのですが、

TV端子で測定すると、そんなLVではありません。

天井裏にもぐったら・・・・・ ブースターが付いていましたが・・・ 配線されていませんでした・・・・・・

ブースターはあるので、新規に私はアンテナを建てるだけです。

綺麗に建ちました。 

この屋根にあがるのは、大変苦労しましたが、写真を撮る余裕が最近なくなってきました。

どうも有難う御座いました。